羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画とお写真~~

2019-07-05 00:34:30 | 日記
 龍玄としさんのツイより‏
 おやすみの前に ひこToshlからの贈り物💞
 決めたよ!7月7日(日)21時〜
 生放送龍玄としの
 「プライベーとし生放送@秘密の花園」
 七夕の夜にお願いSP
 いい夢見てね😘💤

 zhem_chugさんのインスタより
 [Season 2018/2019💝]
 Yuzuru HANYU during Short Program at
 Rostelecom Cup 2018
 まだお写真あります。綺麗~!

 

 
 -----------------------------------
 <過去の記事より>
 羽生結弦:ユヅの動作 SportyMagsさんから
 (翻訳はメイプルさんです)
 昨日の続きです。

 イナバウア~

 このイナバウアーの変型は(ユヅと同じく)日本の仙台出身の
 荒川静香によって有名になりました。

 シズカは2006年イタリアでのトリノオリンピックで優勝し、
 日本人で初めての女性スケーターの金メダリストとなりました。
 日本ではレイバックイナバウアーと言えば「アラカワ」として
 知られています。
 ユヅが小さかった頃シズカに、自分も彼女と同じように
 イナバウアーができるんだよというところをとても緊張
 しながらもやって見せた場面もありました。

 ハイドロブレーディング

 ハイドロブレーディングは1990年代初期にカナダの
 アイスダンスのシェイ=リーン・ボーン、
 ビクター・クラーツ組によって有名になりました。

 普段私たちが競技プログラムではあまり見ることのない
 動きです。
 ユヅもいくつかのエキシビションナンバーに一興として
 このユニークな動きを入れていますが、これには誰もが
 大喜びします!

 これらは私がユヅから連想する特別な動きのほんの数例です。

 彼には彼独自のスタイルがあり、彼が2018年の平昌までの
 道のりを進化し続け、スケーターとして成長していく中で、
 新しいトレードマーク的な動きもきっと見られるように
 なるでしょう!!

 *ユヅには「早く・良く・なりますように~~!!」と
 声を最大限にして叫びたいです!!
 新たな捻挫については、初めてではないだけにあまり
 ひどくないといいと願うばかり。
 くせになっていないと良いのですが。

 世界選手権は2012年からずっと毎年、怪我を抱えての
 出場となってしまっているようです。

 (訳者注:この記事は2015年2月中旬頃書かれたものです)
 以上です!
 -----------------------------------
 Yuzuru Hanyu 羽生結弦:
 Adorable and funny moments of 2016/17 
 Henni147さん

 

 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JTBチケ・動画・恐いセキリュテ... | トップ | フルサタ・お辞儀・色々・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事