てれまささんのツイより
やっぺぇコレクション 特別編!
ゆづっぺぇコレクション!
羽生結弦 さんとの思い出もたくさん!
特別に未公開部分も・・!?
本編は #NHKプラス でも見られるから
よろしくっちゃー!!
動画です。
カナダ人フィギュアスケーター
キーガン・メッシングさん
「高祖父の旅つなげられた」
長崎・南島原で墓参
母方の高祖父は日本からカナダへの
移民第1号とされる同町出身の永野萬蔵さん。
メッシングさんは
「偉大な高祖父がこの旅を始め、僕が日本で
キャリアを終える。彼が始めた旅を円の
ようにつなげることができた。
完璧なシナリオだ」と感慨深げだった・・
記事はこちらです。
スターズ・オン・アイスで
トップスケーターが熱演
羽生結弦は初日と異なるプログラムで魅了
記事はこちらです。

きういさんのツイより
メゾンコーセー銀座のVRが
今の展示に変わってた!
知らなかった〜♡
✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
こちらです。
佐藤正実(風の時編集部)さんのツイより
一面ブルーのじゅうたんのように、
ネモフィラがきれいに咲いている
七北田公園。画像あり
鐺鐺さんのツイより
Must-have item.
イラストです。
ピーチケパーチケさんのツイより
4/19(水)OA『ピーチケ パーチケ💋』
公式HP更新💻
❤️『バーン・ザ・フロア』
西川貴教 さん製作発表
💚『祝祭大狂言会』野村萬斎 さん独占取材🌸
💜兵動大樹👓さん満喫🍄『#特別展毒』
💛羽生結弦 さんら出演『FantasyonIce
※関西ローカルですが。
add_aibo🐶さんのツイより
羽生さんの美しいY字バランス
バレエ側からしたら、もはや「I字」
ではないか、という位美しい一直線。
前ツイに頂いたコメントで、羽生さん
のクリスタルメモリーのスパイラルが
一番好きと仰っていた方がいました✨
Y字も美しい✨
またまたバレエ視点で見させて→
→頂いちゃうのですが、
胴体に付きそうな腿(もも)と
ハムストリングが素晴らしく。
美しい一直線のラインが出来る
"股関節の位置"と、お尻からではなく
"腰から上がった足"がとても綺麗✨
"I字"のようなラインを生むには、
ハムストリングの伸びが必要
なのですが、→
→ これは柔軟性だけでなく
"股関節が上がっている"事と可動域を
最大限に生かす背中側の脊椎の
引っ張りが必要で、羽生さんはその
連動が無理なく素晴らしいです。
無理ない脊椎空間は、私も大好きで、
他界隈の方から学ばせて頂いた"緩解"
要素により羽生さんは→
※画像、動画あり。まだまだ下へ
続きます。
--------------------------------
Do not pay attention to me
人生、楽しくお気楽に!さんのブログより
神さまとあそぼ
一部紹介
SOIの結弦くん、素敵でしたね。
「オペラ座」と「阿修羅ちゃん」と「あの夏へ」
の3プロを見せてくれるなんてTBS
やるなぁという感じです。
「阿修羅ちゃん」については「滑っていない」
ということで不満を言っていた人もいると
いうことですが、言わせておきゃいいんです。
氷の上であれだけの動きをするということの
凄さを味わうのが「阿修羅ちゃん」の
醍醐味なんですから、それに興味を持てない
人は仕方ないよねと、そう諦めてもらうしか
ありません。
少なくとも、私が見てきた範囲内で、音の
全てを全身で拾うようなプログラムを滑った
スケーターは他にいません。
滑らかなスケーティングを堪能したいなら
他のプログラムがあるので、ファンはこの
「細かなピッチに遅れることなく全ての音を
拾って合わせている」新しいプログラムに
狂喜しているわけです。
こんなプログラムしか演じられないわけ
じゃないのをファンはみんな知っています
からね。
だからこそ、その振り幅の大きさにファン
は驚き、喜び、「阿修羅ちゃん」を
堪能しているわけです。
「阿修羅ちゃん」で驚かされるのは
何よりもその体幹です・・・・・・
続きはshinさんのブログでご覧ください。
※いつも的確で楽しいブログです。

--------------------------------
[Yuzuru Hanyu] - SOI2023 "3
Programs and behind the scenes" TBS tv (04•16)
Fanyuz10さん
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません
やっぺぇコレクション 特別編!
ゆづっぺぇコレクション!
羽生結弦 さんとの思い出もたくさん!
特別に未公開部分も・・!?
本編は #NHKプラス でも見られるから
よろしくっちゃー!!
動画です。
カナダ人フィギュアスケーター
キーガン・メッシングさん
「高祖父の旅つなげられた」
長崎・南島原で墓参
母方の高祖父は日本からカナダへの
移民第1号とされる同町出身の永野萬蔵さん。
メッシングさんは
「偉大な高祖父がこの旅を始め、僕が日本で
キャリアを終える。彼が始めた旅を円の
ようにつなげることができた。
完璧なシナリオだ」と感慨深げだった・・
記事はこちらです。
スターズ・オン・アイスで
トップスケーターが熱演
羽生結弦は初日と異なるプログラムで魅了
記事はこちらです。

きういさんのツイより
メゾンコーセー銀座のVRが
今の展示に変わってた!
知らなかった〜♡
✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
こちらです。
佐藤正実(風の時編集部)さんのツイより
一面ブルーのじゅうたんのように、
ネモフィラがきれいに咲いている
七北田公園。画像あり
鐺鐺さんのツイより
Must-have item.
イラストです。
ピーチケパーチケさんのツイより
4/19(水)OA『ピーチケ パーチケ💋』
公式HP更新💻
❤️『バーン・ザ・フロア』
西川貴教 さん製作発表
💚『祝祭大狂言会』野村萬斎 さん独占取材🌸
💜兵動大樹👓さん満喫🍄『#特別展毒』
💛羽生結弦 さんら出演『FantasyonIce
※関西ローカルですが。
add_aibo🐶さんのツイより
羽生さんの美しいY字バランス
バレエ側からしたら、もはや「I字」
ではないか、という位美しい一直線。
前ツイに頂いたコメントで、羽生さん
のクリスタルメモリーのスパイラルが
一番好きと仰っていた方がいました✨
Y字も美しい✨
またまたバレエ視点で見させて→
→頂いちゃうのですが、
胴体に付きそうな腿(もも)と
ハムストリングが素晴らしく。
美しい一直線のラインが出来る
"股関節の位置"と、お尻からではなく
"腰から上がった足"がとても綺麗✨
"I字"のようなラインを生むには、
ハムストリングの伸びが必要
なのですが、→
→ これは柔軟性だけでなく
"股関節が上がっている"事と可動域を
最大限に生かす背中側の脊椎の
引っ張りが必要で、羽生さんはその
連動が無理なく素晴らしいです。
無理ない脊椎空間は、私も大好きで、
他界隈の方から学ばせて頂いた"緩解"
要素により羽生さんは→
※画像、動画あり。まだまだ下へ
続きます。
--------------------------------
Do not pay attention to me
人生、楽しくお気楽に!さんのブログより
神さまとあそぼ
一部紹介
SOIの結弦くん、素敵でしたね。
「オペラ座」と「阿修羅ちゃん」と「あの夏へ」
の3プロを見せてくれるなんてTBS
やるなぁという感じです。
「阿修羅ちゃん」については「滑っていない」
ということで不満を言っていた人もいると
いうことですが、言わせておきゃいいんです。
氷の上であれだけの動きをするということの
凄さを味わうのが「阿修羅ちゃん」の
醍醐味なんですから、それに興味を持てない
人は仕方ないよねと、そう諦めてもらうしか
ありません。
少なくとも、私が見てきた範囲内で、音の
全てを全身で拾うようなプログラムを滑った
スケーターは他にいません。
滑らかなスケーティングを堪能したいなら
他のプログラムがあるので、ファンはこの
「細かなピッチに遅れることなく全ての音を
拾って合わせている」新しいプログラムに
狂喜しているわけです。
こんなプログラムしか演じられないわけ
じゃないのをファンはみんな知っています
からね。
だからこそ、その振り幅の大きさにファン
は驚き、喜び、「阿修羅ちゃん」を
堪能しているわけです。
「阿修羅ちゃん」で驚かされるのは
何よりもその体幹です・・・・・・
続きはshinさんのブログでご覧ください。
※いつも的確で楽しいブログです。
--------------------------------
[Yuzuru Hanyu] - SOI2023 "3
Programs and behind the scenes" TBS tv (04•16)
Fanyuz10さん
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません