羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画・お元気そうで。

2019-07-13 20:03:19 | 日記
 えんみさんのツイより
 今更だけど、仙台巡り配布対象ホテルの
 こちらの仙台ロイヤルパークホテルを
 オススメします😌
 角度からいって、ゆづは中央のバルコニーの
 あるお部屋から写真を撮ったと思われます😊
 夜はお庭がライトアップされて、ホプレガな
 世界に一変します(*´-`)
 何度でもリピートしたいとても素敵なホテルです✨
 画像あり

 

 あさひさんのツイより
 でも、それを見た
 (私が軽くフィギュアファンだと思ってる)
 職場の仲良しが
 「羽生君ってめっちゃ人気なんやー 
  羽生君が仙台案内?で載ってる無料冊子が手に
  入らないほど人気でネットで高価になってるけど
  買わないでってめざましでやってた」
 って教えてくれた。
 一般人にはそういうニュースらしい。

 羽生結弦の「会見力」 
 通訳使わず英語で応対、一瞬で「ゆづ色」
 気づけば羽生結弦ワールド
 羽生選手は自ら仕切るタイプです。
 報道陣とコミュニケーションを取りながら、時には
 ユーモアも交えながら質問に答えてくれます。気づけば
 「羽生ワールド」にその場を変えてしまいます。
 今年3月、さいたま市で開かれた世界選手権。総合2位に
 なった羽生選手の取材には、国内外から数十人が押し寄せ
 ました。羽生選手の一言一句を聞き逃すまいとピリピリした
 雰囲気の中、羽生選手が周りを見渡しながら一言。
 「(取材を始めて)大丈夫ですか」。
 報道陣を気遣う一言でした。ウイズニュースより

 

 brianorserさんのツイより
 Master edge class with Anne Schelter.
 14 summers !

 
 -----------------------------------
 THE HERO!! ~怒れる拳に火をつけろ~
 羽生結弦ver.MAD 
 kanakoloさん

 

 -----------------------------------
 <ちょっと自分のコラム
 ジャニー喜多川さんが、7月9日に87歳でお亡くなりました。
 9日深夜に発表されたジャニーズ事務所の文書には
 「ジャニーが私達に最後まで言い続けていたことは、
 自身の意思を受け継いでくれるタレントを絶え間なく育成し、
 そのタレントと社員が、エンターテイメントを通じて
  世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが、
  ジャニーズグループとして決して変わることのない思いで
  あるということです」
 そして・・・
 ジャニーさんがタレントたちの舞台公演を客席から見守って
 いる姿。もしかしたらジャニーさんは、常にファンたちの
 目線を忘れないようにしていたのかもしれません。
 それもまた、トップクラスのビジネスパーソンとして大切な
 ことのように感じるのです・・東洋経済さんより
 
 確かに、ファンたちの目線を忘れないように・・これは
 後にも先にもこれが最初で最後というジャニーズの公演に
 私は行った事がありました。
 理由は、妹が中学生の時に手越祐也さんのファンになり・・
 (NEWSというグループ)どうしてもNEWSメンバーのライブを初めて
 見たいという事でなんとかチケットを2枚GETして1番後ろの
 座席でしたが。 
 まだ、中学1年ということで親が心配で私を同行させたという
 感じのはじめてジャニーズ公演を経験したという・・・
 確か東京ドームだったと思います!!

 さっそくうちわと星型ペンライトを購入。(妹がですよ)
 いよいよ始まると・・ジャニーズJrが踊るなか、
 メインのNEWS登場~~すごい雄叫びとギャーッという悲鳴が
 聞こえるのかとおもいきやそうでなかったのが以外でした。
 羽生選手のアイスショウーの方が凄いかも!!

