台風9号が直撃しそうです。飛ばされそうなものは対策をしました
コロナ禍でどこへも行けず、相変わらずの自宅花です
福井県は絶滅危惧種に指定されているヒオウギが自宅に舞い込んで10年近くになりました
今年も橙色に斑点模様の花が咲きだしています
レンゲショウマは葉焼けで今年も駄目(T_T)ですがこちらキレンゲショウマは元気です
黄色い蕾を付けています
秋の七草の一つキキョウが再び咲き始めました
此方も葉焼けしてますが元気です。原種シュウメイギク
仏花にと種を撒いたらたくさん花を咲かせました
四種ある中でこれが一番好きかな。朝顔
ツマグロヒョウモンが猛スピードで飛びまわっています。♀
最新の画像[もっと見る]
-
Goo-Blogについて 5ヶ月前
-
Goo-Blogについて 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
-
家庭菜園苗植付けほか 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます