羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手のメッセージ・2022北京オリンピック特集号を東京

2022-02-22 22:30:02 | 日記
 Beijing 2022さんのツイより
 We will miss you, BingDwenDwen
 ※みなさんにさよならですって!!
 また会おうって~!!!可愛い。
 動画です。

 田中宣明 たなかのぶあきさんのツイより
 今年も出版が決まりました!
『羽生結弦ダイアリー』
 2022年4月〜2023年3月の
 ダイアリーです。
 3月末に発売予定となります。
 画像あり

 香墨あんじゅさんのツイより
 羽生結弦は、ドーピング反対の署名で、
 誰もが分かるように、漢字のフルネーム
 で記入した。それも、「公平」の
 文字の所に。偶然?いやいや、色々と
 考えられる事、想像出来る事があります。
 さすがは、羽生結弦です。
 画像あり

 ビンドゥンドゥン撤去される=
 中国ネット号泣「やめてええええええ」
 記事はこちらです。

 みんな羽生結弦が大好き!
 エキシビションでのロシア女子選手の
 行動が話題に
 エキシビションでの共演を終えた選手らが
 リンク上で言葉を交わす中、ロシア
 五輪委員会のアイスダンスペアの女子選手
 エフゲーニヤ・タラソワが羽生に滑り寄り、
 手を挙げてハイタッチを求めた。ところが
 羽生はそれに気付かずリンクサイドの方に
 視線を送る。タラソワは羽生の視界に
 入ろうと追いかけるように回り込み、
 最後には腕をポンポンとたたいて気付かせ、
 “念願”のハイタッチを達成。応じた羽生も
 満面の笑みを見せた。記事はこちらです。

 オリンピックさんのツイより
 羽生結弦選手は、いかにして
 これほど多くの人々に感動を
 与えてきたのでしょうか?
 ネイサン・チェン選手、
 アンナ・シェルバコワ選手、
 エフゲニア・メドベージェワ選手、
 メリル・デイビス選手など、
 フィギュアスケートの
 スーパースターたちに語って
 もらいました。 動画です。

 TEAM JAPANさんのツイより
 TEAMJAPAN
 フィギュアスケート 男子 羽生結弦 選手から
 応援いただいた皆さんへ向けて感謝の
 気持ちを込めたサインとメッセージ
 動画です。
 yotubeにも動画が、こちらです。

 

 LaChika🌿さんのツイより
 ボランティアスタッフがいつも
 カメラマンのguoさん(guangming daily)に
 ユヅルの写真をねだっていた。すると彼は
 ため息をつきながら
「60歳のおじさんだって彼をチャーミング
 だと思うんだよ。どんなふうに撮っても
 見栄えがするんだ」とユヅルの写真を
 シェアしてくれた。☝
 どの国のカメラマンも同じね
 画像あり

 Sports Graphic Number 1046号
 北京五輪熱戦譜。
 2022年2月24日発売
 700円(税込)
 予約はこちらです。

 

 岩尾哲大 Tetsuhiro IWAOさんのツイより
 北京五輪 が終わり、帰国します。
 フィギュアスケートを団体から通しで
 取材することができ、選手たちのここに
 懸ける思いと演技を拝見することが
 できました(いろいろありましたが…)。
 ホワイトボードににじみ出ているように、
 ボランティアの方々はとても
 温かかったです。
 ありがとうございました!
 
 デイリースポーツさんのツイより
 2022北京オリンピック特集号を東京、
 大阪、兵庫、京都、滋賀のコンビニ
 ・駅売店で大好評発売中です!
 神奈川、千葉、埼玉のJR主要駅の
 キオスクでも販売しております。
 販売地域外の方は
 ヤフーショッピングでお買い
 求めください。

 

 スポーツ報知タブロイド新聞
 「北京冬季五輪総集編」24日(木)から発売

 

 ビンドゥンドゥン転倒…羽生結弦が
 駆けつけ抱き起こす エキシビション
 【日刊スポーツ】
 動画はこちらです。yotube。

 ---------------------------------
 "メディア王者" 羽生結弦が「報われなかった」
 北京五輪で輝き続けた理由
 2月20日、北京五輪の最後を飾る
 フィギュアスケート・エキシビション。
 滑り終えてテレビカメラの前で語る羽生の
 口から出た言葉は、ここでも「みなさん」と
 「感謝」という謙虚なものだった。

 この日、主役は紛れもなく羽生だった。
 演技終了後に参加選手全員がリンクに登場した
 ときも、テレビカメラはほぼ羽生を中心に
 捉えていた。すべてが終わった後で、観客席に
 向かって「ありがとうございました! 
 謝謝(シエシエ)!」と叫ぶ羽生の姿も、
 テレビにしっかり映し出された・・・
 続きはこちらです。
 ---------------------------------
 The free program of Hanyu Yuzuru's
 Olympicsさん

 
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりすごい羽生結弦  | トップ | お手本なYUZU~ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わこ)
2022-02-23 00:11:32
こすもさん、皆さん、こんばんは。
インタビューに新聞、雑誌など、これからたくさん出てきますね。
羽生君からのサインとメッセージ動画もアップされました。
個人的には、田中宣明さんの「羽生結弦ダイアリー」発売予定は、嬉しいですね。この1年、ちょっと思うところを書いておくのに、とても使いやすかったです。この時に、この写真なのねというチョイスも楽しめました。

こすもさん、早速、ロンカプと天と地との動画あげてくださって、ありがとうございます。この2つのプログラムを見て、春よ、来いを見て寝ます。

あ、もちろんドイツで話題になっているレットミーエンタティンユーも見ました。ノリノリで楽しいです。本当に振り幅大きいですね。
どのプログラム見ても気持ちのいいスケーティングで、やはり羽生君のフィギュアスケートが好きだわと再認識しました。
本日もたっぷりの内容更新、ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事