 しかし何が驚いたかというと・・・1番後ろのスタンド席にも
 サービスが行き届き、サプライズがあったという事です。
 ゴンドラが各エリアにあり(とにかく広い)そこへ、NEWSメンバーが
 1人1人乗っていて、遠いお席のファンにも近づいて手を振って
 くれるシステム。目の前にそのゴンドラがあちこち動いて
 1番後ろのお席でもマジかでお顔を拝見できるという・・ 
 
 しかしまだまだ驚くのはそこじゃなく・・・
 そのゴンドラが突然、1番後ろの遠くて見えない非情の
 お席に着陸して・・メンバーが1人ずつ客席に降りて
 一人一人ファンの前に握手しながら通り過ぎていくという
 驚きのサービスがありました。私のエリアは、小山君と
 山P-さんが降りてきて目の前で握手してくださった。
 (私は山P-さんだった)
 まあ、つきそいできた私なのでなんだかわからずの
 握手だったけれど・・アリーナ席の人達へのお手振りサービス
 S席ぐらいのファンには笑顔でのアイコンタクトしたかどうかは
 わかりませんが、近くで見られるし・・とにかく長方形の
 舞台に、360度ファンの皆さんに見られるような作りだった。
 ジャニーさんの公演に見に来てくださったファンの皆様全員に
 幸せの気持ちになって頂きたい、良い思い出を作って
 帰って頂きたいという徹底したファンサービス!

 きっとジャニーさんが最後に残した言葉・・・・
 
 ”エンターテイメントを通じて
 世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが、
 ジャニーズグループとして決して変わることのない思いで
 あるということです”これが常に根本だったんですかね?
 楽しませる、記録に残してもらう!!!
 ちょっとゆづ君のFaoiで語った定義にも当てはまる
 感じがしました。長い間君臨できるエンターティメントで
 ある姿勢はファンの視線に寄り添って楽しませて
 くださるという事でしょうか。
 
 ジャニーさんのご冥福をお祈りいたします。
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« World Championships・2019観... | トップ | 色んな羽生選手~~ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りいな)
2019-07-13 21:05:11
こすもさま、皆様 こんばんは😃!

こすもさま、新年のご挨拶が遅れました!
本年もよろしくお願いいたします😃
鬱陶しい梅雨空が続く中、毎日更新して頂きありがとうございます😊

先週、野口美恵さんの講座に参加してきました😃
羽生君のクリケットでの様子、オーサーコーチ以外にも多彩なコーチ陣の指導の様子などを写真を交えて とても分かりやすく解説してくださいました
羽生君の様子が目に浮かぶようで、後の質問にも丁寧に答えて下さり とても楽しかったです😃
帰りには講座で知り合った方達と食事したり、お茶したりと素敵な時間を過ごせました
試合観戦やアイスショーで出会った方達ともいつも同じ様に楽しい時間を過ごせます😃
羽生君が望んでいた様に、羽生君を中心に繋がっていけてるのを実感します

先日、ジャニーさんが亡くなられた事に触れて、こすもさまが 〈 ちょっと自分のコラム 〉 で話されてましたが、私も ジャニーさんはエンターテイメントの本当の目的を
理解されてて、それを追求されていかれた方だったんだなと思いました
私の知り合いで、ジャニーズグループのファンで、毎年 全国を回るという方がいて、全曲歌えるとか、楽しくて仕方ないと言われてそのエネルギーに驚かされて、羨ましいとまで思いましたが、今は羽生君に夢中になってる自分がそう言われてます😅

妹さんに付き添われて公演に行かれたお話面白かったです😃
さっそくうちわと星型ペンライトを購入。の後に ( 妹がですよ ) と但し書き😅
すごい雄叫びが聞こえるのかと思いきや そうでなくて、アイスショーの方が凄いかも!というところ😅
ゴンドラから山pーさんが降りてきて目の前で握手してくださった。ー わー、羨ましい!😅
幸せを届けるという思いが徹底していて、ファンが幸せな気持ちで帰って行くというのは いつもアイスショーの帰りに感じる事です😃

今年の神戸公演は少し高い位置の席だったのですが、羽生君が一周した時にこちらを向いてくれて目が合った様な気がして、一瞬幸せな気分でした💓
去年のフィンランド🇫🇮では、前の席だったのですが、羽生君はずっと上の席の方を見上げて手を振っていたので、上の席の方は喜んだのではと思いました

こすもさまの羽生君のファンに寄り添う姿勢はジャニーさんと共通するというお話にとても共感します

brianorserさんのツイよりのお写真は 野口さんの講座を思い出させます😃
今、とっても練習に励んでいるんだろうなと思います
怪我をしない身体作りにも励んでいるようですね

どうぞ、今シーズンは怪我なく思い通りの演技が出来ますように!

皆様と一緒に祈りながら 応援していきたいと思います😃

今日も沢山の楽しい記事をありがとうございます!😃
Unknown (との)
2019-07-13 23:28:41
こすもさん、みなさんこんばんは


ジメジメ続きますね。今日のブログをありがとうございます。



こすもさんの妹さんがNEWSのファンだったのですか。うちの娘が一時ファンでした!一時、我が家はそれに染まってました!
当時、
ライブの時は必ず一番後ろの席に座ってステージを見る。そこに座って自分達の大きさを自分達で確かめる。そこに座っている人達も同じお金を払って来た人達なんだ。どうやったら、楽しかった、また来たいと思ってもらえるのか?何時も考える
これを言ってたのは当時のSMAPでしたね。だから、こすもさんが仰ったように根底にあるのだと思う
今日ね、中居君が番組でジャニーさんから教わったこととしてこんな事を話してたの
15.6の時にライブの控え室で関係者が挨拶に来て、挨拶が終わって帰るそのドアが閉まる瞬間に
「ワッハッハッハ」と大笑いをしたらしい
「どうしたのですか?」と聞いたら
「YOU、ここは埋めなきゃ!」と、ドアが閉まる瞬間にシーンとしてたら、悪口を言ってるのじゃないかとか、変な目配せをしてるのじゃないかとか相手が不安に思うでしょう?だからここは埋めなきゃ!って
それって何時もゆづ君がしてる人への気遣いとか思いやりですよね!そのまんまゆづ君だわ
ジャニーさんは、人としての思いやりとか心遣いや、優しさを子供達にずうっと教えてたのですね。だから父と慕われてたのかな
そんな所もゆづ君を彷彿させるなと思って。ゆづ君が多分ご両親から教わった事を、ジャニーさんは子供達に教えてたんだな。
ゆづ君は人前で滑るの大好きじゃないですか、それは最初から。人が笑顔になって、感動してて拍手してって、そういうの大好き。そこから始まってる所も、多分同じなんだと思う。
人が笑顔になってその先に世界の平和がある。それが根本。同じなんだね。

ジャニーさんの冥福を私もお祈りします。



これだけで終わってすみません。また〜♪
Unknown (ももいろのきりん)
2019-07-14 01:29:57
こすもさん、みなさん、こんばんは。

今日もブログの更新ありがとうございます。

最新記事のこすもさんのコメント…言いがかりつけられて大変ですね( º言º)
ほんとお疲れ様です〜。


前の記事の感想から…。

shinさんのブログより・・
ただでさえフィギュアチケは高いんだから値上げは勘弁〜。
しかしトリノGPFについては、先日VIP以外のチケット販売の案内メールがきましたが、特別高額でもなかったような?(通し券で758€〜230€)
N杯のチケ代に注目ですね。


蒼い炎のようにさんのブログより・・

羽生選手の繋ぎの豊かさ、片足滑走の多さ。
PCSに反映されてはいますが、個人的にはその差が少なすぎるのが不満ですかね。せめてGOEでしっかり差をつけて欲しい〜。

ネイサン選手は、ジュニア時代から構成を臨機応変に変えていました。
今のPCS評価ではとにかく高難度ジャンプに特化した方が効率的に点数を稼げるので賢い戦略だとは思います。

ただ羽生選手も今季からクワド増予定、どんな戦いになるのかワクワクしますね!
ちょっと恐ろしい気もしますが…(;°▽°)


オーサーコーチのツイより・・
クリケットの最新映像嬉しい♡
元気で練習できているのかな〜と思うと安心します。
これからも落ち着いた環境で思うような練習が積めますように。



こすもさんのコラムを読んで。

私もこすもさんとのさんと同じく羽生選手を思い浮かべました。
観客のために150%出してパフォーマンスしてくれる羽生選手、皆さんに幸せを届けたいというジャニーさんの思いと共通してる気がしますね。

ファンサービス(=プロ意識)というのももちろんあるけど、根本は人に対しての思い遣り…人間愛なんじゃないかなぁと。

ジャニーさんのご冥福をお祈りいたします。


こすもさんコメ返ありがとうございました。
動画を撮ってたんですね、納得〜。(しかし動体視力はゲームのおかげかも(≧∇≦*)
私も羽生選手の動画を繰り返し見てると目が鍛えられる気がします。


それではこれで。
雨の夜 (わこ)
2019-07-14 01:31:25
 こすもさん、皆さん、こんばんは。

オーサーのインスタグラムで、元気で練習に集中している羽生君の姿がわかり嬉しいですね。

ToshlさんのFaoiのリハーサルの様子など、貴重な動画や決意を知って、今更ながら、驚くような思いです。初めは、あまりToshlさんのことも知らなくて、一番よく見えるところで羽生君を見ながら歌ってくださるのねと、ほんわりと思っていました。Toshlさんの、もう、初日からジャンプを見てはいけないって、より良いものをつくり上げるための覚悟にうたれます。だから、神戸で見たとき、歌も羽生君の演技も圧倒されるようなパワーがあったのですね。そして、Toshlさん、歌を絵画で表現するとの事。聴覚の歌から、視覚の絵画にどう変化するのでしょうか?羽生君からインスピレーションを受けたToshlさんの表現が楽しみです。

<こすもさんのコラム>
ジャニー喜多川さんの訃報には、とても驚き、寂しい気持ちです。姿をお見せにならないのに、あれほど存在感のある方は、稀だと思いました。こすもさん、東京ドームに妹さんの付き添いで、ライブに行ったのですね。ライブは、特別な時間と空間ですね。

何年か前に、アイスショーの解説で、ジャニーズの活躍が、男子が踊ったり、演じて表現する事を広く世の中に認めてもらう事になった。フィギュアスケートの男子も受け入れられるようになったと話していらっしゃいました。ジャニーズには、感謝していますと。

ジャニー喜多川さんは、英語も堪能で、戦争も空襲も経験しながら、日本のエンターティメントの未来を見据えて、作り上げてきたのですね。ご冥福をお祈りします。(なんだか、いつもどこかのライブ会場や舞台で、見守っていてくださるような感じがしますけど)エンターティメントを通じて世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが・・決して変わらない思いという事なので。

こすもさんが、コメントされたように羽生君のFaoiに通じるところありますね。

こすもさん、本日もありがとう。
皆様、こんばんわ (こすも)
2019-07-16 22:19:33
りいなさん、こんばんわ。
こちらこそ、宜しくお願いいたします~~本当に梅雨もう勘弁って感じですが
来週から暑くなるそうです。(暑いのも嫌ですがこう雨ばかりだと・・)
野口美恵さんの講座・・ありましたね。
ゆづ君に関して色々な方が講座を開いてますが
楽しそうですね。クリケットでのご様子など!!
何よりも、講座で知り合えた方達とお食事出来るのも嬉しいですねそこから幅広く交流ももてたら広がって楽しくなりそう。
ジャニーズのお友達のお話、ありがとうございます。好きな方は本当に各地回るそうですよね。なかなかチケット取れないみたいですが。カチファンですね!!!妹があれ以降さらに詳しくなりのめりこんでました。ジャニーズメンバーのしきり屋さんもいるんだとかで。今はどうかわかりませんが・・高校生になったらジャニーズの物販バイトしてました。一回だけですが!!すごい大変らしいです。やはり、人を楽しませる、幸せになって帰っていただく・・本当にゆづ君の姿勢を感じます。試合でもそう、何かしらを感動させて頂いて・・イキイキして帰ってくるというか。私の拙いコラムを読んで頂き(コラムってほどでもないですが)感想まで述べてくださり光栄です。憧れのスターがいきなり目の前に現れたら、本当にびっくりというか卒倒ですよね。(ゆづ君だったら大変な事になりそう)斬新でした!!!だから今でも記憶にすごい残っています。ジャニーズは基本、握手はNGなんだそうですが、ニュースもまだ出始めだったからなのか??そういえばONE OK ROCKのtakaさんもいましたね!元ニュースメンバーでしたから。
今年の神戸公演は少し高い位置の席だったのですが、羽生君が一周した時にこちらを向いてくれて目が合った様な気がして、一瞬幸せな気分でした💓
きっと目があってたと思います。幸せですよね・・そうそうゆづ君は遠いお席の人にとても気遣ってくださいますね!
いつも暖かいコメントをくださり有り難うございます。

