goo blog サービス終了のお知らせ 

kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
画像は転写等禁止致します

オオケタデ、ミゾカクシ、ケイトウ、ハナトラノオなど

2015-08-23 | 花・生き物

私の好きなタデ科のオオケタデが咲いていました。北風にユラユラ・・・


桜に似た小さな花が無数に


田んぼの畔など湿り気のある所に群れるミゾカクシ。これでもキキョウ科の花


畑のハナトラノオ。トラのしっぽに似ているかな?


これも畑のケイトウ。鶏頭と書くらしいがニワトリの鶏冠(とさか)に似た形もある


センニチコウで良いかな。いろんな色があるものだ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ「ティファニー」、ノカ... | トップ | 訂正、フウセンカズラではな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・生き物」カテゴリの最新記事