goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの日常生活

53歳で旧大検に合格して大学生活を書いた「おばさんの大学生生活」の
その後卒業してからの日常です

自己流は苦労する!

2017-06-07 06:59:22 | 日常
【Momugs Akira】ペット用品 猫 牽引ロープ 散歩 が楽しくなる選べる ネクタイ 洋服 蝶結び  胸あて式 犬用リード 中型犬 大型犬 ハーネス ソフト 軽量 吸汗速乾 首輪 胴輪 おでかけ 簡単脱着式 可愛い猫 牽引ロープ
Bidear
Bidear
LuckyBit 猫グッツ (2個セット) リアル 人気 猫クッション 可愛い 猫枕 安眠 プレゼント (ブラウンとグレー)
LuckyBit
LuckyBit
夏目友人帳 ニャンコ先生招き猫型マグカップ プライズ バンプレスト(全2種フルセット+ポスターおまけ付)
バンプレスト
バンプレスト


今朝も4時に目をさましもうすこし眠れろと思っても眠れず結局起きてしまいました。
一日ほとんどビルの中にいるので運動不足です。
それに一日PCを睨んでいるので目も疲れます。

職業訓練校でPCの基礎知識やタイピングを勉強しています。
私は入力はできますがブランドタッチはできません。打ち込みは遅くはないのですが、指の置き方も滅茶苦茶です。
自己流はだめなのは理解できますが今から直す意味はあるのか?いえ直るのか?
不安でいっぱいです。

不安でも疲れても無料で訓練をさせていただいていますので頑張るしかありません。
行ってきます。

私の場合ですが夢中になるものがあると非定型歯痛は忘れるのかあまり痛みはでません。
痛みがでても軽い痛みで治まる場合が多いです。
以前にも書きましたが、この状態はパニック障害の不安発作にもつながります。
あくまで私の場合です。