荒れる海 2013年10月23日 | 日常のひとこま 普段は静かで 心和ませてくれる海も ひとたび台風が近づくと 波が大きく高くなり 音が家にいる 私たちのところまで 響いてきます。 それは「どどーん、ごぉー」という 地響きのような低い音。 台風が太平洋を通る時は 真っ先にさらされる場所がこの岬。 今年は次々とやって来る模様。 どうかこれ以上被害が出ませんように。 « 那智日和 | トップ | パン教室 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 本当に! (sanae) 2013-10-23 20:59:38 本当に!今年は次々に大型台風がやってきますね。今年は特にnobuさんのことが気になってなりません。私も実家は横須賀の海の近くで、部屋から海を眺めながら育ちました。少し高い場所なのですが、台風が来るたびに戸板を打ち付けたり、畳をあげたりしてましたよ。昔のことですから。今は耐震、耐風構造でしょうからそんなことをする家などないかもしれませんね。昔は大騒ぎで大人は大変でしたが、子供の頃は台風がくるのが楽しかったりした覚えがあります^^;この前のような大きな被害があるなんて!今でも台風はやはり脅威ですね。大島ではまだ見つからない人がいらっしゃるのに、これ以上被害が広がりませんようにと願うばかりです。 返信する [E:wave] こんばんは (pallet) 2013-10-23 21:44:18 [E:wave] こんばんは台風が近づいていて、nobuさんのこと心配になって来てみました。お気を付けて。荒れる海の写真なんか撮りに行っちゃだめよ[E:coldsweats02] 返信する 目を閉じると、海鳴りの音が聞こえてくる気がしま... (のろやま) 2013-10-24 01:12:09 目を閉じると、海鳴りの音が聞こえてくる気がしました。厳しくも、なぜか惹かれる風景ですね。(*^_^*) 返信する ★sanaeさん (nobu) 2013-10-25 05:49:02 ★sanaeさん気にしてくださってありがたいです。sanaeさんも海辺のお育ちだったんですね。目の当たりにする荒れる海に敏感になりますよね。子供の頃は台風も大ごとで私もなぜかワクワクしたものです (^^ゞ台風はやって来ては大きな爪痕を残しますね。天上の神様に祈りたい気持ちでいっぱいです。---------------------------------------- 返信する ★palletさん (nobu) 2013-10-25 05:55:46 ★palletさん心配してくださってありがたいです。台風銀座と呼ばれるわが地元。度々ニュース映像に登場するのも無理からぬ事ですね。> 荒れる海の写真なんか撮りに行っちゃだめよあっ! [E:coldsweats02] いつも見ているのでつい・・・・[E:coldsweats01]はーい!気をつけねば!--------------------------------------------------- 返信する ★のろやまさん (nobu) 2013-10-25 06:01:42 ★のろやまさん海鳴りの音が届いたでしょうか。台風で荒れる海は圧倒される迫力があってこわいくらいです。自然の厳しさを感じる瞬間ですね ( ≧Д≦ )---------------------------------------- 返信する 土佐は大した被害もなく (河童) 2013-10-25 21:31:51 土佐は大した被害もなく無事すぎてくれたようです。でも最近気合いの入ったしけ(台風)が来んにゃぁって長老たちと話しています。土佐人は実は台風好きなのです(^o^)馬鹿ですよね(苦笑) 返信する ★河童さん (nobu) 2013-10-26 06:20:04 ★河童さん「気合の入ったしけ」って・・・・(笑)そう言えば荒波にもまれるイメージありますね。どんと来いっって感じですか (^o^)じゃ、じゃー台風まとめて持ってってくださーい \(^o^)/--------------------------------------------------- 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は次々に大型台風がやってきますね。
今年は特にnobuさんのことが気になってなりません。
私も実家は横須賀の海の近くで、部屋から海を眺めながら育ちました。
少し高い場所なのですが、台風が来るたびに戸板を打ち付けたり、畳をあげたりしてましたよ。
昔のことですから。
今は耐震、耐風構造でしょうからそんなことをする家などないかもしれませんね。
昔は大騒ぎで大人は大変でしたが、子供の頃は台風がくるのが楽しかったりした覚えがあります^^;
この前のような大きな被害があるなんて!今でも台風はやはり脅威ですね。
大島ではまだ見つからない人がいらっしゃるのに、これ以上被害が広がりませんようにと願うばかりです。
台風が近づいていて、
nobuさんのこと心配になって来てみました。
お気を付けて。
荒れる海の写真なんか撮りに行っちゃだめよ[E:coldsweats02]
厳しくも、なぜか惹かれる風景ですね。(*^_^*)
気にしてくださってありがたいです。
sanaeさんも海辺のお育ちだったんですね。
目の当たりにする荒れる海に
敏感になりますよね。
子供の頃は台風も大ごとで
私もなぜかワクワクしたものです (^^ゞ
台風はやって来ては大きな爪痕を残しますね。
天上の神様に祈りたい気持ちでいっぱいです。
----------------------------------------
心配してくださってありがたいです。
台風銀座と呼ばれるわが地元。
度々ニュース映像に登場するのも
無理からぬ事ですね。
> 荒れる海の写真なんか撮りに行っちゃだめよ
あっ! [E:coldsweats02] いつも見ているのでつい・・・・[E:coldsweats01]
はーい!気をつけねば!
---------------------------------------------------
海鳴りの音が届いたでしょうか。
台風で荒れる海は
圧倒される迫力があって
こわいくらいです。
自然の厳しさを感じる瞬間ですね ( ≧Д≦ )
----------------------------------------
無事すぎてくれたようです。
でも最近気合いの入ったしけ(台風)が来んにゃぁって
長老たちと話しています。
土佐人は実は台風好きなのです(^o^)
馬鹿ですよね(苦笑)
「気合の入ったしけ」って・・・・(笑)
そう言えば荒波にもまれるイメージありますね。
どんと来いっって感じですか (^o^)
じゃ、じゃー台風まとめて持ってってくださーい \(^o^)/
---------------------------------------------------