シジュウカラ夫婦は引っ切り無しに餌を運んでいます
巣箱の入り口にひなの嘴が見えました。何羽生まれているのやら~~
ラベンダーが咲きました。北陸でも珍しいラベンダー畑が坂井市三国にあります
今年は時期を逸したのでどうだろう?自宅のラベンダーで我慢?
薔薇も2回目が咲いています。雨などで汚れていますから写真には不向き
このアルテシモだけ綺麗です
青紫の紫陽花
濃青の紫陽花
スカシユリも咲きました
ゆりと言えばこの辺では坂井市のゆりの里公園がきれいです
昨日、出かけてきましたが少し早かった
カレンダー
ログイン
リンク集
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 77 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 686,069 | PV | |
訪問者 | 379,484 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotakeyan/Goo-Blogについて
- akaixrinngo/Goo-Blogについて
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム