坂井市春江町にある『ゆりの里公園』を散策しました
6月頃には15万本の多彩なゆりが咲き誇り一角にはバラ園もある公園です
また、日が暮れるとイルミネーションが綺麗です
イルミネーションは日没から21時まで火曜日を除く毎日です
コキアが赤く色着いたかなっと...
今年は未だに暑く植物にも影響が出ている様で大半のコキアは緑緑ですが
一部真赤に色着いていました
まだ、大半はこんな様子
他にも色んな花が植栽されています
白いセンニチコウ
紫色のサルビア
秋の七草の一つであり2,500Kmの長旅をするアサギマダラの好物
フジバカマ
これは種が飛んできたか?あちこちに
タンポポ
暗くなると明かりで浮き上がる
遊具もあります
イルミのペットボトルランプ
今度はイルミネーションを撮影します
カレンダー
ログイン
リンク集
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 112 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 682,842 | PV | |
訪問者 | 377,540 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotakeyan/Goo-Blogについて
- akaixrinngo/Goo-Blogについて
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム