羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦、今季プログラムは超高難度。

2016-09-16 16:11:16 | 日記
 NHK杯フィギュアスケート競技会の電子チケットについて
 本大会の電子チケットがオークションサイトで転売されているケースが見受
 けられました。すべての方に正規料金でご観戦いただきたく、電子チケットを
 導入いたしましたので、転売防止に皆様のご協力をお願いいたします。
 なお、電子チケットについて、下記の事項をご確認くださいますようお願い
 申し上げます。
 注意書きは、こちらです。

 ----------------------------------
 羽生結弦がトロントで公開練習(3)
 (スポルティーバ 能登さん撮影)

 

 
 ---------------------------------
 オリンピックコンサート
 リオで大活躍した日本人メダリストを迎え、10月7日に開催!
 参加メダリスト情報!
 こちらです。
 ---------------------------------
 大久保かおりさんのツイより
 羽生選手の『蒼い炎Ⅱ』発売以降、書店用ポスターやPOPを譲ってほしい!
 という読者の方々からのリクエストが多く、非売品なのでご対応できな
 かったのですが、今回のLifeに両面ポスターとして付録にしました。
 (まだ、たくさんのお写真が紹介されています。アマゾン)
 
 ↑この件に関して
 【告知】「フィギュアスケートLife Vol.7」の「特別付録『蒼い炎II』
 発売記念・羽生選手A2両面ポスター」は、掲載しないことになりました。
 選手サイドと掲載の合意に至る前に、先走って告知してしまいました。
 ポスターを目的にご予約をされた方にはお詫び申し上げます。
 大久保かおりさんのツイより  
 
 フィギュアスケートLife vol.7 (扶桑社ムック)
 2016/9/29 1836円
 (ケビン選手の連載もあるみたいです)

  

 ---------------------------------
 しまさんのツイより
 明日のスポルたんで新プログラムやるー
 仙台放送 スポルたん!LIVE
 2016年 9月17日(土)18:30~19:00 放送内容 
 羽生結弦! 新プログラムの全貌

 羽生結弦を緊急取材!「世界初」の大技挑戦に秘められた本心とは!?
 スポーツLIFE HERO'S
 2016年9月18日(日) 23時15分~24時30分 の放送内容↑
 ---------------------------------
 モモ博士さんのブログより
 "Let's go crazy" 歌詞の解説:プリンスのインタビューなどを元に
 さすが羽生選手、そしてジェフリー・バトル。今年の4月に急逝した
 ロック界の鬼才、プリンスの大ヒット曲をショートプログラムに使って
 きましたか。いやー、すごいわ、このセンス。
 しかし改めてこの曲の歌詞を読み、プリンスが亡くなった状況と併せて
 考えてみると、少々ゾワッとする部分もあります。
 一つ一つの行に対訳をつけるのは野暮かな、と思うので、要約しながら、
 解説をつけていきたいと思います。
 続きは、覚え書きあれこれさんの所でご覧ください。
 (モモ博士さんの解説とても面白かったです。)翻訳ありがとうございます。

 そして、もうひとちはこちらを紹介したいと思います。
 カーマイケルさんにお見舞いのメッセージを!

 いつも日本のスケートファン、特に羽生選手のファンに特別な写真を
 おすそ分けしてくださるカーマイケルさんに、よろしければ励ましの
 メッセージをお願いします!
 こちらになります。 
 ---------------------------------
 siennaのブログ 〜羽生君応援ブログ〜さんより
 (シエナさんのブログでも・・)
 新プロ情報倉庫
 来ましたね…情報の嵐!すでに圧倒されてますw
 プログラム自体の感想はまたおいおい記事にするとして、とりあえず
 情報整理用に専用ページを作っておきたいと思います。
 (多分)随時補充拡張しまーす。
 シエナさんのブログはこちらになります。
 ---------------------------------
 ばてぃ子‏さんのツイより
 トロントの公開練習、2年前もクワドループがフューチャーされてたので
 比べてみた。
 (この2年、羽生くんに降り掛かった様々な出来事を思い返しながら)
 技術的な事よりもまずループが私達の愛してやまない
 「羽生くんのジャンプ」になってると!
 --------------------------------ー
 みさ_Shanghai‏さんのツイより
 Cindy_Ariesさん(7/31) weiboから
 「2015 NHK GALA」(他にも素敵お写真あります✨)
 みささん、ご紹介ありがとうございました。