とのさん、こんばんわ
本当にジメジメしていて、ムーンもつまらなそう。
こすもさんの妹さんがNEWSのファンだったのですか。うちの娘が一時ファンでした!一時、我が家はそれに染まってました!まあ、嬉しいですね。一緒だー!!!!
SMAP・・そんな素敵な言葉を~~
「YOU、ここは埋めなきゃ!」と、ドアが閉まる瞬間にシーンとしてたら、悪口を言ってるのじゃないかとか、変な目配せをしてるのじゃないかとか相手が不安に思うでしょう?だからここは埋めなきゃ!って・・・なるほど、本当に些細なところまで神経が行き届いてたんですね。ずさんでは統制できない。そういえば、知り合いの議員さん(パソコン教室のオーナーだったんですが)議員さんになって、こんな事いってました。議員になれる人は神経が雑な人の方が向いてるのよって(←女性でした)なぜですか?って聞いたら・・神経細かいと色々皆様のご意見に対応しちゃうのでやっていけなくなるらしいです。適当に、大雑把に対処する技術を身につけた人が最適なんだとかで・・(橋本○さん)それぞれの適正があるのでしょうが・・アイスショーはそうゆうわけにはいきませんね。とのさんのお話もすっごい素敵でした。何か気持ちがクリーンに!!!いつも、ためになるお話ありがとうございます。また聞かせてください。コメントありがとうございました。

ももいろのきりんさん、こんばんわ
いいがかり・・ありがとうございます!!
自分は、名前も素性もばれないから、書くだけ書いてそのまま逃げて・・卑怯だなと思います。
トリノ・・GPFそうでしたか。なんでしょうね?
通し券で2万~9万。そんな安いんですか??
後ろのお席かしら??
ゆづ君、怪我だけは・・しないように頑張って欲しいです。同じく羽生選手を思い浮かべました。
観客のために150%出してパフォーマンスしてくれる羽生選手、皆さんに幸せを届けたいというジャニーさんの思いと共通してる気がしますね。
ファンサービス(=プロ意識)というのももちろんあるけど、根本は人に対しての思い遣り…人間愛なんじゃないかなぁと。
何か、ゆづ君の想いって伝わってくるんですよね!!嘘じゃない本当の真心。ゲーム楽しいです。今も寝る前に毎日!!!パズルですが。毎日訪れればプレゼントをくれるので楽しみに。コメントありがとうございました。

わこさん、こんばんわ
ゆづ君の近況お姿、嬉しいですね。
Toshlさん、歌を絵画で表現するとの事。聴覚の歌から、視覚の絵画にどう変化するのでしょうか?羽生君からインスピレーションを受けたToshlさんの表現が楽しみです・・・すごいですね。芸術家らしいというか・・
ライブ・・ジャニーズって初めてなので、どんな感じなのか多少興味がありました。私は、当時声優オタでしょっちゅう声優さんのライブにいってました!!しかしジャニーズはどんな感じなのだろうと??声優オタもすごいですよ、賑やかで・・!
ジャニー喜多川さんは、英語も堪能で、戦争も空襲も経験しながら、日本のエンターティメントの未来を見据えて、作り上げてきた・・戦争経験も??びっくり。色々言われてきた方でもありますが・・ジャニーさんの遺志を引継いでジャニーズはどうなることでしょう?
エンターティメントを通じて世界中の皆様に幸せをお届けすることこそが・・決して変わらない思いという事なので・・本当ですね。
素敵なコメントありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事