羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

オペラ座の怪人のツーになりませんか?

2014-08-14 10:15:26 | 日記
 仙台放送を見られる方、必見です。
 
 スポルたんLIVE 8月16日(土)O.A.予告
 こちらを、リンクしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 0814 Poohさん展
 yuzupinokoさん より

 (ちらゆづです)
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ワールド・フィギュアスケート 65 [大型本] ¥ 1,944
 
 全国各地で開催された夏のアイスショーを大特集。
 羽生結弦、町田樹、ランビエル、バトルらスターのインタビュー満載で
 お届けします。
 くわしくは、こちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 アイフルがフィギュアスケートと選手を私物化している? 
 キャンペーンに応募したら「特典」たっぷり、問題なのか


 消費者金融アイフルがスポンサーになっている
 「2014年フィギュアスケートグランプリシリーズ中国大会」キャンペーンの
 中身がすごいと論議を呼んでいる。選手や審判といった関係者が参加する
 パーティー「バンケット」に、キャンペーン応募者の中から2人を招待すると
 告知しているからだ。
実はこの騒ぎ、今回のキャンペーンを巡るアイフルとフィギュアファンとの
 バトルの第二ラウンドでもある。
 第一ラウンドでファンは、キャンペーンの企業宣伝が直接的すぎると、応募方法を
 変更させ、「告知」からフィギュア選手の名前を削除させていた。
 
 続きは、まだあります。こちらをクリックしてください!

 今度は、バンケットに関係者以外の人を招待することに
 問題が復活したようです!
 アイフルとフィギュアスケートファンとの攻防も書かれているのですが、
 2ページ目を注目

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 自分を超える勇気 “魔物”に打ち勝つメンタル術
 ☆ゆづ君のことが載っているみたいですよ
 
 741円 (税込800円) 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <ツイより>

 まこみなさんのツイから
 TLを明るい天使ちゃんの笑顔で染めよう

 宮古さんのツイから
 こんなキレイな汗かく子見たことないわ。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 junjunmさんとけーたんさんの、オペラ座の怪人の動画おすすめシリーズ>
 (偶然にも、お二人共のお薦め動画でした)

 ☆時間のない方は、30:00頃から少し見て下さい。(けーたんより)

 オペラ座の怪人 映画版字幕なし

 The Phantom Of The Opera 2004 (full movie)
 こちらを、リンクしてください!

 ミュージカルの前にまず映画を先にお勧めします。

 今週末CSAXNミステリーチャンネル 21:00~23:00
「オペラ座の怪人」(字幕付き)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「オペラ座の怪人25周年記念inロンドン」というDVDがYoutubeに
 UPされていました。

 2011年に「オペラ座の怪人」25周年記念としてロンドンの
 Royal Albert Hallで2日間3公演だけのなんともリッチな
 ミュージカルで、イギリス、北米、ヨーロッパなどにスクリーンで同時衛星中継も
 されたものです。

 2時間40分の長丁場で1:14ぐらいに一度休憩が入ります。
 英語で字幕スーパーが無いのですが、あらすじを読んだか、映画を見た人なら
 筋を追っていけます。
 カーテンコールの後にも、お楽しみがありますのでエンドロールまでしっかりと
 見て下さい。(junjunmより)

 The Phantom of the Opera at Royal Albert Hal l 2011 full
 こちらを、リンクすると見られます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 知事表敬訪問 2011年四大陸フィギュアスケート選手権準優勝報告 
 羽生結弦選手(平成23年3月4日)

 

 

 
 (めるマガ宮城より)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 DON't STOP! YUZU
 羽田知美さんの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦×Yuzuru Hanyu ~ Get in Motion
 Axel yuzuさんのMAD動画です。

 練習でもいつも全力の羽生選手。
 練習着姿の羽生選手を綴ってみました。
 ※フラッシュ効果が強い動画なので苦手な方はご注意下さいm(_ _)m
 
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今日は、午後からお客様がくるので夜になります。
 お写真でも~~

 羽生選手の応援クリックをよろしくお願いします。
 あなたの想いが羽生選手に伝わりますように~
 ポチっと押して頂けると励みになります。↓ 

 
  -->
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生選手のカレンダーが、代... | トップ | 羽生選手の、今年の七夕様の... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お墓の住人の声が (nakimusi)
2014-08-14 17:03:12
こすもさん皆さんこんにちわ

こすもさんのリクエストに応えて、あまり怖くない私の体験談を。

その日は朝から行方不明者(認知症の方)を探していました。
昼になっても見つからず私も探すのを手伝おうと思い車を出しました。
車を出してすぐ、とある墓地が目に入りました。なんとなく、そこを探してみようと思い、車を止めました。
その墓地は上段と下段に分かれていて入っていくと上段の方から何人もの人の声が聞こえて来ました。
ああ、誰か来ていると思いそちらに向かって歩きながら「誰かいるの~?」って声を掛けた途端、話し声はやみ、あたりはシーンとしてしまいました。そこには人の影もありませんでした。
ええ!と思っていると突然「ウ~ン、ウ~ン」と唸り声が。声のする方に歩いていくと、とある墓地に卒塔婆を抱いて倒れてる人が。その人が探してる人でした。
昼下がりの墓地で聞いた声、あれはそこの住民の声だったんでしょうか・・・。


シュナックさん
私フィギュアS初心者ですよ~。12月のGPFで羽生選手に合うまでずっとアメフトのファンでした。
3Fのことは心配です。しっかり気を付けて意識して飛ばないと。何気なく飛んだらeついちゃいそうですね。

お盆です (tamaki)
2014-08-14 18:39:09
こすもさん 皆さん こんばんわ
junjunmさん、けーたんさん いつもありがとうございます。
皆さん、お盆 どの様にお過ごしですか?
こすもさんの「お盆なので、亡霊にお会いした方は教えてください。」コメント、笑えないです~。
亡霊さんには出来れば、お会いしたくないですね。
私、お化け屋敷も苦手ですから。笑

『くまのプーさん展』
限定グッズ買えるんですね…。欲しいなぁ。
以前からプーさんは好きでしたけど、ゆづ君のおかげで よりプーさん関連のものに目がいきますね。
ゆづ君もプーさんに癒されてるんですよね。(私も~)
1年半かけて全国で開催されるそうですから、いつか福岡でも?…。(限定プーさんGETせねば!)

最近少しずつ、ハードディスクに録画してた ゆづ君映像を、ブルーレイディスクにダビングしています。
(どなたかデッキが故障して、録画したものが全部消えてしまったと仰ってましたので…。)
ゆづ君以外は容赦なくどんどんカットして、『ゆづスペシャル』を作り上げていきます。
ニュース映像なんかは、1分…なんてのもあります。
でもアイスショーやEXなどの分(他のスケーターさんの演技も)は、また別のディスクにダビングして保存しています。他のスケーターさんの演技も素晴らしいですからね。

『DON't STOP! YUZU』
とても元気が貰える動画でしたね。
曲と「CHANGE」のステップが凄く合ってました。

『羽生結弦 × Yuzuru Hanyu~Get in Motion』
練習着姿がより美しく感じる素敵な動画ですね。
こんなに練習着が似合う選手、他にいるでしょうか?

こすもさん、お忙しい中(お盆ですもんね。)の更新ありがとうございます。お写真…ですね♪



ツーになりたいです (わこ)
2014-08-15 00:39:01
 お盆でも、変わらずにありがとうございます。junjunmさん、けーたんさんお二人意見一致のおすすめ動画 うれしいです。安心して、原作者ガストン・ルルーの世界にひたってから、映像の世界に行けます。
 
クマのプーさん展
以前、コメント欄で、様子を伝えてくださった方がいて、興味深く読みました。そして、今日は、映像。こんな風に、順番にあれこれ知ることができるのもうれしいです。

アイフルの件 今後の成り行きをしっかり見ていたいと思います。

知事表敬訪問の写真
2011年3月4日 この日付を見て、胸に迫るようなものがありました。

亡霊ではないですが・・
ソチ五輪の男子フリーの夜。あまりにも深い時間で、涙をのんで、録画をセットしました。次の日、用事があるので、もう寝なくては・・とウトウトしていました。突然、誰かに揺り動かされたような気がして、飛び起きました。家人は、みな寝静まってます。胸騒ぎがして、テレビをつけると、プルシェンコ選手が映っています。解説「さっきから、どうも様子がおかしいですよ・・」そのまま、リアルタイムで、黄金のような時を見ることができました。
あの時、私を揺り動かして起こしたのは、氷の神様かしら?と思っています。
 
こすもさん、ムーン隊長の喋る声を想像してみました。かわいいと思います。
はじめまして。 (さわ)
2014-08-15 01:05:19
こすもさん、みなさん、こんばんは。
いつも楽しく拝見しています。

私の周りには、フィギュアスケートや結弦くんについて「いいよね~!!」と
語り合える人がいないので、ひとりで楽しんでいるのですが、
やっぱりこの思いを誰かと共有できればなぁ、、、と思い、
思いきってお邪魔させていただきます。

以前より、テレビでは欠かさず観戦していたのですが、
この春初めてアイスショーを観に行き、すっかり生フィギュアにやられてしまいました。
(もちろん、初・ナマ結弦くんにもやられました ≧▽≦)

次はぜひ試合を!と、NHK杯を見に行きたいと思っているのですが、
みなさん書いておられるように、競争率高そうですよね・・・
MAYUさん、私もクジ運良くないです(涙)

願わくば、会場でどなたかとご一緒できれば、なんて・・・

いま、「オペラ座の怪人」原作を読んでいます。
読み終わったら、junjunmさん、けーたんさんお薦めの動画もぜひ見てみようと思ってます。

本格的にシーズンが始まる前から、こんなにいろいろと楽しめるのも、
こちらのブログ、こすもさんはじめみなさんのおかげです。
お忙しい時や、体調がすぐれないような時でもまめに更新されていて、
くれぐれも、無理はなさらないでください。。。

と、私ごときが言うことじゃないかもしれませんね。
それでは失礼いたします。

あ、最後に。
こすもさん、私も断然一重目派です~
笑うと一直線になるくらいの(^w^)



動画いいですね~ (まりか)
2014-08-15 01:14:54
OneDirectionの歌と結弦くんって合うーと思ってたので楽しく拝見しました。
ワールドで真央ちゃんとオープニングを飾ったときも1Dなのが嬉しくて何度も見ちゃいました。
どちらもキラキラしててエネルギーが溢れてる感じなんですよね。

中国杯、そういうツアーがあるということは日本からも観戦に行く方がたくさんみえるんでしょうね。
私は無理ですが「行くのが多少大変でも近くで応援したい」っていう気持ち分かります。
行けただけでも有難いこと、と分かっていても あまりにも席が遠くて 微妙にモヤモヤした感じが残った という経験がありますので・・・。
気が早いけど”時間とお金を使うだけの価値はあった”と思えるような こすもさんが100%満足の観戦になるよう願ってます。

お盆休みも更新していただいてありがとうございます。
そうそう、今の時期こわい話が多いんですよね(私は怖がりなので避けてますw)
今日も家族で出かけるとき車内のラジオがそういう話をしてたので「(霊に)逢いたくないよね~」と言ったら
息子が「おじいちゃんとか知ってる人の霊なら”久しぶり”って挨拶するけど」って言うので笑ってしまいました。
それでは。

Unknown (みおつくし)
2014-08-15 01:45:19
こすもさん、皆さん、お盆休みを如何お過ごしですか。私は、高校野球を見ながらのんびり過ごしております。
さて、寝ても覚めても『オペラ座の怪人』に関しての話は尽きることはありませんね。今まで多くの選手が演じたこの作品で、今季は4人の選手が演じます。しかも、(結弦君は)シェイ=リーン・ボーン、(無良選手は)トム・ディクソン、(村上選手は)パスカーレ・カメレンゴ、(グレイシー・ゴールド選手は)ローリー・ニコルと、4人の世界で活躍されている振り付け師と組んだ演技を、ひとつの大会で見ることができる幸運に恵まれました。しかし、どういう作品か見ておきたくても、junjunmさんやけーたんさんのお薦め動画を、ガラケーでは見ることができません。(泣)
いつもならここで諦めるのですが、お二人の情報を無駄にしたくないので、DVDを購入しようと思っています。そして、しっかり予習して競技会での演技を楽しみたいと思っています。

それでは、おやすみなさい。
訂正 (わこ)
2014-08-15 09:25:14
 上記↑ 男子フリーではなくて、男子ショートでした。
今日の朝日新聞朝刊に!! (野の風)
2014-08-15 11:20:19
こすもさん、みなさん、おはようございます!

今日の朝日の朝刊、19面スポーツ欄の3分の2ぐらいを割いて、羽生選手が大きく取り上げられていますよ~
こすもさんはもうご存知ですね。

それが、すごくいい内容なんです。先日のカナダトロントでの練習風景公開の時の記事ですが、詳しくて丁寧で・・・村上尚史さんという記者さんです。

「新しい自分へ 常に変わり 高めたい」というタイトルで、特に「充実カナダ生活」という小見出しの内容が私には興味深かったです。ーーー母親とのカナダ生活。
から始まり、家とリンクの往復だけでもストレスを感じていない、「僕、漫画やアニメに出てくる熱血系のアスリートだと思います。(うんうん!) ショッピングが好きなわけじゃないし、ファッションにも興味がない。(←わかる!) スケートをやりに来ているので他のことに体力を使うより今の生活でいいです」とありました。私はこういう率直なゆづる君が大好きです。
ほんとに頑張ってほしいです!

みなさん、この記事はぜひ読んでくださいね。ネットでも読めるかもしれませんね。

こすもさん、お盆の間も毎日の更新、お疲れ様です。
junjunmさんもけいたんさんも、いつもありがとうございます。
オペラ座の怪人のロンドン特別公演はあとでゆっくり見させていただきますね。
映画版はビデオを借りたので、やっと全部見ました。
すごかったです!改めて、これ~~~ゆづくんにファントムできるのか~って、ちょっと心配になりました。 僕なりのファントムってどんなファントムなのか? 曲の構成は? 歌は誰のを使うのか? 衣装は?って、みなみなさま同様、興味が尽きません。
色んな意味で楽しませてくれる人ですね。

ご飯たけたよさん、シュナックさん、
ジャンプの見分け方の件、お返事ありがとうございます。お忙しいのに、丁寧に・・・感謝いたします。
頑張ります。

らぼりんさん、ゆっこさん、わこさん、いつもお名前拝見しています。読ませていただいています。
こすもさんの掲示板はほんとに暖かいですね。
これからよろしくお願いします。
篤姫さんもいつもお声かけありがとうございます。

こすもさん、一度操作ミスでコメントを消してしまいました。もっと早く送信できたのに・・・遅くなってすみません。
あと、こすもさんは私たちみんなへの返信をこつこつと
やってくださっているのですね。最近気が付いて(遅くてすみません)びっくりしました!しかも長文で丁寧なお返事・・・
もうもう、なんて大変なことをしてるの~
これじゃ、こすもさん寝る暇なくなるよ~
もちろんコメントしてお返事いただけるのすごくうれしいけど、でも、毎日これだけの記事をあげてくれることが
まずはいちばん嬉しいことです。
こすもさんの誠意は届いていますから、ご自分を大切になさってくださいね。
朝日新聞の記事 (あっこ)
2014-08-15 12:04:32
こすもさん、こんにちは。3度目のコメントです。いつも楽しく拝見させていただいています。
既に入手されていると思いますが本日の朝日新聞のスポーツ欄に羽生くんの記事が!
開いた瞬間、アッと声が出てしまいました(笑)
内容は、最近のスポーツニュースで言われてたコメントでした。「新しい自分で勝ちにいくんだという気持ちでやっていきたい」「(五輪後に)アイスショーをやっていて、いい演技をして当然という雰囲気を感じた。プレッシャーを感じているのなら、練習しろ、という感じです。それを感じる余裕もなく、練習に打ち込んでいます」とのこと。本当に尊敬、です。自分のことを振り返るきっかけを作ってくれます、彼を見ていると。
フリーの4回転の連続ジャンプもご本人の要望だったとは。改めてすごいなぁって。

こすもさんもブログでの情報集めも大変だと思います。続けられていることに頭が下がります。私自身も、中途半端になってることを少しでも進化出来るよう、羽生くんの言葉で言うと、去年とは違う自分になれるよう(もう8ヶ月も経ってますけど笑)努力したいです。

関西は台風以降、暑さが再び厳しくなりました。こすもさんもお身体ご自愛くださいね。
新聞記事を抜粋したため、公開に不向きでしたら、こすもさんだけ読んで下されば幸いです。それでは。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事