 柔らかい表情ですね。
 

 こちらは、itssemiwonさんのインスタです。

  
 ---------------------------------
 サバランさんのツイより
 U.S.インターナショナル
 9月16日(金)~18日(日)※日本時間(現地+15時間)
 無良崇人 田中刑事 宮原知子
 須藤澄玲&フランシス・ ブードロ=オデ
 村元哉中&クリス・ リード

 おのさんのツイより
 U.Sインターナショナル
 Sr男子SP滑走順
 田中刑事選手:10番滑走 無良崇人選手:12番滑走
 競技は明日9/16 am9:15~
 リザルトはこちらです。

 ---------------------------------
 160915朝 新プロNews①
 pino2016さんが動画をあげてくださいました。
 こちらの動画です。

 160915朝 新プロNews②
 pino2016さんより
 こちらの動画です。

 160915朝 新プロNews③
 pino2016さんより
 こちらです。

 160915朝 新プロNews④ こちらです。

 160915朝 新プロNews⑤ こちらです。

 160915朝 新プロNews⑥ こちらです。

 160915朝 新プロNews⑦ こちらです。

 たくさんの動画をUPしてくださりありがとうございました。
 ---------------------------------
 廣文館 kobunkan‏さんのツイより
 羽生結弦選手写真パネル展開催決定!
 『蒼い炎Ⅱ―飛翔編―』(扶桑社)発売を記念して、未掲載カットも
 交えた写真を展示いたします。
 期間:9/16(金)~10/16(日)
 会場:アルパークブックガーデン廣文館(082-501-1611)

 
 ---------------------------------
  みなもと☆かづるさんのツイより
 「Let's go crazy」各局のパーツを何となく繋げてみた。
 要素の前後違い、曲も判明している所しか合わせられていませんが…
 まぁイメージとして…(^ ^)

 pinoさんのツイより
 ZERO Ending

 ユアタイムEnding
 ---------------------------------
 羽生結弦、今季プログラムは超高難度。
 「内容の濃さを楽しんで」


 9月13日にカナダ・トロントで行なわれた羽生結弦の公開練習。
 そこで発表されたのは、ショートプログラム(SP)はプリンスの
 『レッツゴー・クレイジー』、フリーは久石譲作曲の
 『ビュー・オブ・サイレンス』と『アジアンドリームソング』を合わせた曲で、
 タイトルを『ホープ&レガシー』と名付けた2016―2017シーズンのプログラム
 だった。

 また、羽生は今年4月に行なわれた世界選手権以降の、足のケガの治療経過
 についてこう話した。 
 「最初の1カ月半はリハビリすらできず、歩くのも禁止状態で治療に行く
  とか食料を調達しに行く以外は基本的に歩かない生活でした。
  それが終わってから3週間くらいリハビリをして、氷上に上がったのは
  休み始めてから2カ月と1週間後くらい。
  その時もまだ足は痛かったんですが、徐々に徐々に慣らしながらここまで
  来たという感じです。痛めていた左足に負担がかかるトーループに関しては、
  コンビネーションを含めてなかなか練習をすることができないで、
  1日に1、2回なら跳んでいいよとなったのがここ2、3週間前のことです」
 
 そう語った羽生が、宇野昌磨の4回転フリップ成功のニュースを聞いたのは、
 歩くこともできなかった時期だった。 
 (続きはこちらです。4ページあります)スポリティーバより
 ----------------------------------
 160915 新プロ公開 朝NEWS-4
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。
 めざ(6時台)ぐもに(6時台)めざ(7時台)
 *転載及び転用(キャプ画・GIF・MAD作成等)はご遠慮ください。

 こちらの動画です。

 160915 新プロ公開 朝NEWS-6 & ちらYUZU
 YzRIKOさん
 こちらの動画です

 ----------------------------------
 ナギ( ÒㅅÓ)さんのツイより
 letsgocrazy 暫定音合わせ3Aまで

 動画はこちらです。
 ----------------------------------
 ちょっとブレイクタイム
 ぱくっさんのVINEより
 うちのお嬢さまのボールあそび(*≧艸≦)♥
 可愛い~~
  ----------------------------------
 フォトコーナー
 読者さんのコラ画から

 昨日は中秋の名月でした。MOON tamakiさんの作品です。 
 
 

 らむさんの作品です。SEIMEIから

  
 ----------------------------------
 ゆづ小町さんの作品です。
 新プロの衣装を作ってくださいました。(それをコラ画にしてみた)

 

 こちらが、ゆづ小町さんの元の作品です。↓

 

