朝からポツポツと雨が降る生憎のお天気でしたが...友に誘われて北潟湖畔荘が主催!?する
歩こう会に参加してきました
お隣の県、加賀市にある橋立自然公園の中を案内人のもと加佐ノ岬灯台まで歩きました
色々な野草に出会い・・中でもツルリンドウ、オヤマボクチに会えたのが収穫
ウバユリ
ツリバナ
オヤマボクチ
ツルリンドウ
背丈5cmほどの黄色い花を見つけ色々調べたが未だに不明花...ネコノメソウに似ている
10/21追記:騙されました(笑) これは開ききっていないヘビイチゴです。
戦争の痕跡としての証...
眺め
木曽義仲が通った道..
北潟湖畔荘に戻り昼食に舌鼓。そのあと露天風呂の温泉をいただき楽しい一時を過ごしてきました
カレンダー
ログイン
リンク集
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 85 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 686,907 | PV | |
訪問者 | 379,966 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotakeyan/Goo-Blogについて
- akaixrinngo/Goo-Blogについて
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム