朝から強い陽射しで耐えがたい暑さに成っています
二階のベランダは39℃を超えています
ところで、昨夜もペルセウス座流星群を狙いました。意外に流星は少なく6個
大きな火玉の流星を2個見ました。その内の一つが下の写真。ケフェウス座と
こぐま座のポラリスの間を西に流れました。右上がWのカシオペア座です
この暑さの中、サギソウが咲きそうです。サギソウは湿地に生息する植物なので水やりを欠かせません!
ヒオウギも元気です
実の袋が膨らんできました。この袋の中に黒い実が出来ます。実が黒くなると袋が裂けて
黒実が見えます。射干玉(ぬばたま)です
カレンダー
ログイン
リンク集
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 131 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 682,019 | PV | |
訪問者 | 376,948 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotakeyan/Goo-Blogについて
- akaixrinngo/Goo-Blogについて
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム