羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦 今季GPシリーズを欠場 “・動画・雑誌紹介~他。

2020-08-28 23:55:06 | 日記
 野田 俊彦さんのツイより
 羽生結弦、今季GPシリーズ欠場 
 気管支喘息抱えコロナ感染リスク考慮
 「慎重に行動を検討する必要性がある」
 (スポーツ報知)
 素晴らしい判断。こういう考え方が
 出来る人は真に強いアスリート。

 ゆらさんのツイより
 羽生さんが今季GPS欠場することへの
 ロシアンの反応
 彼は氷上に限らず非凡な人、良識とファンへ
 の敬意がある、演技を見られないのは残念
 だけど健康が一番、合理的で正しい判断、
 彼は自分のことだけでなく家族やチーム、
 ファンの安全を考えてる等、羽生さんの
 賢明な判断を支持してますね。

 ぴのさんのツイより
 200828
 今シーズンのGPSを欠場します
 ニュースからの動画をあげてくださいました。

 chiffon。さんのツイよ
 かりそめ天国でチラゆづ‼︎
 動画です。

 杉本 亮輔さんのツイよ
 静かだけど強い眼差し、苦境から目を
 背けず未来を見据える、みたいなのを
 イメージしてこの写真をチョイスしました。
 小海途には相談してないけど、、、↓

 

 羽生結弦、今季GPシリーズ欠場
 「感染拡大のきっかけになってはいけない」
 周囲にも配慮 
 (一部紹介)
 決断に至った理由が詳細に記されている。
 大きな理由は3つだった。
 羽生は気管支喘息を抱えており、
 新型コロナウイルスとの関係性はまだ情報が
 十分でないとしながら、
「呼吸器系基礎疾患を有する者が新型コロナウイルスに
 罹患した場合、重症化し易いとの情報もあるので、
 可能な限り慎重に行動したいと考えています」とし、
「また、気管支喘息に関係なく、一部の選手が
 新型コロナウイルスに罹患した後、後遺症に
 よって選手活動が困難になってしまっている点
 からも、慎重に行動を検討する必要性があると
 思っております」とした。

 次に言及したのは、試合に臨むにあたっての困難だった。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各国で
 厳しい渡航制限が敷かれている。
「現段階で、カナダ在住のオーサーコーチが日本での
 試合に帯同するために来日することが困難であること
 が予想されます。一方、私が日本からカナダの試合に
 出場する場合は、カナダ入国後2週間の自己隔離が
 必要となります。その期間、練習など一切のスケート
 の活動ができないため、選手にとって万全の状態で
 臨むことができません」。国際スケート連盟(ISU)
 は今季のGPシリーズを開催国の選手、開催国を
 練習拠点とする選手らで実施する。羽生は
 スケートカナダ(10月30日開幕、オタワ)、
 NHK杯(11月27日開幕、大阪)のいずれかに
 出場可能だったが、コロナの収束が見通せない
 現状では、調整や競技会本番で支障が出ることは
 避けられない・・・
 勝負のリンクで全力を尽くせる日が来ることを、
 今は静かに待つ。
 続きはこちらです。スポニチより

 公益財団法人日本スケート連盟さんのツイより
 羽生結弦選手が、今シーズンのISUグランプリ
 シリーズを欠場することとなりましたので
 お知らせいたします。
 本人のコメントは下記に掲載しております。
 続きはこちらです。

 羽生結弦 今季GPシリーズを欠場 “
 コロナの感染拡大防止に”
 フィギュアスケートの羽生結弦選手が今シーズンの
 グランプリシリーズを欠場することになりました。
 6か国で開催されるグランプリシリーズは、例年、
 10月から開かれ、成績上位者はグランプリファイナルに
 出場します。
 今シーズンは、10月にアメリカで最初の大会が行われ、
 日本では11月に大阪でNHK杯が開かれます。
 欠場の理由について羽生選手は、新型コロナウイルスの
 感染のリスクを踏まえて慎重に行動を検討する必要が
 あるとしているほか、カナダ在住のコーチが日本での
 大会に帯同するため来日することが困難と予想されること、
 自分が動くことによって多くの人が移動し集まる
 可能性があり、その結果として感染リスクが高まる
 可能性があることなどを理由にあげています。

 羽生選手は
「私が自粛し、感染拡大の予防に努めるとなれば、
 感染拡大防止の活動の一つになりえると考えて
 おります。一日も早く新型コロナウイルスが
 収束することを願っております」とコメントして
 います。続きはこちらです。

 

 2020年9月4日(金) 24:00~24:55
 <BSフジスポーツセレクション>
 『フィギュアスケートTV!』
 今回は、先月竹野姉妹が優勝をかけて競った
 北九州オープン競技会・飯塚杯の模様。
 現在、カナダのトロントでトレーニングを重ねている
 宮原知子選手のオンラインインタビュー。そして、
 皆様からご要望の多かったシニア合宿での
 鍵山優真選手・佐藤駿選手・山本草太選手の
 新プログラムの曲かけ練習の模様を可能な限り
 ノーカットでお伝えする!・・・
 詳しくはこちらです。

 メディアックス第一編集部さんのツイより
 別冊フィギュアスケート通信DX 羽生結弦~
 シニアデビューから10シーズンの軌跡~
  (メディアックスMOOK) より
 表紙をアップしました! 9月8日発売

  

 ロンドンつれづれさんのブログより
 昨日に続いて
 トリノより‐2 お写真です。
 今日も、練習風景を中心にご紹介します。
 コーチ不在のまま、練習二日目。
 ポプラさんのブログはこちらです。

 えいうあああさんのツイより
 6月の某経済ニュースより
 コメントではフィギュアがスポンサーに
 なって商品の購入意欲が1.2倍になったと
 言っていますが
 画面を見ると雪肌精が羽生選手の効果で
 購入意欲が1.2倍になったという風にも
 読み取れます。 動画です!

 日本経済新聞 電子版さんのツイより
 安倍晋三首相が辞任する意向を固めました。
 持病の潰瘍性大腸炎の悪化で職務の継続が
 困難だと判断。28日夕に正式表明します。
 次の総裁選は9月にも実施される見通しで、
 新総裁が決まり次第、内閣総辞職します。
 ---------------------------------
 【ステップ解説】羽生結弦 「Origin」 Skate Canada 2019 FS
 フィギュアが詳しくなくても楽しみたい! さん

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生結弦らに学ぶ~他。 | トップ | ミーシン氏、彼の決定を 尊重する~ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミン)
2020-08-28 20:31:02
こすもさん こんばんは 毎日更新ありがとうございます。

ゆづ君グランプリシリーズ欠場するんですね。
私は正直安心しました。
コロナの特効薬もなく、ワクチンもなく
いつかかるかわからないコロナ本当にこわいです

 気管支喘息の患者が新型コロナウイルスに罹患した場合、重症化し易いとの情報もある

一部の選手が新型コロナウイルスに罹患した後、後遺症によって選手活動が困難になってしまっている、

現段階で、カナダ在住のオーサーコーチが日本での試合に帯同することが困難

、日本からカナダの試合に出場する場合は、カナダ入国後2週間の自己隔離が必要となりその期間、練習など一切のスケートの活動ができない。

私が動くことによって、多くの人が移動し集まる可能性があり、感染リスクが高まる可能性もある。

私もグランプリシリーズすると聞いたとき
びっくりしました。コロナ移ったらどうするのかと
ゆづ君は考えに考えての決断ですね。
コロナ無症状 軽症の方もいますが、本当に油断大敵です。
他の選手のみなさん どうされるのかな?
ISUのみなさん 収益がないので頑張って開催するのかな?でもゆづ君のいないグランプリシリーズ 見る気がしなくなりました。ゆづ君のいないグランプリシリーズ、ISU困っているでしょうね。
コロナ収束しないと世界選手権もゆづ君わかりませんね。リモートでいいので 無観客でカメラも無人で、ゆづ君一人だけの滑りを見せて欲しいです。

こすもさん 毎日ありがとうございます。
Unknown (レインボー🌈です)
2020-08-28 21:22:51
こすも様❤️ 毎日更新情報 ありがとうございます😆💕✨

結弦君の欠場✨ 

ちょっとびっくり👀でしたが 勇気ある決断に
寂しいけど  感染を心配しながら観戦する方が苦しいので

      この決断が出来る羽生結弦選手の‼️心の中には
      ご自分の 影響力や ファンの皆様 フィギュア界
     全てに責任を理解されての発表でしたね
ご自身も 苦しい と 思いますが
この決断が 絶対意味があった❗  と
わかる時が来る‼️  結弦君には いつも 
天のはからいとしか 思えない事が あります
何時でも そうですから❗ その時を楽しみにして
ただ 健康に 練習に 過ごす事が出来る事
願っております❗

こすも様❤️
ムーン隊長❤️
ファミリー👪の皆様
これからの宜しくお願い致します

又お邪魔致します🙇
良かったです (ももいろのきりん)
2020-08-28 22:56:39

こすもさん、皆さん、こんばんは。


こすもさん今日もブログの更新お疲れ様です。


羽生選手、GPS欠場ですね。
個人的にはよく決断してくれたなと。

まあ正直言うと、GPS開催されることになり新プロなど楽しみな気持ちが大きかったのですが、24時間テレビ、everyを見て気持ちが変わりました。

うん最良の判断だと思いましたよ。

感染のリスク。実質的に困難なこと。
そして、
「私が自粛し、感染拡大の予防に努めるとなれば、感染拡大防止の活動の一つになりえると考えております」

羽生選手なりの社会貢献ですね。

「羽生結弦」の決断がスケート界含め社会に与える影響はきっと大きい。一石を投じた面もあるのかなと想像しています。

現役選手として勇気のいる決断でもあったでしょう。
出場するかどうかは各選手の自由ですが、不安を感じている選手がこれで辞退しやすくなったかもですね。



羽生選手、これからも感染予防に気の抜けない、ある意味我慢の毎日だと思います。でも必ず明るい未来があると信じて、このコロナ禍を一緒に乗り越えましょう!

私もこれからも感染予防を粛々と続けていきますね。
そしていつか羽生選手の滑りが見られるのを楽しみに待ってます♡
あっ4Aは完成させちゃってくださいね〜!(鬼)



こすもさんコメ返ありがとうございました。

それでは今日はこれで。
Unknown (長崎のモッチャン)
2020-08-28 23:28:16
こすもさん、お久しぶりですいつも沢山の情報ありがとうございます
ゆづ君グランプリシリーズ欠場残念ですが
ほっとしました
ゆづ君て本当に凄い人凄いアスリートこの先
絶対いい笑顔が見れますよ楽しみ。
いつもコメント短くてごめんなさい
ゆづ君が毎日を元気に過ごせていますように
こすもさん、ありがとうございました。
Unknown (みおつくし)
2020-08-29 00:25:04
こすもさん、ムーン隊長、皆さん、こんばんは。

結弦さんのGPシリーズ欠場。正直に言うと安堵しました。
持病の喘息があることで重症化するかもしれない、罹患した一部の選手に後遺症が出ている、結弦さんがカナダに渡航してもオーサー・コーチが日本に渡航しても2週間の隔離は免れない。こんなに神経を使ったり、リスクを伴う状況で試合に出場するのは相当無理があると思います。
収束の気配すらない新型コロナの真っ只中で、多くのメディア関係者やファンにだって感染しない保証はどこにもないですから。
現実をしっかり見て自分がどうすればいいか、熟慮してこの結論にたどり着いたと思いますので、今までどおり、私は結弦さんの意思を尊重したいですね。

ロンドンつれづれ(ポプラさん)のブログより
トリノでの貴重な写真の数々、こんなに拝見できて本当に嬉しいです。プロカメラマンが撮影された写真はもちろん素晴らしいですが、ファンが撮影した写真はリアルで臨場感があります。
ご披露くださりありがとうございます。(*^^*)

こすもさん、毎日のブログ更新ありがとうございます。
天候不順が続きますが、どうかご自愛くださいね。
それでは。
グランプリシリーズ欠場 (chacha)
2020-08-29 09:03:01
こすもさん、みなさん、おはようございます。

結弦くんのGPS欠場を聞いて、昨夜から気持ちの整理がつかず、今朝になってみなさんのコメント等を読んでも正直どう落ち着いたらいいのかわからないです。
コロナはいまだ収束する気配もないんだということを改めて実感しました。
自分の立場、影響力を考えきっと悩みに悩んだ末の結論なんでしょう。24時間TVの収録の時はもう答えは出ていたんでしょうね。

NHKかスケカナかと能天気に考えていた自分が恥ずかしいです。ゆづ君の健康がなによりも大切ですもんね。
「何の心配もない未来」で(はたして来るんでしょうか?)美しい滑りが見られることを信じて待ちたいです。

