羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦選手、カナダへ戻る

2014-05-15 09:53:28 | 日記
 【フィギュア】羽生、4種類4回転目指す!練習拠点・カナダへ出発

 フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリスト・羽生結弦(19)=
 ANA=が14日、五輪王者として臨む来季のショート、フリーの新プログラムの
 振り付けのため、師事するブライアン・オーサー・コーチ(52)の指導拠点、
 カナダ・トロントに向け、成田空港から出発した。

 11日に終了した青森県内でのアイスショー後、実家のある宮城・仙台に帰省し
 2日間休養。ほとんど休む間もなく、新たなスタートを切った。
 すでに「挑戦と変化」を掲げ「将来的にはいろんなジャンプを跳びたい」と
 話していたように、新たな武器として4種類の4回転ジャンプへの挑戦も。
 五輪で跳んだトーループ、サルコーに加え、さらに難度の高いループ、
 ルッツの習得も目指す。

 来季は歌声の入った曲の使用が認められる新ルールが導入され、ジャンプの
 明らかな踏み切り違反で基礎点を70%に減らすなど厳格化した採点方式も
 適用される。
 4種類の4回転ジャンプと新曲が融合した新プログラムが期待できそうだ。
 約2~3週間滞在し、国内各地で開催されるアイスショー出演のため6月上旬には
 帰国する予定だ。
 (ヤフーニュース )

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 he's the men's figure skating gold medalist Hanyu Yuzuri
 (トロント行きのフライトで)
 judyhoshiさんのインスタグラムより

  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
140514 TOKIO 織田君 あっこちゃん
 yusu01207 より 

 こちらをクリックしてください。

 
 (動画おかりしています)

 ニュース記事も・・
 
 織田らが明かす真央&羽生の素顔

 一部抜粋しました。

 さらに羽生についても王子様のようなキャラクターとは真逆の素顔があるという
 織田は「ちょっと羽生君、Sっ気がある」と切り出すと「僕、どちらかというと
 M体質なんですけど、すごい相性いいんです。
 話してて凄い面白い」といい、羽生のSっ気に関する具体的なエピソードこそ
 なかったものの「でも女の子には紳士的」とフォローした。

 また、番組後半では、フィギュアスケート選手が五輪に出場するまでの総額費用の
 試算について、5歳~20歳の16年間で1億3500万が必要と紹介されると、織田は
 「(親の負担は)小学生の時から感じてました。でも、その時、あまりスケートが
 好きじゃなかったのでお金かかるし辞めたいなって」と苦笑いを浮かべた。
 (ライブドアニュース

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 メ―テレアナウンサールーム
 ソチ五輪で羽生結弦選手がSPで踊り日本を感動の渦に巻き込んだあの曲を、
 郷さんが今の歌声でレコーディングしたのです!
 くわしくは、こちらです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 パトリック·チャン世界チャンピオン&オリンピック選手のレプリカ2014
 ショートプログラムスケート衣装
 くわしくはこちらです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 nobunariodaさんのツイから
 昨日は皆で健人の引退慰労会。楽しかった!健人本当にお疲れ様でした。
 また健人の中島みゆきさんが聞きたいです。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 西田美和 Official Blog
 羽生結弦選手☆
 こちらを、クリックしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 CM docomo 
 
 リンク先はこちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3色ロミオ

 
 リンク元はこちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 スポ○たん ゆづ&さっしー

 
 動画おかりしています。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2008 JGP Merano Yuzuru Hanyu SP
 こちらをクリックしてください。

 

 2009 Junior Worlds - Yuzuru Hanyu SP

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2009 J W Yuzuru Hanyu LP B ESP
 (例の心優しいBBCの解説ですが翻訳探したい)
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦DOIオ-プニング
 6月28日から30日まで行われたDOIのオ-プニングの時の羽生君です。
 とてもク-ルで表情をあえて作らない?感じでまた新しい魅力を見せて
 くれました。とて­も短いですがこの人の未知数の可能性をこのオ-プニングで
 見せてもらった気がします。
 (私も見ましたよ~、初めてだったので嬉しかったです)
 今か、いまかと・・待ち望んで出てきた羽生選手がこんな感じで登場・・
 うるるんきますよね!