 ロッテガーナチョコ(秋)

 

 ゆづ小町さんの作品はこちらにたくさんありますよー
 ゆづ小町さんのツイッターより
 いつも素敵なコラ画ありがとうございます。
 ----------------------------------
 こちらは管理人の作品です。
 マルセイユからパリへ・・哀愁

 

 ノートルダムドパリ

 

 息子よ、腹巻きしなさい! 冷えたら大変だよ・・心配性の父より

 

 ----------------------------------
 羽生結弦 × Yuzuru Hanyu ~ New Beginnings
 Axel yuzuさんからの動画です。
 新しいシーズンへの期待を込めて。(もう一度リピしたい)

 

 ----------------------------------
 【羽生結弦】 2016新プロ発表会見コメント繋ぎ合わせ
 ゆづマミさんからの動画です。
 トロント(現地2016年9月13日午後)で行われた新プロ発表会見での結弦くん
 コメントを全て繋げて観てみたくて、各テレビ番組より集めてつなぎ合わせ
 てみました。
 
 

 ----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たくさんの動画あげてくださ... | トップ | 果てなき挑戦・絶対王者の新... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プログラム (ミランダ)
2016-09-16 03:30:24
はじめまして、綺麗な羽生くんを沢山見せて頂きました!
しかし、新プロはどんな点数になるのか、どんな演技になるのか、ワクワクします。
凄い人ですね、尊敬します!
衣装が気になりますね、個人的にはフリフリじゃないほうが、今の彼には似合うと思うのですが、きっと皆の想像を遥かに越える衣装じゃないかと思っています。
こんな夜中に、失礼しました!
おやすみなさい。
中秋の名月に (あさ)
2016-09-16 09:34:19
こすもさん
けーたんさん
皆さん、おはようございます!

こすもさんはちゃんと睡眠をとられてますでしょうか…?
沢山の記事を有難うございます!

昨夜名月をはっきりと見ることが出来
ゆづくんのこれから進む道を
お月さまが照らして、導いてくれることを、ゆづくんがシーズン通して健康であることをお願いいたしました。
ゆづくんは、強い意志で自分の道を切り開いていく人だとわかってはいましてもそう願わずにはいられませんでした…。

スポルティーバの記事より
とても良い記事でした!
ボストンワールドの後の状況がよくわかりました…。
アイスショーどころか歩くことも難しい状態だったのですね…。
ここに記されている以上のゆづくんの心の葛藤があったのではと…?
そんな状況でも、ファンのために
メッセージをくれたり…。
ゆづくんは本当に強くて優しい人ですね!
今回の公開練習もやっとここまできた
ということでしょうか…。
待ち焦がれている私たちにあんな
元気な溌剌とした姿を見せてくれて
ゆづくんに心から感謝しております!
私にも元気の息吹が吹きかけられたようです。
精一杯応援をさせて頂きます!

こすもさん
コメントがこれだけでごめんなさい。
これからお仕事にいく時間になってしまいました。
またゆっくりお邪魔させて頂きます。
連日有難うございます!
羽生結弦、今季プログラムは超高難度。 (ムーミン)
2016-09-16 20:12:32
こすもさん けーたんさん こんばんは ゆづ君の
練習公開ですごーい情報ですね。
ホントにお疲れ様です。
さすがゆづ君 すごいな~!

プリンスの「レッツゴー・クレイジー」
「人生」は全うするのに長い時間がかかるが
その後には「昼も夜も太陽が輝いていて、ハッピーで素晴らしい場所のあの世」が待ち受けている
この世はあの世と違って世知辛い。
ハッピーでいろ、それだけを考えろ
薬、エレベター すごい予知した感じ

アップテンポの曲でリズムもすごく速い
歌詞は暗いんですが、音楽は素敵なんですね。
もう歌詞を考えないで、ゆづ君の演技を楽しみます。

<みさ_Shanghai‏さんのツイより>

ゆづ君の微笑んだ顔 癒されます。


<今季プログラムは超高難度。>

最初の1カ月半は、歩くのも禁止状態

3週間くらいリハビリ

氷上練習は 休み始めてから2カ月と1週間後
  ↑
本当にゆづ君にとってつらい時期だったんですね。
また 事細かに教えてくれるゆづ君 律儀だな~。

トーループは、 1日に1、2回なら跳んでいいよとなったのがここ2、3週間前のことです
    ↑
素晴らしい4Tは、あまり跳ばない方がいいんですね。
ゆづ君には、他の4回転あるから、大丈夫です。
まだゆづ君足が痛いと言ってたので、はやく治ると
いいですね。

宇野昌磨の4回転フリップ成功のニュースを聞いたのは、歩くこともできなかった時期だった。

「それを聞いたときは悔しかったですし、
自分も早くやりたいという気持ちも強かった

ゆづ君やはり悔しかったんですね
でも公開練習の4ループ 安定していて最高です。


最初に跳んだジャンプは左足を使わないループと、
比較的左足に痛みが出ないルッツだったという。
   ↑
ゆづ君 これから、ループとルッツとサルコ 3A
ばっちりですね。足が痛まないように、祈りますね。


SPはジャンプの失敗はあっても曲を通した練習をして

フリーは通し練習こそしなかったが、細かな動きについてウィルソンコーチのアドバイスを受けながら作り上げようとしている状況だった。
   ↑
フリーはまだこれからなんですね。世界選手権に
照準をあわせて、調整中なんですね。
ゆづ君焦らず頑張ってください。

こんなに事細かく 話してくれてゆづ君ありがとうございます。

ブレイクタイム
ムーン隊長の動画も見たいな、,
ひとり話すムーン隊長 どんな声かな?

読者さんのコラ画から

MOON tamakiさんの作品
とっても素敵な神秘的なゆづ君
 tamakiさん とっても素敵です。

 らむさんの作品です。SEIMEIから
らむさん なんでこんなにやさしいゆづ君の
コラ画出来るんでしょう、素敵です。

ゆづ小町さんの作品
 新プロの衣装  こんな衣装いいですね。
 中世の王子様ですね。
ロッテガーナチョコ(秋)
  ゆづ君 赤のガーナの衣裳いいですね。
  また 秋もよく似合う!

こすもさんのコラ画
マルセイユからパリへ・・哀愁
ノートルダムドパリ
こすもさん ゆづ君の写真選ぶのうまいですね。


息子よ、腹巻きしなさい! 冷えたら大変だよ・・心配性の父より、
  ↑
これには笑ってしまいました。
ゆづママは出てきたけど、ゆづパパ登場ですね。

こすもさん けーたんさん ありがとうございます。






ロッテガーナチョコ(秋)









A


ワクワクしながら待つ時間 (あきなお)
2016-09-16 22:37:29
こすもさん、皆さん、こんばんは。

今日も、たくさんの情報をありがとうございます。

「アジアンドリームソング」
というか、自分にとっては、合唱曲「旅立ちの時」です。
長野パラリンピックでの宮沢和史さんの熱唱も、懐かしいです。
ここ数日、曲がずっと頭の中で鳴り続けています。
フリーは、名プログラムになる予感がします。
そして、もちろんショートも。
はやく演技の全貌を知りたいけど、ワクワクしながら、大事に待ちたいです。

tamakiさん、らむさんのコラ画
昨日の中秋の名月、皆さまはどこでご覧になっていたのでしょうか。
羽生選手をきっかけとして、こすもさんはじめ、たくさんの方々とつながり合えていることの素晴らしさを、神々しい月の光を見上げながらかみしめていました。
美しいコラ画をありがとうございました。

ゆづ小町さんのコラ画
職人技とはまさにこのこと。
こんな衣装も、とてもお似合いですよね。
ショートもフリーも、どんな衣装になるのか、ますます楽しみになりました。
ありがとうございました。

こすもさんのコラ画
3枚がまるでストーリーのようにつながっているようです。
美しいストーリーと思わせつつ、最後の1枚で、おとしましたね。
笑ってしまいました。

写真とコラ画のコーナー、いつも楽しませていただいています。
今日も、ありがとうございました。
折山さん記事とCM妄想 (ももいろのきりん)
2016-09-16 22:52:39
こすもさん、みなさん、こんばんは。


今日もたくさんの情報をありがとうございます♪


先ほどまでJGPロシアの女子SP見てました。
1、2位はロシア選手、3位に白岩選手がつけています。フリーも頑張れ!

それでは記事の感想を~


N杯チケット転売・・・なんだとお!?まだ不正に売買する人がいるのか!
こーゆー人がいるからシステム導入したのに~怒り心頭!!(ノ`△´)ノ~┻━┻
もうモラルに頼っててもダメですね…。転売チケとわかったら入場させない、今後も買えなくなるなど、罰則を設けたら?
買う人がいなくなれば売る人もいなくなるでしょう!ノーモア・ダフ!!


能登さんのお写真・・・このズサーのお写真、カッコいいですね!
三枚目のお写真もいいですねー。フリーのフィニッシュでしたっけ?
遠くを見つめているような表情が素敵です♪


フィギュアスケートLife・・・もう公開練習の記事があるんですか!?ビックリ。
情報の早さで勝負なの?まるで週刊誌みたいですね。


モモ博士さんとシエナさんのブログを見て、歌詞についてよくわかりました!
比喩表現が多くていまいちわかりづらかったので。
エレベーターは悪魔のことなんだ!曲のテーマは神とサタンだとは。
当時は検閲なんてあったんですね〜
ところで紫のバナナって結局何なんですかね(^_^;)


みささんのツイより、Cindy_Ariesさんのお写真・・・
こちらも素敵です。こういう自然な表情が大好きです♪


サバランさん、おのさんのツイより・・・
USインターナショナルも気になりますね!ライストはINのシーズンパスを買っていないので見られませんが、どなたか動画を上げてくれないかな?


みなもと☆かづるさんのツイより・・・
これはわかりやすくていいですね~^^早く完全版を見たい!


pinoさんのツイ・・はいつも見られません…。(鍵付きにされてますかね?)
エンディングは、ちょっとしたMAD風で良かったです♪
特にユアタイムの方は、映像のチョイスがツボでしたね〜(〃▽〃)



羽生結弦、今季プログラムは超高難度。「内容の濃さを楽しんで」・・・
折山さんの素晴らしい記事。じっくりと読ませていただきました。

歩くの禁止状態が1ヶ月半も。これは辛かったでしょうね。
その時期に宇野選手の4F成功…「もちろん悔しかった」「自分も早くやりたいという気持ちが強かった」

↑そうだったんですね!まあお気持ちはわかります…ちくしょー俺だって!!って思いますよね。
でも「いい意味で力を蓄えられた」と。ああ安静期間で良かった~(T . T)
その後も徐々に徐々に慣らしながら…粘り強くよく頑張りましたね!

Let's go crazyは「内容の濃さを楽しんで」
はい、楽しませていただきます~(≧∇≦)
高難度ジャンプとみっちり繋ぎとカッコいいムーブメント、ぜーんぶ楽しみにしてます♪

フリーの方は、特にストーリーやテーマを演じるのではないんですね。なるほど~。
風、木、水・・自然ですか。舞のような雰囲気になるんですかね。
きっと美しいだろうな~(*´∀`*) こちらもとても楽しみです♪



フォトコーナー・・・
tamakiさんのコラ画・・・シンプルなのにとてもインパクトがありますね!
羽生選手と宇宙ってなんて似合うんでしょう…


らむさんのコラ画・・・壮大なドラマや映画の美しいワンシーンのようです。
なんだか本当に地球人じゃないみたいですね…。


ゆづ小町さんのコラ画・・・プリンス風似合う!どんな衣装か夢が膨らみますね!
これをストリートにはめたこすもさんのセンスも素敵!
前のコラ(ananの写真)はヨーロッパの雰囲気だったけど、今日のはアメリカの雰囲気です。

ガーナチョコも違和感なく秋の雰囲気でさすがです♪


こすもさんの作品は、特にダムパリに目を奪われました。
これもただはめるだけのコラなんですか?雰囲気があってとっても素敵~(*´∀`*)
「腹巻しなさい」は笑いました~。お父様ご心配されてる!



バスクリンCMですが・・昨日のこすもさんのコメを読んで反省しました。
そうですよね…男の裸なんてどーでもいいわーとか本音言ってちゃダメですよね!
あんなにガードの固かった羽生選手がせっかく脱いだ(?)のにこんな反応じゃシラけますもんね!

心を入れ替えて頑張って妄想しました。とにかくバスクリンが売れるようなインパクトのあるCMを…

・目を瞑ってリラックスした様子で湯船にもたれてお湯に浸かる羽生選手。
・疲れが癒されるイメージ映像&効能説明。
・湯船にもたれたまま目をゆっくり開き、カメラ目線でふわっと微笑んでひと言「君もどう?」

……あっ、これ、商品についてですからね!違う方向に妄想した人は自己責任で!(何がだ)

想像力がないから安易な方向に走るいつものパターンでした~(こんなもんで許して下さい!泣)
面白妄想はLOVE_CHILDさんか安芸檸檬さん(最近みえないですね)あたりに丸投げします。


さあアホコメもこの辺にして逃げようと思います。
長文失礼しました~。

それでは♪
新プロに😍💓ドキドキ (マッタリのママ)
2016-09-16 22:55:27
こすもさん、けーたんさん、皆様、こんばんは😃🌃

今日もブログ更新ありがとうございます💕

怒濤の新プロ発表。すごかったですね~😆
風邪😷でへろへろしながらも、情報は見逃しませんでした✨💓。

おかげ様ですっかり元気に🙌💥
・・・しかし、昨日から体は楽になったのに、代わりに声がカスカスで殆ど出ません💦💦💦
でもこうして文字で直ぐにお話に参加させて頂ける、とても便利な時代です😄

SP、FS どちらも本当に中身のギュッと詰まったプロになってますね。
TVは少しずつのつまみ食い的放送でしたが、うまく繋いで下さった動画で全体像が何となく掴めて、ワクワク感が一層強くなりました😆

プリンスは私は良くは知らないんですが、昔チラリと見た、その見た目の印象は今でも頭に残ってます。細いからだに、前が開いたジャケットを着ていて、スタンドのカラーに大きなフリルのついた白いブラウスが胸の前にモリモリ。なのにお顔には結構ハッキリとした(させた?)お髭が~😱
インパクト私には有りすぎで、その後あまり・・・・・
でもSPはそのプリンスの曲なんですね。聞いたところ何かいい感じ。ゆづ君ノリノリ💃で滑るお姿が😍。
そして衣装も、先シーズン封印されていた王子(正にプリンス)フリル復活かも❗
色んな突っ込みどころ満載のプロになりそうですね。楽しみ~💞
モモ博士さんのLet´s go crazyの解説、とても興味深かったです。そして、最後の話も マジで~😱

FPも攻めて攻めてのプロ。
「足の怪我? は、そんなことあったかなぁ」と思わせるような内容。OPシーズン前だからこその、「今の状態で出来る最高のチャレンジ」なんですね。
常に進化、チャレンジを止めないゆづ君。素敵だよ~❗
音楽も和のテイストが入る曲。海外にいても、いつも心の中心に「日本」を持っていてくれて嬉しいです😌
題名も「Hope and Legend」
ゆづ君は被災者を始め、多くの方々の希望となってますし、また本人も「僕はレジェンドになりたい」って発言して、既にそうなりつつあります。もう曲名自体が「羽生結弦」なんじゃないですか。

そうそう、ゆづ君はリスペクトする方に敬意を表して同じ技を使いますが、今回はジョニー様のズサーですか。
プル様のビールマン、荒川さんのレイバックイナバウアー、バトルのヘランジ。それらは今では男子ではゆづ君の代名詞。これに今度はズサーも加わるのね🎵
皆、許してあげてね。だって様になってカッコいいだもの😉

オータムクラッシックまでもうすぐ。
😍💓ドキドキが止まらない~💦


電子チケットがもうオークションに? 譲れるの? それを無くすための措置なのに。どんな裏技? それとも通用しない?
対策強化お願いします😤


ちょっとブレイクタイム
癒されました❗
物で遊ぶって、鳥ちゃんは本当に頭がいいんですね。
以前近所のスーパーの駐車場で、ピンポン玉みたいなものを加えて空に向かって急上昇し、そこで口から玉をポロリと落として、今度はそれ目掛けて急降下して空中キャッチして何度も遊んでいるカラスがいました。
ス、スゴかった😵💥


フォトコーナー
力作揃い❗
皆さんメキメキ力つけてますね😃
tamakiさん、もうデビューして直ぐ宇宙まで行っちゃいましたか😆 凄い上達ですね。

らむさん、そうそう、SEIMEIって「天・地・人」と言うくらい、不思議な宇宙観がありますね。雰囲気バッチリです。

ゆづ小町さん、これです、これ。私の中のプリンスの記憶の衣装。やっぱりゆづ君、この線で来そうですよね😆 フリル復活か~。
秋色とガーナゆづ君。ピッタリです。


こすもさん、ダムパリ。この壁面画や大画面シリーズ好きです😊 なぜなら欲しいから🎵
マルセイユからパリへ・・・哀愁 これは本のページは進みませんね。しおりだけ見続けそうです😅
心配性の父より 確かに。でも笑えます😄 それにしても美麗な腹筋ですこと✨

そろそろ家事に戻らなくては。

この辺で。

ありがとうございました
沢山、沢山 ありがとうございます! (りいな)
2016-09-16 22:57:13
こすもさま、けーたん様、皆様 こんばんは!

毎日怒涛の更新 、私たちは嬉しいのですが、こすもさまの腰は大丈夫でしょうか?
けーたん様もしっかり睡眠をとって下さいね!
あらゆる方面の方々からの情報から新プロに対しての知識が深まり、試合が益々 楽しみに!
それなのに ツアーの抽選に外れてしまいました〜
こすもさまやファミリーの方に応援して頂いたのですが、やはり厳しいですね〜
行ける方は楽しんできて下さいね。次の機会に賭けます!
昨日は抽選結果が来てガッカリしてお邪魔出来ませんでしたが、フモフモさんの記事に
いたく感動して、そして最後 笑わせて頂きました。
本当、羽生愛は半端ないです。羽生君は幸せですね。
羽生君の衣装や 選ぶ曲にも 「 男も女もなく、生命に分け隔てのない理想郷を祈り、
訴える人になろうとしている 」意思が表れているような気がします。
ショピンさんの記事にも素敵な表現が!
氷を奏でるピアノという名のスケート靴を履いて これで文字通り、君は氷の上のピアニスト
銀盤の上で 思いのたけを歌ってください ー そして、更なる感動の渦に引き込んで下さい

今日の記事も素晴らしいです
スポルティーバからの記事と写真
能登さんの写真 素敵です!最初のが特に〜!アスリートの顔!
記事からは世界選手権後の大変な状況から立ち上がって 、更なる高みを目指そうとする
羽生君の姿が見えます。
モモ博士さんのブログでは Let's go crazy の意味深な歌詞について解説して下さってますが、
生きていく上で 色々な悩み、苦しみ、不条理な事が多々あっても、振り回されないで
ハッピーでいろ、それだけを考えろと諭している様ですね。
すぐ、ビートルズの Let it be を思い出しました。
あるがままに生きよ…
ただ苦しんで、思い止まってはいけない、自分に出来る事を信じて更に進んで…
今シーズンはこの曲が 羽生君を後押ししてくれるでしょうね。
そして、カーマイケルさん、大変でしたね!お大事に、早く回復されます様に!

Sienna さんのブログでは 新プロ情報倉庫が〜
見落としまくっている者にとって感謝に絶えません!

みなもと⭐️かづるさんとナギさんのツイよりの 暫定音合わせも有り難いです!
イメージが膨らんでいきます

〜ちょっとブレイクタイム〜
ぱくっさんのvine より ー 可愛いし、ボールさばき鮮やか〜 ムーン隊長もできるのでは?

〜フォトコーナー〜
読者さんのコラ画から
tamaki さんの作品 ー やはり 羽生君は宇宙人? 月を背景にしてもこんなに似合ってしまう。
静寂の美しさですね

らむさんの作品 ー これも無限の宇宙を感じさせます。何処までも拡がっていく様な〜
まさに夢幻の美しさ

ゆづ小町さんの新プロの衣装 ー 大人の男の色気を感じます。チョット踊りにくいかも。
でも、ロッテの紅い衣装はヤッパリ素敵!秋の木立の中に紅い妖精が〜

こすもさまの作品 ー いつも感じる色と配置のセンスの良さ〜
息子よ、腹巻しなさい! には笑いが止まらなくなって〜
いつも感じるコメントの面白さ〜

〜羽生結弦x Yuzuru Hanyu 〜 New Beginnings Axel yuzu さんの動画
新プロ発表会見コメント繋ぎ合わせ
理路整然として 澱みなく〜 素敵! でもヤッパリ最後の笑顔が一番!

今日も沢山の素敵な情報 ありがとうございます!
台風がまた近付いているそうで憂鬱ですね。どなたにも被害がありません様に!
訂正ですf(^^; (マッタリのママ)
2016-09-16 23:30:46
先程のコメントに間違いが~💦

すっかり思い込みで書いてしまいましたが、改めて確認したら「Hope and Legacy」ですね。「Legend」ではありませんでした。
そそっかしくてすみません🙇

こすもさん、大事なコメント欄、間違いが多くてすみません🙏
電子チケットまで! (由鈴)
2016-09-16 23:56:59
こすもさん、ムーン隊長君、けーたんさん、ゆづ小町さん、ミラノ在住さん、ファミリーの皆さん、こんばんは。(^_^)ゞ

いよいよN杯の単日券の抽選販売が始まりますね。
参戦される皆さんの御武運をお祈りいたします!ふぁいとー(*・ω・)ノむん!!

◆って、「電子チケット転売!!」どーして入場出来ないチケットを売るわけ?要らなきゃ買うなよ。理解不能。

◆Life Vol.7は昌磨君ですか…ってポップ!ポップ!ポップ!付録ですと!!♡(*゚▽゚)ノ♡イヤン

◆モモ博士さんのブログ◆
歌詞の翻訳をありがとうございます♪
言葉遊びが面白い。
ラスト…やっぱり暗示なんでしょうか?オゾゾゾ~!ヽ(゚Д゚)ノ!

◆siennaさんのブログ◆
「情報のまとめ」ありがとうございます♪

◆USインターナショナル出場選手の皆さん、頑張って下さいね。知子ちゃんガンバ!!

◆暫定音合わせ、SP3Aまで◆
なるほど、こんな感じなんですね。

◆ぱくっさんのVINE◆
鳥ってこんな遊び方をするんですね♡
翼が人間の手みたいです♪赤ちゃんみたい。

◆フォトコーナー◆
♪tamakiさんの作品♪
静寂の美。
宇宙を飛翔してるみたいです。行き先は地球?それとも惑星ハニュウ?
美しい作品をありがとうございます♪

♪らむさんの作品♪
星空。
月に祈るる美しい陰陽師、大気に溶け込んで月の裏側の「魔」を遠見ですか?
美麗な作品をありがとうございます♪

♪ゆづ小町さんの作品♪
仕事お早い。(*⌒▽⌒*)
衣装こんな感じでしょうか?うーん似合う。♪

ガーナ、今年はどんな科白なんでしょうか?(笑)
赤、似合いますね♡美人さん♪
いつも格好可愛くて、美しく、ホッコリ楽しい作品をありがとうございます♪

♪こすもさんの作品♪
パリだなぁ…ショパンだなぁ…ショパンの恨み節~。ロシアがなんぼのもんじゃい!!(心の叫びだなぁ…。)

ダム・パリ…ロミ&ジュリに挟まれて一般人に馴染み薄い。もったいない。

お腹…腹巻きって、このコラ画で出ますか?…しまった!私出る。(笑)腹筋♪腹筋♪腹筋~♪

ゆづ小町&こすもさん…新たに激突危険ポストが!!美しさは罪ですって~♪

こすもさん、沢山の作品をありがとうございます♪(*⌒▽⌒*)♪楽しい~♪

記事、動画、情報、写真、コラ画、ブログ、ツイ、インスタ等をUPして下さった皆さん、ありがとうございます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

けーたんさん、毎日の情報収集をありがとうございます。

こすもさん、毎日の更新をありがとうございます。
今から小部屋へメロン(画像)のお届けに参ります♪今年も美人です♡

コメントを読んで下さった皆さん、ありがとうございます。

皆さんのもとに*良いこと*が訪れますように、お祈りいたします。

では、失礼いたします。m(_ _)m
深まる (わこ)
2016-09-17 01:09:24
 こすもさん、皆さん、こんばんは。
新プログラム発表のあと、知りたいと思う情報を、次々と上げてくださってありがとうございます。

仲秋の名月は、とても綺麗に見えました。tamakiさん、らむさんの作品は、綺麗な月の夜にぴったりです。
昨夜11時11分頃、月を見たら雲が流れて、月の周りに虹が見えました。彩雲のような虹色でした。吉兆と思います。

高みを目指して挑戦する羽生君、待っていました。(サヨナラ 人類って、織田さん〜 いつも、解説が楽しみです)超高難度のプログラム、ドキドキしますね。

ゆづ小町さんのコラ画、紫フリフリの衣装。プリンスの雰囲気は、よくわかりました。あえて今回のショートは、紫もフリフリもない衣装がいいなあと個人的に思っています。

こすもさんのコラ画、壁に羽生君が、見えてしまうシリーズ。これは、きっと、ユヅリーテさんか、ユヅ・コースターに乗った人だけに見えるのだと思います。街中を歩く時、探してしまいそうです。

16:11:16 こすもさんのブログアップ時間。そして16日。
16:開演、芯、気合い、効果、足

宇宙エネルギーと対応する強いエネルギーを呼び込む数 しなやかでパワフルです。自分の芯を確立し、気合いを入れて進む。
記事内容や、写真、コラ画ともシンクロしていています。

こすもさん、睡眠とって、体が休まってよかったです。本日もありがとう。
けーたんさん、ありがとう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事