羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦選手、優勝~スケートカナダオータムクラシック2015

2015-10-16 15:35:42 | 日記
 2ページ目です。
 下もありますので、是非ご覧
ください。


 羽生結弦、完全Vも「くやしい点が…」NEW

 フィギュアスケート男子で14年ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(20)
 =ANA=が今季初戦となるオータムクラシックのフリーに臨み、フリーでも
 トップの184・05点をマーク。

 総得点は277・19点で、SP、フリーとも1位の完全Vで、今季初戦を飾った。

 フリーは陰陽師、安倍晴明を演じる「SEIMEI」を披露。

 狩衣を身にまとい、太鼓と和笛の鳴り響く中、4回転ジャンプを3本組み込んだ
 今季から挑戦する超高難度プログラムに挑んだ。
 冒頭の4回転サルコーは華麗に着氷、続く4回転トーループは手をついたものの
 何とかこらえた。ただ、後半の4回転は転倒。
 その後のトリプルアクセルからの連続ジャンプもややミスが出たが、切れ味を
 増した華麗なスケーティングで他を圧倒。
 演技後は悔しそうに歯がみしたが、初戦としては上々のスタートを切った。

 試合後は

 「正直くやしい点がすごく多いが、点数が思ってた以上に評価してもらえた。
  まだ4回転3つの構成で決めれてないのがちょっと悔しいが、試合勘がない中で
  2つの4回転で立てたのは良かった。一呼吸おいてから、スケートカナダに
  向けてたくさんのことを調整していかないといけない」と、先を見据えた。

 衝突事故やけがなどの不運に悩まされた昨季からの巻き返しを誓う今シーズン。
 今後はGPシリーズ2戦(10月スケートカナダ、11月NHK杯)に出場し、
 12月のGPファイナル(バルセロナ)で3連覇を狙う。
 (デイリースポーツ

 ------------------------------------
 羽生結弦、ロッテ「キシリトールホワイト」で一足先に金メダル?
 メイキング動画で新CM先取りチェック

 ナダ開催「オータム・クラシック」に出場のフィギュアスケーターの羽生結弦選手が、
 10月20日(火)から全国放映されるロッテのガム「キシリトールホワイト」の
 新TVCM「ホワイトしてる」篇に登場!全身ホワイトに身を包んだスタイリッシュな
 羽生選手が、金メダル代わりにゴールドのネクタイでCM撮影に取り組むメイキング
 映像が、一足先にYouTubeで公開された。

 「キシリトール ホワイト」は、メタリン酸ナトリウム配合。
  爽やかなミントとほのかなフルーツ感が楽しめる、グレープフルーツミント味。
  パッケージは白とゴールド。羽生の衣装はパッケージカラーにあわせて白の
  スーツにゴールドのネクタイ。

 TVCMは、まだ「キシリトールホワイト」を試したことがない女性に、
 羽生選手が輝く笑顔で優しくスッと「キシリトールホワイト」を差し出し、
 最後は女性客が羽生選手を囲んで歌うという内容。

 続きはこちらです。

 ◆ 羽生結弦『キシリトールホワイト』新CM 、10/20(火)よりOA

 (くわしくはこちらです)

 

 ------------------------------------
 2015 10 16 速報!#AC FS ニュース①
 yuzupinokoさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 ------------------------------------
 ☆☆現地観戦の方のツイより☆☆
 
 michlmintさんのインスタより

 こんな事があったんですね。

 にこさんのツイより
 表彰式、ショーン君がすごく喜んでて可愛かった(〃艸〃)

 りりーさんのツイより

 表彰台での記念撮影時 自分の身長が3人の中で一番低いと気づいたゆづ、
 ナムくんのデコをぐぬぬって押さえつけてたw
 そんなことしてもナムくんは縮まらないからwww

 その時の動画です。(michlmintさんのインスタより)

 こちらです。

 お花のプレゼンターは、バトルさんですね。
 michlmintさんのインスタより

 こちらです。

 NOnさんのツイより
 私のいるエリア、現地在住の日本人のお二人と私以外は現地の方とアメリカの
 方しかいないアウェイな状況でしたが、もう皆さん大盛り上がりでした!

 和のプログラムが海外の方にどう映るのか心配もありましたが、
 取り越し苦労でしたね!

 (有り難うございました)

 ------------------------------------
 スケートカナダオータムクラシック2015
  カナダ・バリー(日本時間)

 終わりました。素晴らしい大会でした~
 次は、スケートカナダでお会いしましょう・・

 ゆづ小町さん、応援バナー有り難うございました。
 (羽生選手、優勝だ~~とムーン隊長喜んでおります)
 
 
 
 (烏帽子が被れて嬉しかったよ・・)

 ネタばれです。↓
 烏帽子は、このスタイルのお写真から・・

 

 

 金メダルは、こちらのお写真から・・

  

 ゆづ小町さんの、発想の世界凄いですよね。
 このお写真から、イメージを壮大な感じにしてくださいました。
 
 ムーン隊長これからも全力で羽を持った遣唐使として今季
 全力応援いたします。よろしくね!! 

 ------------------------------------
 羽生結弦、今季初戦で優勝「課題見つかった」 公式試合で"SEIMEI"初披露
 【演技動画】


 フィギュアスケートのオータム・クラシック最終日は10月15日、カナダで行われ、
 男子はショートプログラム(SP)で1位だった羽生結弦(20)がフリーでもトップを
 守り、合計271.08点で優勝した。この大会が今季初戦となった羽生、上々のスタートだ。

 この日、陰陽師・安倍晴明を演じる「SEIMEI」でフリーを演技。
 4回転のジャンプを3回組み込んだプログラムに挑んだ。

 冒頭の4回転サルコウをきれいに決め、2回目のジャンプ・4回転トーループで
 惜しくも手をつくも、まずまずの出だし。その次の3回転フリップで持ち直した。

 演技後半では4回転トーループを失敗するも、続くトリプルアクセル-2回転
 トーループや、3回転ループ-1回転ループ-3回転サルコウなどの連続技を
 きっちり決めた。

 結果、フリーの得点は184.05。ショートの93.14との合計で277.19となり、圧勝した。

 2位はナム・ニュエン(カナダ)で241.10。3位に201.70でショーン・ラビット
 (アメリカ)が続いた。

 「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日)によると、羽生は演技の後、
 「4回転3つという構成で、しっかり決められていないのが、ちょっと悔しい」
 とコメント。

 成功したジャンプなどをふまえ、
 「収穫にもなり、課題も見つかった試合かなと思います。スケート・カナダに
  向けていろいろたくさんのことを調整していかなければいけないなと、
  まずは思っています」と謙虚に語った。

 (くわしくは、こちらまで)

 -------------------------------------
 Yuzuru HANYU FS 2015 Autumn Classic International
 diodio0013plus2さんからの動画です。

 

 羽入選手がとっさにリカバリした件
 3Aコンボふたつとも、うまく決まらなかったことで
 一度も試合で飛んだことのない3Lo-1Lo-3Sで決めてきたらしいです。 

 ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァさんが
 丁寧に解説してくださっています。

 こちらになります。

 -------------------------------------
 羽生、今季初戦で優勝 フィギュアのオータムC

 

 

 

 (産経フォトより)

 -------------------------------------
 スケートカナダさんのツイより

 優勝おめでとうございます。(あれっ、ナム君身長伸びた~?)

 

  

 michlmintさんのインスタより
 ナム選手のおでこをおさえてる・・Yuzu 

 羽生選手のプロトコルです。

 こちらになります。

 -------------------------------------
 メンタルの先生のツイより
 was a real wow start to the season. What a glorious programme that suits
 him perfectly. Loved it! (フリープロについて

 羽生結弦のオータムクラシックFSは、今シーズンのものすごいスタートになったね。
 彼にふさわしい壮大なプログラムだ。気に入ったよ!

 マリポサスクールのツイより
 What a performance!! Crowd's gone wild for YUZU!!!!

 素晴らしいパフォーマンス!観衆はゆづに引き込まれたわ!!

 Weiさんのツイより
 I think the fact that "SEIMEI" received 9.35 for Choreography and
 9.45 for Interpretation proved it a Japanese yet international program.

 SEIMEIが、振付で9.35、音楽の解釈で9.45を取れたということは、
 和楽がもう国際的なプログラムであることを証明したと思うわ。

 たらさんのツイより
 演技冒頭には自分の息を音を入れてるんだそうな。あれはそうだったのかー

 これです。↓

 えんみさんのツイより
 息の音(吐息だけ) 1番聞こえる😆

 ずっと、たくさんのお写真をありがとうございます!
 こちらのツイからです。

 -------------------------------------
 今井遥選手もおめでとうございます(2位)
 
 フィギュアスケートのオータム・クラシックは15日にカナダのバリーで行われ、
 男子ショートプログラム(SP)で首位に立ったソチ冬季五輪金メダリストの
 羽生結弦(ANA)がフリーに臨む。

 今季初戦の羽生はフリーの新プログラムで、和をテーマに映画「陰陽師」の曲を使ったプログラムを演じる。

 女子SPで3位の今井遥(新潟県連盟)はフリーでは2位の116.72点をマークし、
 合計174.89点で2位だった。
 (産経フォトより)

 -------------------------------------
 THE TIME WHEN YUZURU HANYU BROKE THE OLYMPIC RECORD
 羽生結弦が自己記録を破る時

 (原文はこちらです)

 けーたんさんがこの忙しいなか、翻訳してくださいました。

 If there is one name that is shaking the Figure Skating world these days
 it is definitely Japanese phenomenon Yuzuru Hanyu. 3-time Japanese national
 champion won his first big competition U+2013 Junior World Championships
  U+2013 in 2010. It was only four years later when the massively popular
 sportsman skated to the Gold at the 2014 Olympic games in Sochi.

 もし、最近のフィギュアスケート界を揺るがしている1人の名前を上げるとしたら、

 それは間違いなく日本の天才羽生結弦でしょう。

 3度の全日本王者は、最初の大きな大会ージュニア世界選手権ーを2010年に勝ち取った。

 絶大な人気を誇るスポーツマンが、2014年ソチオリンピックで金メダルに輝いたのは

 わずか4年後だ。

 Yuzuru Hanyu breaks his own record

 羽生結弦は、自己記録を破る

 He wrote the history already during the first part of the competition
 when he broke his own World record for the short program. He scored
 incredible 101.45 points and is still leading the list of the highest
 scored short programs in the world until this day.

 彼が自身のショートプログラム世界記録を破ったとき、既に大会序盤のうちに
 歴史を塗り替えた。彼は、101.45という信じられない記録を出し、
 今日まで世界のショートプログラム最高得点リストの筆頭にいる。

 The music that accompanied Yuzuru Hanyu’s program was
 “Parisian Walkways” by Gary Moore.

 羽生結弦のプログラムに使用されている楽曲は、ゲイリームーアの「パリの散歩道」
 だった。

 -------------------------------------
 転んでも勝つのはナゼ?クマでも分かるフィギュアスケートの採点方法

 フィギュアスケートシーズン始まりました!金メダリスト羽生結弦選手や復活!
 浅田真央選手などなど期待の選手がたくさん!

 でもこのフィギュアの「点数」どう決まるか知ってますか?
 転んでも点数高かったり、トリプルアクセル跳んでも点数が低かったり…

 そんな疑問を一挙に解決!

 こちらのサイトです。

 --------------------------------------
 絵馬は1月15日のとんどまつりにて焼却される

 本日、弓弦羽神社にオータムで羽生選手が無事に試合を終えることを
 祈願して参りました。
 絵馬は1月15日のとんどまつりにて焼却されるそうで、羽生選手からも
 了承を得ているとのことでした。まだいらしてないかたはお早めにどうぞ

 こちらのツイより

 --------------------------------------
 お写真おかりしました。

 

 

 --------------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよSEIMEI~スケ... | トップ | キシリのクリアファイルのお... »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (との)
2015-10-16 17:04:20
こすもさん、こんばんは。皆様、こんばんは。


こすもさん、引き続き怒涛の記事のアップありがとうございます
やっぱりやっぱり、下の記事のコメを書いてる内に、新しい記事のアップしてましたね。(笑)
た~~いへん疲れただろうと思います。お疲れ様でした。そしてありがとうございます。

ゆづ小町さんも、またまた応援バナーをありがとうございます
ムーン隊長、こんなポーズをしてモデルをしてたんですね!!
ふたというか?キャップをしたムーン隊長が可愛いです
このポーズからあの応援バナーになるなんて、ゆづ小町さんの才能は金メダル級です!!
また言いますが、高く取引される前に全部保存させていただきます!(笑)

優勝良かったですね。
課題が見つかったと言ってますが、
今日の課題は、乗り越えて自分の身についた時に、宝になります
課題は、未来の宝です。
この位前向きに捉えた方が、ゆづ君らしいし、楽しいものね。
2週間後が、また楽しみ!!!

3Aが上手くいかなくて、一度も跳んだことの無いコンビを跳ぶって
一体どっちが、難しいの??
一度も跳んだことの無いものが、試合で突然跳べるわけ??
やっぱり宇宙人だわね、ねっ!

たらさんのツイ
自分の息が入っていると、私も今日のニュースで聞きました!
どれが息なのか全然分からないのですが、後でもう一度聞いてみます


転んでも
よく解りやすく、説明されてました
4回転を回りきって転ぶのが、
3回転を回りきったのと、2回転を綺麗にまわったのでは、
転んでない分見栄えは良いですが、4回回りきった方が、点がいいです。この説明をみ~んなが見てくれると良いですね。


ほんとうにほんとうに、こすもさん、けーたんさん、沢山の記事をありがとうございます。どうか今日は、ゆっくり休んで下さいね。
2週間後また始まりますしネ。 では、また。
感動した~~~っ (とんちゃん)
2015-10-16 17:33:35
マジ、感動しました~!

もちろんジャンプミスもあったし
まだ初戦で、この時期こなれてないプログラムだと思います。

が、演技全体の引きつけるオーラが半端ない。
PCの小さな画面を、食い入るように見入ってしまいました。

まんさい先生とのテレビ対談で
(冒頭の指先立てた)右手の角度について
何か教わっているような画面ありましたが、今回、顔から離れた位置でしたよね。
左手も、フラメンコのように以前より高く上っていましたし

フィニッシュも、ひとつ振付が入って音楽とタイミング合わせてたような。。
結果、確かに彼の足もとから(音)が発したように見えました。

これからもっと洗練されていくのでしょう。
完璧な「SEIMEI」を、GPFでワールドで見たいです。楽しみ~!

ただ、バラ1の衣装
ゴールドの生地の縫い目が固いのでしょうか?
オープニングの静止しているところ、アップになるので目立ちます。。
ブラウジングのドレープが汚い。。かな
フリルのブラウスでも良かった。。かも
けい (こすもさん お疲れ様です。)
2015-10-16 18:11:27
こすもさん けーたんさん 皆さん こんばんは。
こすもさん けーたん ゆつ''小町さん 連日
ありがとうございます!
今日は、一部 二部と、沢山 お疲れ様でした。

羽生君 金メダル おめでとうございます!!!
素晴らしい演技ですね。テレビのニュースも
何度も見てしまいました。

ナム君 銀メダルおめでとうございます!!!
ちょっと元気が無く 体調悪いのかな?とも思ってましたが、良かったです

ゆつ''小町さん毎日ありがとうございました。
SEIMEI 男らしくて、素敵です。
あれ?ムーン君の烏帽子 コップだったのですか? 楽しいネタバレです。
遣唐使隊長 期待してます。(≧∇≦)

たらさんのツイ
テレビのニュースでも言ってましたが、羽生君の息づかいが入ってるんですね~~
よくわからなかったけど 桃色吐息かしら?
あら~~ 素敵。

羽生君 3Lo 1Lo 3S飛んだ事ないのに
試合で、やっちゃいましたか? 冷静な方
ハニュー星の住人だわー(^○^)

羽生結弦が自己記録を破る時
けーたんさん ありがとうございます!!!
パリ散の101.45 衝撃でしたね。スケートは、好きか、嫌いか?で、言えは 嫌いな方だったのですが、あの演技見て、気持ちが、真逆になりました。そして、この最高得点を羽生君自身が破る日も近いのかな。そうであって欲しいです。

それにしても、あんなにたくさんの回転をいれて
怪我しなければいいなぁ~と 思って見てましたが
ど素人なので 心配で、なりません。

こすもさん 目 肩 指 疲労困憊してる事と思っています。ホットアイマスクでもして休めて、下さい!ほんと ありがとうございました。
それでは 失礼します。(^○^)
動画見ました! (あす)
2015-10-16 19:13:38
こすもさん、けーたんさん、、ミラノ在住さん、ゆづ小町さん、皆様、こんばんは。

動画見れました。

最高です………

これしか言えない。
ムーン隊長、応援お疲れ様でした! (マロン)
2015-10-16 19:24:22
こすもさん、みなさん、こんばんは!


羽生選手、優勝おめでとう!!
自宅に居ながらにして、ライストで綺麗に演技観ることが出来て幸せです。
フリーのSEIMEIは、神戸のアイスショーで片鱗だけ観ましたが、あの時願っていたように完成形は素晴らしいものでした。現地で観戦された方々、羨ましいです。
でも、公式練習の時の方が力強さがあってそちらの方が好みかな?
衝撃的なくらい………公式練習なのに何度もリピ。
今日は初披露なので少し慎重だったのでしょうか?

キスクラでずーっとオーサーに語っている羽生選手。ホッと安心して早速課題をオーサーに告げていたのかな?

嬉しかった事。
羽生選手も関わった振付と音楽の解釈の評価が高かった事。これは彼の自信に繋がるのではないでしょうか?
冒頭に自分の息を録音した羽生選手。まさに曲にSEIMEI(生命)を授けたみたいです。
ニースのロミジュリにも通じるような蒼い炎が見えて気がしました。
今後の活躍を祈ってます。
ゆづ君おめでとう! (けーたん)
2015-10-16 20:25:40
こすもさん、みなさん、こんばんは。

こすもさん、本当にお疲れ様でした。大丈夫ですか?私は情報送るだけで精一杯でしたのに、まとめあげるには中身のチェックも怠れません。
あまりにたくさんの情報が、次々と舞い込んできたので、長いものはしっかり読めていませんし、動画もあまり見れていません。みなさんのコメントもすっごいスピードで読んでいましたので、ツイからの情報とゴチャゴチャになっています、たぶん。

たくさんのバナーを作って下さったゆづ小町さん(センス抜群です!)も、素早い翻訳をして下さったミラノ在住さんも、丁寧にコメントを書いて下さる皆様も、本当にお疲れ様でした。

この調子では、GPSのときはどうなってしまうのでしょう。選別するスキルを上げないと身が持ちませんね( ; ; )

幸い、今日のお仕事はお休みになりましたのでライスト見られました!ゆづ君が終わると同時に視聴者数がみるみるさがったので、トイレ組がどれだけいたことでしょう^ ^ 初日の、ないと言われた夜中のライストも4000人がご覧になっていたらしいですよ!
とにかく、演技も編曲もお衣装も、素晴らしいものであることが確認できて嬉しかったです。

昨日のバラ1のお衣装ですけど、ミッフィーさん(でしたっけ?)と同じく金箔が増えていくのかなって思いました。


こすもさんには、ゆっくりお休みして下さいと言いたいところですが、なかなかできませんよね? せめて、睡眠時間だけはたっぷりとって下さい。
私は、目がヤバイです。月末までもっと控えないとだめかなぁ。


まだまだ載せられなかった記事などがたくさんありますが、現地観戦組のツイ情報を書かせていただきます。ブログで紹介されたことが混じってたらすみません。


ラザフォードさんのツイより
https://mobile.twitter.com/LynnRutherford/

10/13
100 Japanese fans are in Barrie with 150 members of a Japanese tour group due tomorrow.
100人の日本人ファンがバリーにいて、日本人ツアー150人が明日加わる。

10/14
Yuzuru Hanyu has 2 bodyguards & enters rink through a back door. 15 fans are blocking the door.
羽生結弦は、2人のボディガードを付けて裏口からリンクに入る。15人のファンがドアに立ちふさがっている。


10/15
Knowledgeable people tell me Hanyu's short program costume unveiled at #ACI15 may be based on the art of Kintsugi? https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kintsugi

博識ある方々が、羽生のオータムクラシック2015のSPで公開された衣装は、「金継ぎ」の芸術に基づいたものだろうと教えてくれた。


以下、勝手にまとめました。記憶違いもあるかもしれませんので、へぇこんな感じなんだ、くらいで読んで下さいね。

ツアーは、かなりのキャンセルがあった模様で、チケットはゆったりと取れたとのことです。100人程度の日本人がいるようだとおっしゃる方がいました。(たぶん目算)
リストバンドは紙製で、日毎に色が違い両面テープで貼るようになっていました。薄いけど、思いの外はずれにくかったそうです。

日本人客は撮影に夢中で、客席最前列から前のめりになる人が多く、特にゆづ君のときは危ないのでボディガードが待機していたそうです。ものを落としたり、投込み禁止の日本語アナウンスもされてた模様です。
混乱を避けるため、狭い通路で行われていた表彰式も男子だけ?氷上で行われました。
プレゼンターはジェフリーバトル氏。ゆづ君、国家斉唱のときは観客席の端から端まで目を配り、退場のときもみんなのおめでとうに、ありがとうございますとひとりひとりに丁寧にお礼を言っていたそうです。

プレボも急遽用意して下さるなど、臨機に機転を利かした対応をして下さったようです。
ありがとうございました~ (いんてぃまや )
2015-10-16 20:53:15
こすもさん皆さんこんばんは

こすもさん連日怒涛のような貴重な情報更新をありがとうございます

これだけの情報を更新するのはほんとうに大変な事だと思います…

おかげさまで今年はコメントでお邪魔する事が出来、去年よりも楽しく羽生くんを応援する事が出来ました


ゆづ小町さんのコラ画。神秘的なSEIMEI、Twitterで拝見したのですがムーン隊長とのコラボもあったのですね!!
こちらもステキですね~
・・・って烏帽子
このお写真からイメージを広げたんですね
さっすが~凄い

金メダル。このお写真のムーン隊長もカワイイですね~
元は赤いけど、もう金メダルにしか見えないや

産経フォトのお写真ステキですね~

表彰式でナム君のおでこ抑えてる動画にハマりました、何回も見てしまいます!!
ナム君身長伸びましたよね。抜かされたから縮ませようとしているのかな
カワイイなぁ~
動画ありがとうございます

ではでは今回もお邪魔しました。
共に応援出来て嬉しかった&楽しかったです
これからもまたどうぞヨロシクお願いします
お疲れさまです。 (柊子)
2015-10-16 20:56:20
こすもさん、けーたんさん、皆さん
こんばんわ!
  
SEIMEIさま 、素晴らしかったですね~。
ちょっと落ち着いたので、あげてくださった記事のコメントを少し。

ミラノ在住さんのイタリア記事の翻訳、マッシミリアーノさんのゆづ愛に完敗ですね。演技終了の数秒後に動画とコメントを投稿って、スゴい!男子ショート羽生くんの出番のライストの視聴者数は2万を超えていたのね。もちろん、今日のフリーも相当な視聴者数だったことでしょう。世界中が注目してますね。
ミラノ在住さん、翻訳ありがとうございました。(^^)

羽生結弦、完全Vも「くやしい点が…」
くやしい、それはあなたのモチベーションUPにつながります。 
大好きな課題も見つかりました。
スケートカナダ、楽しみにしております!
…かなり前向きにコメントしてみた♪

羽生くんがとっさにリカバリした件、
解説して下さってありがたいです。 
1度も試合で飛んだことのない3Lo 1Lo 3Sで決めてきたらしいって?
とっさに判断できるってスゴいけど、簡単に飛べるものかしら?

いろいろお写真が、上がってきましたね。
羽生くんの陰陽師は本当に素敵!
あら、ナムくん背が伸びましたね!
あ~羽生くん、背がねぇ。3人の中で一番低かったのね。(笑)
ナムくん、銀メダルおめでとう!
ん?下のお写真、髪の毛が…!
持ち上がっていて、ちょっとだけかぶと虫を彷彿させます。(笑)

えんみさんのツイより、
ご自分の息の音を入れてたんですね。
「この息は神の御息…」
息を入れるのって、魂を入れることでもありますね。ちょっとだけその手の本を読んだことがあります。

羽生結弦が事故記録を破る時、
けーたんさん、おいそがしい中の翻訳ありがとうございました。
本当に世界中から絶賛されている素晴らしいスケーターです。
パリの散歩道で出した101・45…今シーズン記録更新するのではないかと期待しています。

絵馬は1月15日のとんどまつりにて焼却される、
羽生くんからも了承を得ているのですね。
残念だけど、見に行けそうにありません。
…とんどまつり、こちらではどんと祭といいます。
とんどがどんとに変わるボーダーラインはどの辺の地域だろう?と、たまに考えます。

練習着のお写真、素敵です!(≧▽≦)
身体付きがしっかりして来ましたね~。
男性らしい身体付きになったと思うのだけども、なんなんでしょう、この脚線美は!!
性別を超えた素晴らしいプロポーションです!

こすもさん、ムーン隊長のネタばれお写真、可愛いかったです!
特にキャップを被ったトコが~♪
なるほど、このようなお写真からゆづ小町さんはインスピレーションを働かせるのですね。

ゆづ小町さん、今日も素晴らしい応援バナーありがとうございました。(^^)

まだ、今日のニュースをチェックしてません。
今から録画したのを見てみます。

今日のSEIMEI さまは本当に素晴らしかったです。

こすもさん、けーたんさん、たくさんの記事をありがとうございました。
こすもさん、お風呂にゆっくり入って身体を休めて下さいね。

それでは、また。(^^)
 
再び (安芸檸檬)
2015-10-16 21:13:47
こすも様、皆様
こんばんは!

お昼にもコメントさせてもらいましたが、またやって来てしまいました。
久しぶりのハイ状態にじっとしていられない。

お昼のコメ、プロトコルも確認しないで打ったので3連続ジャンプの種類間違ってました~。
最後ルッッじゃなくてサルコーですね!
すいません、いい加減なO型です。
しかし、転倒したとはいえ、後半の4Tが回転不足と4点減点で2点台とは~!
その上、さらに総得点から-1点されるし!
でも、挑戦する男、羽生結弦はきっと越えてくれるはずです。

それでも、羽生くんの想像より点が取れたのは、やはりこのプログラムが審査員達にちゃんと評価されたからなんでしょうね。
お昼のニュースでも、速報してくれるのは嬉しいのですが、後ろでジャンプの映像ばかりが繰り返し流れていて、もっとステップも流してほしいです。
ひとつひとつのステップを解説してくれる番組ないかしら。
織田先輩お願いします。

だってSEIMEIは、見処満載。
いや、もう見処しかない!!

SEIMEIの新衣装ですが、私は前の方が好きとコメントしましたが、皆さんには概ね好評のようで安心しました~!!
良かったです!!
(私が特殊なのね~。前の衣装結構一目惚れでした。もう着てもらえないのかしら…。)

キスクラでのマシンガントークは、皆さんと同じく気になりました。
キリトリTVさん、ここをキリトリしてくれないかな~。
そして、見守るオーサーコーチの目なんて優しいんでしょう。

ナムくんは今日は最後の方しんどそうでしたね。
しかし、背も高くなって、あんなスケスケ衣装を!!
そろそろ、角刈り以外のヘアスタイルに挑戦してほしいところ。

ライスト、公式練習もユンボの製氷作業までも延々流してくれたのに、何故に表彰式がなかったのでしょうか~?
でも、他はライブでしっかり見せていただいたので、文句は言いませんよ~!
ありがとうございました。

こすもさん、表彰式動画のアップありがとうございます。
溢れる情報を、こすもさんが身をすり減らして形づけてブログにしてくださること、本当に感謝しています。
私が、演技の余韻に浸っているうちにも、こすもさんのブログを開くとそこには情報が溢れていて。
本当に、毎日感謝の念に耐えません。
けーたんさんも、ありがとうございます。

では、失礼します。
感謝です♪(^_^)ゞ (由鈴)
2015-10-16 22:22:11
こすもさん、ムーン応援隊長君、けーたんさん、ゆづ小町さん、ミラノ在住さん、メイプルさん、ファミリーの皆さん、こんばんは。(^_-)-☆

こすもさん、けーたんさん、怒涛の更新をありがとうございます。m(_ _)m

膨大な量の情報の中から、選りすぐりの情報をありがとうございますm(_ _)m

フィギュア鑑賞歴が「長いだけ」のファンの私はこちらでたくさんの事を知る事ができました。
PCに触ったことも無かった私が、今はこすもさんに細やかな気遣いを頂き、ライストを見ることまで出来てしまうんですから、何だか可笑しくなっちゃいます♪

こすもさんは「幸せ宅配便屋さん」と以前書いたことがありますが、本当は「幸せの天使様」じゃないのかな?背中に羽がありませんか?もしかして、ムーン君と二人で一人なのかな?( ´艸`)♪
送れるものなら、新米ドカンとプレゼント!!したいです♪(本気です。)

縁の下の力持ちのけーたんさん、毎日本当にたくさんの情報提供を、ありがとうございます♪

愛情の*ぎゅっと*詰まった美しいバナーをたくさん作ってくださったゆづ小町さん、ありがとうございます♪

記事の翻訳をして下さるミラノ在住さん、けーたんさん、メイプルさん、ももいろのきりんさん、その他の皆さん、ありがとうございます♪

動画やVINE、ツイ&インスタをUPして下さる皆さん、ありがとうございます♪

競技会やショーのレポをUPして下さる皆さん、ありがとうございます♪
皆さんそれぞれに味があってとても楽しいです♪

毎日たくさんの結弦君への思いや、色々な事を教えて下さるコメント欄の皆さん、思いやりのお裾分けをありがとうございます♪

感謝、感謝の雨霰♪ぎゅっと集めて*光の元気玉*になって結弦君のもとに飛んで行け~♪♪

何だかこんなこと書いていると消えるみたいですね(笑)消えませんよ~。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆完勝しても悔しい◆
結弦君、悔しく無かった試合なんてありますか?もはや「元気のバロメーター」的発言ですね。(笑)

美しく妖しいプログラム。
流石はシェイリーン・ボーン、「オペラ座」を初めて見たときも思いました「これは『魔』のプログラムだ!魅入られる。」って。(苦笑い)
結弦君との相性は抜群ですね♪

◆キシリCM◆
白スーツって、結弦君色白だから同化しちゃうよね…。
「クリアファイル」って、これですかね?σ(^_^

◆☆☆現地観戦の方のツイ☆☆◆
** michlmintさんのインスタ **おお!リンクメイトだからなせる技?

** にこさんのツイ **ですよね~♪だって表彰台一緒ですよ!お宝写真ですね♪

** りりーさんのツイ&michlmintさんのインスタ **そう、いつの間にか「クリケ3兄弟」で一番チビになっちゃいました(笑)

** michlmintさんのインスタ **先生から生徒へ…「クリケ・ファミリー」集結?

** Nonさんのツイ **素晴らしいモノは万国共通なんですね♪

(心の声:表彰式までちゃんと見れば良かった~!残念。)

◆ゆづ小町さんのバナー&ムーン君の勇姿◆
またまた美麗バナーが!って、隊長、それ何のキャップ?その赤いのは…?器用に片足で立つんですね♪可愛い♪
ムーン隊長もお疲れ様でした。イイコイイコ♪
ゆづ小町さん、改めてありがとうございます♪ケータイが結弦君のコラ画でいっぱいです♪

☆Yuzuru HANYU FS 2015 Autumn Classic International diodio0013p lus2さんからの動画☆
何回みても見飽きる事はない。もうすでに魅入られている…。
ナム君がちょっと心配です…って、結弦君も17の時はヘロヘロでしたね、体力ついたな。
一度も飛んだことの無い技決めたとは…!!つくづく凄いやっちゃ!!

** スケートカナダさんのツイ **メダルがメイプルの葉っぱ型なんですね♪可愛い♪

** メンタル先生のツイ&マリポサスクールさんのツイ&Weiさんのツイ **
皆さん好意的に見て楽しんで下さってますね♪結弦君の魅力のおかげですね♪「和楽」なのか??

** たらさんのツイ&えんみさんのツイ **
自分の息の音なんですね…。

◆今井遥選手2位◆
2位おめでとうございます♪

◆THE TIME WHEN YUZURU HANYU BROKE THE OLYMPIC RECORD◆
けーたんさん、翻訳をありがとうございます。
次の五輪で、結弦君は自己記録を破ることができるでしょうか?楽しみです。

◆クマでも分かるフィギュアスケートの採点方法◆
クマでも分かるのに…(苦笑い)わからない人いっぱい居ますね。面白かったです♪

◆絵馬は1月15日どんどまつりにて焼却される◆
「どんど焼き」って全国行事なんですね~!
行けるものなら行きたいです!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

実はPCのバカたれが!結弦君の演技が始まって、数秒で暗転!!はああ?!暫し硬直。
バカヤロ-!(T_T)!…今は絶好調のようです。

では、この辺で失礼いたします。

こすもさん、お疲れのところ長いコメントですみません。
ゆっくり眠って下さいね~!!
弱音もたまには吐き出さなくては体が参ってしまいますよ~!!溜め込み注意です!
おめめを大切にして下さい。

コメントを読んでくださった皆さん、ありがとうございます♪

皆さんの明日が良い日でありますように、お祈りいたします。

では、失礼いたします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事