 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2014 Stars on Ice - The Walker
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ちょっと、これは凄い動画ですよ~!
 勇敢な猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う
 こちらをクリックすると猫が猛犬に体当たりの様子が見られます。
 (飼い猫のタラちゃんだそうです)りっぱだ~!
 しかし、犬って怖いね。
 ちなみに、この映像は、カリフォルニア州の民家に取り付けられた
 防犯カメラが13日に捉えた映像だそうです。

 
 
 こちらです。画面の下へ移動してね。
 (羽生選手の記事を探してたら遭遇しました)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 

 羽生選手の応援クリックをよろしくお願いします。
 あなたの想いが羽生選手に伝わりますように~
 ワンクリックパワーを一回お願いします。笑↓

 
  
 
コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生結弦選手のオーサー氏に... | トップ | 羽生結弦選手とハビ オーサ... »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり織田くん!! (きょん)
2014-05-15 12:23:35
こんにちは。こすもさん、みなさん。

昨日の織田くんとあっこちゃん、面白かったです。
外しませんね…織田くん。
まっちーのエデン、大人気じゃないですか。私もやろ~♪
フィギュア事情も分かりやすく説明してました。
結弦くんの意外にSキャラ…いえいえ、立派なSでしょ!?ゆづくんは!! あの容姿にS要素がたまらないんじゃないか♪
自分に対してもS!!
そして、女の子には優しい…そんなことがさらっと出来ちゃうとこが、育ちの良さなのかなぁ~
私にも優しくしてください!

さて、カナダで新プロに取りかかるのかな!?
振付師うんぬんあるようですが。
2008年の動画観たら、今の結弦くんが、大ちゃんのような、クラシックをヒップホップにア小さなころから知ってる方に嫉妬してしまいますレンジした感じや、品のある曲のかっこよさげアレンジ…(何言ってんのか…)ちょっとノリのよいものも観たいなぁ~。 ここのとこ王子さまだったから。

選曲って、とても大きな割合占めますよね。
楽しみに待ちたいと思います!!
がんばれー結弦くん!


では、では。ご機嫌よ~goodafternoon~
(くまもんさんいただき♪)
爆笑しました~ (aki)
2014-05-15 13:20:23
こすもさんこんにちは

昨夜はお疲れのところ お返事ありがとうございました!
昨日のトラクターは「ミニ」が抜けちゃっただけですよ~
ちゃんと見ていますよ~ 

でも ヤンマーディーゼルの大きいのに乗った
「ガテン系のこすもさん」を想像して爆笑でした
ごめんね

今日も最新情報をありがとうございます!!
羽生選手はカナダに帰って一安心ですね
新しい4回転よりもフリップの踏切のほうが気になります
来季に向けてきっちり修正してくれると期待しています~!
それではまた来ますね~
こんにちわ♪ (MAYU)
2014-05-15 14:20:17
昨日から体調が悪くて大変でした~。
暑くなったり涼しかったり。。ほんと苦手です。

羽生くんはカナダに帰ったんですね。
新プロ頑張って欲しいです。

どんな曲でどんな振り付けなのか楽しみすぎます。

少し前もコメントのお返事ありがとうございます。

選手達の恋愛事情…知りたいですよね~。

あ~っでもどうだろ~?どっかで羽生くんのは知りたくないかもって思ったり、、知りたいよーな知りたくないよーな。
でもでもどんな人がタイプなんだろ~好きな人いるのかな~あ~~っ(パニック)!てな感じです。
(1人で何言ってんだか(笑))

でもでも真央ちゃんや鈴木あっこちゃんや町田選手にいい人が現れたら、
「おめでと~応援しますよ~っ(嬉)♪♪」てなりますが、羽生くんに…ってなると
「よ、よ、良かったね~(動揺)お、お、応援します~(涙)(涙)(涙)」
的な感じに私はなりそうです(笑)

CM、堀北真希編もあるんですよね~。ずっと以前に羽生くんの好きな芸能人で名前が挙がってましたよね~♪ふふ。

キレイな人より可愛い感じが好きとも言ってましたよね♪

可愛らしい人と羽生くん。。
可愛い人…羨ましいなぁ。

自分の年齢も忘れて↑こんな感じで私も妄想してます(笑)

cocoさまへ
英語って読めても話すのは苦手とかあるんですね。
私は日本語でも話すのは苦手なんで、英語なんていっそうムリそうだな~。。
でも読めて訳せるってだけでも憧れます。
ホントすごい事です!
羽生くんの英語も聞き取れるし(愛の力ですね♪)羨ましい限りです。
よく日本人の話す英語は子供っぽい感じと聞きますが、羽生くんのはどんな感じなんでしょう?
羽生くんなら、そんな感じでも可愛いから似合いそうだけど♪
丁寧なお返事ありがとうございました!
貴重な情報ありがとうございます (せな)
2014-05-15 14:26:11
こすもさん 皆様こんにちは^^
またブログにお邪魔させていただきました。
こすもさんのブログはとても優しさが感じられ、素敵な情報も溢れ、大変助けられています。

こすもさんの暖かいブログ、とても大好きです。
失礼かと思いましたが、再びコメントさせていただきました。
ゆづ君一旦帰ったんですね^^
私はDOIへ行く予定なのですが、また少し進化したゆづを観られるのが楽しみです。
ちょっとご無沙汰していました (きのママ)
2014-05-15 14:58:17
こすもさん、皆様、こんにちは!
毎日何回も見に来ていますが、コメントは久しぶりになってしまってすみません。
この間は、大好きなニースの表彰台の動画をあげて下さり、ありがとうございました。そしてもう一つの表彰台の動画、すごく面白くてずーっと笑いっぱなしでした。ゆづくん、初々しい!

ある朝は、起きた習慣から頭の中でダムパリが鳴っていて、娘に「朝からダムパリ~」と伝染させて二人でちゃ~~ら~~とか歌っていたのですが、その日にこすもさんがダムパリの重ね動画をupして下さり、何だかこすもさんと心が通じたみたいで嬉しかったです

こすもさんのお庭は、とっても立派で美しいんでしょうね。すごく広いお庭のついたお屋敷に住むお嬢様のような気がしてきました!
庭仕事は疲れるけれど、気分はさわやかになりますよね!自然から癒やされて、しっかり睡眠をとって、いつも元気なこすもさんでいて下さいね!

コメント欄お借りします。
ひよさん、お返事がとってもかめでごめんなさい。
母は大きい作品ばかり作っていました。ベッドカバーサイズのものが、2桁あると思います。編み物のもあったし、根気があるといえばそうですが、まあ暇なんですね。母がパッチワークにはまっていた頃は、針に糸を通すのが私の仕事だったけど、今では老眼の辛さが理解できる歳になりました~~
ゆづ君、カナダで頑張って~! (篤姫)
2014-05-15 15:34:51
こすも様&皆様へ

こすもさん、今日もたくさんの記事、動画をありがとうございます!
織田君とあっこちゃんのテレビ、見損ねてしまったので、嬉しかったです。

こすもさん、うちはマンションなので、お花やお野菜育てに限界があるので、羨ましいです。昨年、プランターでインゲンを育てましたが、あまり生育しませんでした。
ところが、インゲンがなくなったあとのプランターを放置していたら、見事な雑草ちゃんが生育し、またこれが黄色やピンクのキレイなお花がたくさん咲いてるんです。
特別、お水をあげる事もないんですよ。
「雑草のようにたくましく」とはよく言ったもんです!

コメント欄お借りします!

MAYUさんへ

はじめまして!ゆづ君に恋人ができたら?
複雑な気持ち、めっちゃわかりますよ!
幸せになって欲しいから、祝福しますが、顔はひきつると思います(笑)

以前、テレビで「好みのタイプ」を聞かれていた時、堀北真希さん、上戸彩さんで~
「出来ればスケートが出来て、小さめで守ってあげたい女の子」と言っていたのを聞いて、自分がすべてに当てはまらず、完全にダメだとショックを受けました(笑)
恋人紹介~の日が来たら、複雑ですよね~


ゆっこさんへ

お返事ありがとうございます!
実は何を隠そう「私自身」が超緊張屋なんですよ。
緊張しないように!なんて思うと余計ダメ(笑)
そんな時に、ゆづ君がオリンピックフリー演技の後に「メダルを意識しないように!という気持ちが反対に、意識してしまっていた」とインタビューを聞いて、なるほど!
「緊張」を認め、「緊張しても楽しもう!」と思っちゃった方がいいんだな~って。

私は子供、三人が全部、男の子なんですよ~!全く色気ない生活を送っていますが、
エレクトーンの女の子の生徒さんを娘のように思い、楽しんでます。

ゆっこさん、またよろしくお願いします!

