goo blog サービス終了のお知らせ 

87歳を楽しく綴って

誕生日が来て1歳年取りましたので86
歳が87歳にタイトルが変わりました
写真付きで日記を投稿して行きます

お友達のご来宅

2022年09月10日 | 日記
コロナ禍の昨今お呼びする事も、伺う事もめっきり少なくなって
しまいました。
今日は親しい友人が来て下さって楽しい日となりました。
おしゃべりの後PCで、先ずWordでの情報交換など
始めました。お絵描きも季節の果物お花等描いて楽しみました。
こういう楽しい時間は、アッという間に過ぎ去り
ではまた後日と言う事でさようならとなってしまいます。
お土産に頂いた季節の和菓子の美味しかった事!。
アップしてお味を思い出しながら眺める事にします。


七夕さま

2022年07月06日 | 日記
ここ何年も七夕さまに私は何もしていませんでした。
それどころか七夕さまを思い出しもしない年もありました。
以前は七夕さまのお絵かきをしたり、チラシ寿司を作ったり
おり姫様彦星さまのお供えなどは細やかな楽しみでした。
子供が小さかった頃は一緒に短冊など作ってササの葉に
吊り下げ楽しんだ時期がありました。
懐かしい遠い昔の思い出となりました。

忘れっぽくなった事と、やろうとする気力が無くなった現在は
のんびりと過ごし、TVを見て七夕さまか?~
と言った具合になっています。

過去(2013年7月)
に書いたササの葉のお絵描きと七夕さんにお供えしたデザート
とで画像加工をした物が保存してありましたので、
再度アップ致しました。
デザートの背景は何と書いてあったのか記憶がないですが、
当時背景を工夫して色々と使う事を覚えた頃だった記憶があります。







窓ガラスに防犯フィルム貼る

2022年06月26日 | 日記
ガラス施工業者さんに防犯フィルムを窓ガラスに
貼ってもらいました。
泥棒は5分以上掛けて鍵が開けられない場合は
諦めるそうです。
0.4ミリの防犯フィルムをシャッターの無い3か所の窓に
貼ってもらいました。
↓は出窓でシャッター無し、家を建てる時私がケチった。
2か所の扉があるし道路から離れているのでここまで泥棒は
入ってこないだろうと思ったので。
でも自分の部屋は腰高窓にもちゃんとシャッターを付けた。
まあ~その頃も自分勝手だったんだなあ~と今思った。


エキノブシス.オキシゴナ 2回目開花

2022年06月07日 | 日記
ピンクのサボテンが本日6月7日2回目の開花をしました。
たいして手を掛けていないのに立派に咲きました。
愛おしいものですね。咲き終わったらお礼の肥料を
上げようと思っています。家の軒下で日当たりも良く
雨のあまり当たらない場所がいいのかしら~と
思っています。
名前を調べて見ましたが分かりませんでした。
お分かりの方教えて頂きたいです。コメント欄でお願いします。

「エキノブシス.オキシゴナ」とのお知らせをりんご様より
頂き嬉しく感謝いたしています🥲有難うございました。

2回目開花 4年6月7日


1回目開花