goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの日常生活

53歳で旧大検に合格して大学生活を書いた「おばさんの大学生生活」の
その後卒業してからの日常です

虫歯の治療

2012-07-24 18:57:02 | 歯全般

昨日は虫歯治療に行ってきました。

ペインクリニックで診てもらっている私は少し嫌な思いをしました。

虫歯の治療の歯科医の気持ちはわかるのですが患者の私はどうにもできません。

虫歯だった歯を根菅治療専門の歯科医が最後の薬をいれる前までで終わったところだった歯です。

その歯の周辺の歯肉が痛くなってしまったのでその旨をペインの主治医に話したのです。

ペインの主治医は虫歯の治療してくれる歯科医が診てくれるというので

話したら

「痛いのなら治療はできない」

と怒るのです。

ペインで診てもらっている患者は痛みがでても困るのはわかりますが、ペインの主治医も

大丈夫だと言っているのです。

痛いのは抜歯した歯の周辺です。

そこで治療をするしないで私は悲しくなってきました。

結局治療はしてこの歯は後は詰めるだけですがまた違う科に行きます。

ペインの主治医が書面で治療をOKと申し送りをしないので気分を害したほうですが

私は口腔外科からの紹介だったのです。

精神科もそうですがペインで診てもらうと色眼鏡でみられる事が多いので

私は嫌だったのです。

治療中は痛みもなく無事に終わりました。

これは治療した歯科医の腕もあると思います。

今現在、ニューロパフィクペインのほうも悪くなっていません。

初めてペインで診てもらった頃を思うと夢のようです。よくなってきています。

 

でも気持ちの悪いのは治っていません。

気持ち悪いのは漢方薬の副作用と17日はおしゃったのに副作用ならもっと早くでると

言います。

調べてみたらそんな事はないようです。

来週胃カメラとエコーの検査をC型肝炎でお世話になって病院で予約してきました。

 

明日は61歳の誕生日ですが何もありません。

 

 

 日記ブログランキンブに登録しています。宜しくお願いします

人気ブログランキング


今までの経緯

2012-06-21 20:43:55 | 歯全般

今から書くことはあくまで私が治療した根菅治療専門の歯科医のことです。

私の私見ですので全ての根菅治療専門の歯科医にはあてはまりません。

 

私が根の治療した根菅治療専門の歯科医はゴールデンウイーク中は長い期間休診になりました。

治療は3回の予定でしたが2回治療した後で痛みが強くでてもGW中で根菅治療の歯科医は休診です。

困った私はかかりつけの歯科クリニックを受診してそしてなぜかかかりつけ医の歯科医は

歯の3分の1抜歯してしてしまったのです。

抜歯するなら一本全て抜歯してほしかったのですがプライドの高い歯科医は患者の気持ちや意見は無視です。

これは根菅治療の歯科医に自分は根の治療もできるとアピールしたかったのだと思います。

そしてGWの休診が終わって治療にいった時に

「綺麗に抜歯できていない。残骸が残っているのでもう一度抜歯してきてください」

「根は一本が最後まで通らないのではなく3本全て」

といわれました。

そしてそれができない間は治療はできないといいます。

私は根菅治療をやめて抜歯したいといいました聞いてもらえませんでした。

「全ての治療を終わってから痛みや根の治療がうまくいかずに抜歯ならば

うちが責任をもって最後までみるが途中で根菅をやめるのはだめだ。患者の言いなりにはならない」

と言います。

私は痛みがとまらないので抜歯したかったのです。

痛みが強くで治療を最後までするのはお金の為なのかと思います。

そしてまたしても根菅治療専門の歯科医が休診の時痛みが強くでてかかりつけの歯科クリニックで

抜歯したのです。

今考えるとGWでなかったら根菅治療の歯科医も休診を長くとらなかったでしょうから私の歯も

抜歯しなかったかもしれません。

運がわるかったとしかいえません

 

 

 人気ブログランキングへ

 

 


疼痛教室

2012-06-20 17:20:19 | 歯全般

今日は診察日だったのでした。

通院している病院で疼痛教室というものを開いているので参加してきました。

結論ですが参加してよかったです。

疼痛に関して研究している歯科医が患者さんを集めて口腔の疼痛、しびれや違和感のある患者さんに

詳しく説明してくれまました。

痛みは感覚+感情でおこるそうです。

なので私みたいな症状の人は痛いとおもったら確認作業をしてしまうのはいけないそうです。

感覚を研ぎ澄まされ痛みを増幅するのだそうです。

要するに痛みがなかった日々のように普通に暮らすようにするのが大事なそうです。

同じ歯科医でも私を精神病院にいけという歯科医と違って優しく説明してくれ痛みは本人しか

わからないのだからと理解してくれる歯科医にあえてとてもよかったと思います。

やはり外来患者数が日本一といわれている大学病院だとつくづく思いました。

今日はとてもよい時間をすごすことができました。

 

 

 

 

人気ブログランキングへ


本当に??

2012-06-17 18:43:13 | 歯全般

今日は家からでたのはコンビニだけでした。痛くで歩くのが嫌なのです。

 

大げさではなく私は痛みから逃げたく死んでしまおうと思ったことがあります。

知り合いは私が歯が痛いと思っていたようでたかが歯が痛いだけで大げささと

思っているようでした。

抜歯したので歯はありません。歯が痛いのではないのです。

説明が難しいですl。

 

痛みで苦しんでいる私ですがいまだに病気名を信じられません。

骨髄炎とか骨炎とか単に抜歯した時には歯を野残してしまったとか

そんな事を考えています。

 

今は根管治療をしないで抜歯していたら今の状態にならなかったのか?

もっと早くペインクリニックに行けば抜歯しないでよかったのか?

後悔しています。

 

 

 

 

人気ブログランキングへ


歯科医のプライド

2012-06-14 15:48:52 | 歯全般

いつから原因不明の痛みになったのか今となってはわかりませんが、

かかりつけの歯科医は責任はないのかと思います。

大学病院の口腔外科で聞いた話では

一本の歯を短期間に2回に分けて抜歯したのはほめられたものではないそうです。

私はそんな事をお願いしていません。

 

大学病院に転院するときに紹介状を書いてもらいましたが内容はひどいものでした。

かかりつけ医の歯医者から根菅治療専門の歯医者にかわったのがプライドを傷つけられたのだと

思いますがひどいいわれからをしました。

「抜歯が嫌なら根菅専門の歯科医に行かなければ無理だ、でも治療費が高くて一本10万はする」

といわれていました。

でも根菅治療をする歯科医は紹介できないというので自分で探したのです。

私は貧乏でお金がないので自費で治療はしないと思ったようですがそれが違ったので気分が悪いのでしょう。

 

歯科医が精神科の診断はしては医師法に抵触すると思うのですが紹介状には診断を

くだして紹介状に病名までかいてありました。

私の病気、性格を細かに書いてありましたが私の既往症は嘘でした。

口にだして頭がおかしいとも言われました。

 

かかりつけの歯医者には20年近く通院していました。

独立した当時は丁寧だったのですが最近雑になった気がしていたのですが

本当にそうでした。

 

現在ですが歯が痛いというのではなく抜歯窩とその周辺が痛いです。

顔面も痛く痺れるというか痛いほう攣れる感じがします。

j痛くて眠れない私の心は折れそうなので睡眠導入剤を処方してもらいましたが飲まないと

思います。

なぜなら副作用をみて怖くなりました

 人気ブログランキングへ