またこれからゆっくり動画を満喫します。

こすもさん!いつもありがとうございます~!
いつも有難う (真理)
2014-05-15 15:45:10
こすもさん、こんにちは

ゆづ君、カナダへ戻ったのですね
休む暇なんかなく、すぐに練習、そして6月にはまた帰国、ほんとに目の回る忙しさですね
でも、仙台に帰り、2日間ゆっくり過ごせたんですね、良かった

新ルールが導入され、ジャンプに関して厳しい採点になると当然リスクが伴う訳だから、飛んでくれる選手が少なくなるかもって心配・・・

でもですね~我らがゆづ君は、そんな危険もなんのその、挑戦せずにはいられないほら、あの負けず嫌い性格ですから、あはは
もう早々と練習してるんですものね

2008、2009年のゆづ君、やっぱり光るものがあります
ね、それにな~にあの可愛らしさは反則でしょう(笑)

そして「3色ロミオ」に打ちのめされて、素敵すぎる(涙)

今日も素敵な画像、有難う~~~

ブログを毎日続けて更新していかれる事にはきっと様々なご苦労、また心痛など、あるのですよね
そんな思いをして書いて下さっているこすもさんのブログですもの、私も感謝の気持ちを込めて、大切に読ませて頂いています
そしてこすもさんの溢れんばかりの、ゆづ君愛に感動しています

これからも、どうぞ宜しくお願い致しますね

それではまたね

やる気スイッチ、3色ロミオ、嬉しいです! (ゆか)
2014-05-15 17:13:35
こすもさん ジュリエットの皆様 ごきげんよう。

ぞくぞくしながら「3色ロミオ」を喜んで見ていたのに、
見終わったら、なんだか悲しい気持になってしまいました。
羽生選手、カナダに帰ってしまったからかしら。
頭のどこかが、結弦ロス に陥ってるんでしょうね。
さみしいけど、
日本ではゆっくり休めないし、負担が大きすぎますものね。

振り返れば、PC初心者の自分が動画まで見られるようになったのも、
こすもさんのブログのおかげです。

動画のリスト化の方法、akiさんがムーミンさんにご紹介していたのを、
私も勉強させていただきました。
すごくありがたかったです。

新ルールで、新しいプログラムがどうなるか。
まもなく、また新しいシーズンに動き出すんですね。

それまでに、今までのこすもさんのブログを見直して
今までの羽生結弦選手の軌跡を整理しなくっちゃ!

今回あげていただいた「やる気スイッチ」の言葉は、私のツボでした。
自分も今まで、胸に響いた羽生くんの言葉をメモして残していたんです。

「心を開いて・・」の言葉、あれはオリンピックで沸き立っていた頃のTVインタビューの中でしたよね?

カナダでの彼の毎日が想像できて、「うわ~、この人は、並ではない!」とTVの前で驚いたのを覚えています。

また伺わせて下さい☆

いつもありがとうございます!
こんにちは~。 (ぽん)
2014-05-15 17:42:29
こすもさん、おつかれさまです。
結弦くん、カナダに旅立ちましたね。
今日は午前中仕事だったんですがなんとなく虫の知らせでブログチェックしたら(トイレで笑)、きのう発っていたのですね。
そのことを知ったとたん…寂しさと嬉しさ(やっとゆづが練習できる)が混じりあって号泣…。その後ウサギ目で仕事。同僚からは心配される。笑
帰りの車では指田さんのhelloで号泣。もう指田さんが歌っているのかゆづくんが歌っているのかもうわけわからなくなってまた号泣。その状態で午後からまたあまちゃんで海ではゆづくんのことが頭から離れなくて…そのわりには今日は、大漁~だぞ~~ゆづ~~!笑

実はおとといの明け方、ゆづくんが夢に来てくれたんです!しかもオーサーコーチまで出演!笑 
リンクでお二人寄り添って、ゆづくん何やらコーチにご指導受けていましたよ。
どうかおケガだけはないよう、練習に励んでほしいです。

ゆづ~!さらに男らしくなって帰ってこいよ~!(ゆづくんは成長速度バリ速いからな…)
わたしも女子力さらにUPして(速度減退してるけど)、待ってま~す!笑

こすもさん、小型トラクターナイスでした!笑
筋肉痛なりませんでした?わたしはあまちゃんで超筋肉痛です!でも好きなことをするときって不思議と痛いのも忘れちゃうんですよね。笑

では、また…。
Unknown (みおつくし)
2014-05-15 20:03:45
こすもさん、ファミリーの皆さん、こんばんわ。
ゆづる君がカナダに戻って急に寂しくなりましたね(涙)。
こういう時はゆづる君の動画を見まくって寂しさをまぎらわしましょう(涙)。
コメ欄お借りします。
cocoさん、私のつたないコメント読んでいただいて恐縮です。翻訳記事もさることながら、それ以外のコメントのなんと楽しいこと!
これからも素晴らしい記事とコメント、よろしくお願いします。

それでは。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事