今日の午後より、紅葉を楽しもうと近くのお寺へ。。
でも、残念。。紅葉には10日ほど早かった。。
モミジ狩りが青葉狩りになってしまいましたぁ。
観音霊殺 自生山『那谷寺(なたでら)』にて・・
山門 奇岩遊仙境 拝殿入口石段
大悲閣拝殿 三重塔 モミジ
庭園の苔 本殿は岩窟の中に 楓月橋
なお、今朝の『花日記』は下記URLのHP-TOPから『花日記』の11-03にて・・
今日の午後より、紅葉を楽しもうと近くのお寺へ。。
でも、残念。。紅葉には10日ほど早かった。。
モミジ狩りが青葉狩りになってしまいましたぁ。
観音霊殺 自生山『那谷寺(なたでら)』にて・・
山門 奇岩遊仙境 拝殿入口石段
大悲閣拝殿 三重塔 モミジ
庭園の苔 本殿は岩窟の中に 楓月橋
なお、今朝の『花日記』は下記URLのHP-TOPから『花日記』の11-03にて・・
激写 ポイントが 有るのん、、、、ウワワワワワワワワワワワワワワワン
\(◎o◎)/! PICO 焼餅 焼く よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉんだ (●^o^●)
ええなぁぁぁぁん、羨ましい ④ 札幌には、 神社 仏閣なんて 無いから
札幌にも 京都のような 場所が 有れば PICOたん 毎週 通います④
苔の境内・・・ウーーーン (●^o^●) 重みが すんごい あって 素敵だ
よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉんだ
★コタヤンしゃん江
そうか、、札幌には神社・仏閣がなかった!?
でも、ちょこっと遠出をすると素晴らしい所、沢山ある。
家内と一緒になった(27年も前)時、千歳空港でレンタカー借りて、
苫小牧-日高-帯広-阿寒湖-根室-旭川-札幌と旅したけど
良い所ばかりだったよぉ。
函館と小樽とまだ行っていないので、定年退職したら・・・と思っている。
九州の長崎も行きたいけど・・。大分の由布院で温泉もつかりたい・・。。
あはは、、沢山沢山、、行きたい所だらけです。。