こすもさん、いつもたくさんの情報をありがとうございます。お返事もありがとうございます。スマホからと言ったのを気に留めていただいてたんですね。
娘があの日出勤日だったので、PCからコメントしました。来週もテレワークは2日だけだそうです。

週末はTVも盛りだくさんですし、明日は矢口さん・高木さんの講演に神戸へ行きます。頑張って気分を上げたいと思います。

こすもさん、いつまでも暑いですが、どうか無理せず大事になさってくださいね。

ではまたお邪魔しますね
皆様、こんばんわ。 (こすも)
2020-09-02 23:10:04
ももいろのきりんさん、こんばんわ
羽生選手、GPS欠場ですね。
個人的にはよく決断してくれたなと・・
まあ、ちょっとせつない気持ちですが、仕方ないですね。やはり喘息や、リスクがあまりにも高そうで!
羽生選手ともなれば、オリンピック2連覇取って本来なら、もうとっくに引退してくださっても不思議のない選手、しかしまだまだ高みを目指して4Aに挑戦、こんなファンにとって何と贅沢で幸せな事なんでしょうと、思っていましたから・・無理をさせてはいけないと思います。国宝~~!!!!
「私が自粛し、感染拡大の予防に努めるとなれば、感染拡大防止の活動の一つになりえると考えております」・・・本当ですよ。よく理解している決断。
それでなくても、出待ち、入り待ちするファンもいますから。
そしていつか羽生選手の滑りが見られるのを楽しみに待ってます♡
あっ4Aは完成させちゃってくださいね〜!(鬼)そのとおりですね。羽生選手の健康が第一、ゆっくり軌道に乗ってきたら(世の中が)
それまで楽しみにお待ちしています。
コメントありがとうございました。

長崎のモッチャンさん、こんばんわ~
お久しぶりですね~~!!
ゆづ君て本当に凄い人凄いアスリートこの先
絶対いい笑顔が見れますよ楽しみ。
そのとおりです。皆様と一緒にお待ちしましょう。
何の心配もいらないスケート楽しみたいですね。
コメント有り難うございました。

みおつくしさん、こんばんわ
持病の喘息があることで重症化するかもしれない、罹患した一部の選手に後遺症が出ている、結弦さんがカナダに渡航してもオーサー・コーチが日本に渡航しても2週間の隔離は免れない。こんなに神経を使ったり、リスクを伴う状況で試合に出場するのは相当無理があると思います・・・
みおつくしさんのおっしゃるとおりですね。
あまりにもリスクが大きい。一度、ゆづ君が大会で一人になった時ありましたよね。飛行機のパスポートを盗まれてブリアンコーチ・・本当に大変そうでしたよね。コーチもこられない、羽生選手は喘息のリスク・・状況が整わない感じの中で、落ち着かないですよね。そうですよ、現地にいけば、ルールを守らないファンが出待ちしていたりでもしたら。
録音とか口から吐く小道具も揃っているから、恐いですね。ポプラさんのご主人、本当にいつも素敵な写真ばかり。ありがたいです!!!
健康に気遣ってくださり有り難うございます。
コメント有り難うございました。

chachaさん、こんばんわ
結弦くんのGPS欠場を聞いて、昨夜から気持ちの整理がつかず、今朝になってみなさんのコメント等を読んでも正直どう落ち着いたらいいのかわからないです。
コロナはいまだ収束する気配もないんだということを改めて実感しました・・・
確かに、ちょっとびっくりしました。どちらかには出場するのかと思っていただけに。
24時TVでなんとなくそんな意味合い含まれていた感じですね。例のスケート靴、床への接触が多いというなか。いや、のてんきなんかじゃないですよ。
私も、楽しみにしていました。
「何の心配もない未来」で(はたして来るんでしょうか?)・・・信じましょう!!!
安心できる羽生選手の演技が見られる事を!!
本当に今の日本、世界も・・不安だらけですよね。
これからどうなるのか・・深刻に考えると恐いのですが・・・!!羽生選手も、何気に、世の中変わっちゃうのかな~なんて言ってましたね。
この言葉がすごい印象的でした!!!!
PCからコメント有り難うございました。
矢口さん・高木さんの講演・・思い切り楽しんでくださいね。
暑いのはやっと抜けましたが・・いつも健康に気遣かってくださって励みになります。
いつも有り難うございます!!!!
コメント有り難うございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事