朝早くから白色のクジャクサボテンが咲き出しました。この花、
友人から頂いて2~3年は花を咲かせましたが、それから十数年咲く事ななかった!
それが今年はどうしたことか、赤のクジャクサボテンに蕾がなくこれが咲いたのです!
月下美人という花がありますけど、そっくりです。
ただ、月下美人は満月の頃の夜中に咲きだし朝には萎んでしまいますが、
この花は咲き出しから2日ほど花を見せてくれます
十数年ぶりにご対面~~
家のアジサイはこれからが本番です
ヤマアジサイ紅(くれない)、白色に赤が混じってきました
タマアジサイも色が付き始めました
ティンカーベルというなのアジサイにてんとう虫が・・ナナホシテントウムシ?
横の畑の夏野菜もそれぞれに実をつけ始めました
ミニトマト・アイコ
キュウリ・夏すずみ
ナス・千両2号
ピーマン・京みどり
カレンダー
ログイン
リンク集
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 72 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 680,411 | PV | |
訪問者 | 375,783 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotakeyan/Goo-Blogについて
- akaixrinngo/Goo-Blogについて
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム