羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

トークショウー

2018-05-28 00:52:08 | 日記
 林先生が驚く初耳学!
 151206 羽生結弦の世界No 1美技と氷の温度 ノーベル賞に
 は意外な失恋話 日本は世界一の水不足国
 動画はこちらです。

 ナナさんのツイより
 来週の初耳学の予告で羽生くん!

 Fantasy on Iceさんのツイより
 幕張公演、終了しました!
 ご来場頂きました皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️
 🔜🔜次は金沢へ!!

 おぼろさんのツイより
 トークショーの応募は41000人!
 ライブビューイングは20箇所4300人の方が
 当選されたそうです。
 ライブビューイング会場の皆さんに向けて、
 カメラ目線でご挨拶もいただきました。
 ありがとうございます!!

 まぐさんのツイより
 SEIMEIのステップについて
 竹林の中をわー!と駆け抜けて、その後に花とか
 植物が成長していくイメージがある。けど平昌の時は
 そういう事を忘れてる素の羽生結弦だった。
 P&Gトークショー

 今日の服装について(だったかな?)
 FaOIのTシャツ。皆さん買ってください〜。
 お揃いになります。サイズはSサイズです!
 太いとダボっとしちゃってだめ💦

 CiONTUの前、1週間くらいしか練習できなかった。
 その後また園遊会とかで10日間くらい練習できなかった。
 皆んなの前で最初に跳ぶのはアクセルと決めていた

 会場のモニターに映ったご自分の赤ちゃんの時の写真を見て
 「可愛い〜💕ちっちゃい〜」
 ソチの時のFaOIのCMを見て「若いな〜」司会の方に
 ご自分でも若いなと思われますか?と聞かれて
 「思います。演技が若い」と
 ※他にもたくさんあります。

 槙(maki)さんのツイより
 本会場だけとんでもないサプライズが起こってます!!!
 60人ずつ5回に分けてゆづと記念撮影します!!!!

 

 ようこさんのツイより
 羽生くんトークショー思い出し2
 試合やショーで、演技直前、静かな時間を作ってくれてありがとう。
 みなさん、凄く拍手とか声援をしたいと思いますが、
 ジンクス(ルーティンの事ね)が多いからあの時間集中出来て助かると。
 今日のFaOI、演技前にゆづ〜って叫んでた人いたから、
 余計この言葉重かったな

 おこげさんのツイより
 羽生さんトークショーレポ①
 ・メモと記憶を頼りに頑張りましたが司会者さん
 羽生さんの実際のお言葉、流れとはもちろん多少異なります🙏
 ・メモアプリ使ったので広告とか一部見えちゃってます💦
 少しでも雰囲気お裾分けできますように✨ 続きます。
 ※ありがとうございました。
 -----------------------------------
 読者さんのコラ画より

 柊子さんの作品です
 

 -----------------------------------
 由鈴さんの作品です
 
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
 こちらからは取れない~~~↓
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽日続き~ | トップ | 西川キャンペーン・あれこれの余韻~ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トークショー🎵行って来ました❗ (レインボー🌈です)
2018-05-27 23:45:16
皆様❤  行って来ました❗
何とか報告したいな~って思ったけど
おぼろ様❤  まぐ様❤ 速くて凄いですね~

全部🎵 その通りでした~✴

後質問に 仙台や宮城県で おすすめの場所を教えて

蔵王とか 外にも良い所一杯あります❗
カブトムシとか 一杯いるし😃

髪は どなたが やられますか?

今日は自分です❗って その後頭押さえて
跳ねてる とか  皆笑っちゃいました

晴明映像見ながら 本人解説が 凄かった❗
最後のこらえたジャンプの件で
コーチは 成功したと思ってジャンプして喜んでいたけど
明らかに 氷に浮いていた筈のブレードが 良く斜めについていたな~🎵これは皆様が
胸に手を組んで❗って
祈っている型をして 会場の方 テレビの前 世界中の皆様の力🙇のお蔭です
それと 始まる前とか ちゃんと シーンとしてくれて 集中させてくれるし
皆様の思いが 助けて下さる❗

後クイズがあったのですが~
いろいろ有りすぎて 又まとめて見ますね~

兎に角感動でした~✴

前後してしまって🙇
忘れないうちにと 報告させて頂きました

こすも様❤ このチャンスを教えて下さってありがとうございます🙇

ファミリーの皆様❤ありがとうございます
丸ちゃん様 今日楽しんで来ました❗

トークショーお声がけ下さったファミリーの皆様❤ありがとうございました
今日はこの辺で 失礼させて頂きますね~🎵
眠れる?かなぁ
嬉し過ぎて🙇ねぇ✨
FaOI3日目🤗 (マッタリのママ)
2018-05-28 00:40:25
こすもさん、けーたんさん、皆さま、こんばんは😃🌃

今日もブログ更新ありがとうございます🎵

FaOI楽日楽しんで参りました😍

コレボ衣装も今日は目に馴染んできました😅
今日のハビはフリーのショーバーション、納得の演技でガッツポーズ出てました😊
プル様は出てきただけで半端ないオーラ。やっぱり存在が凄い。
前半のプロの最後に客席の女性を長いことハグするんですが、金曜日はショートサイド、昨日はロングサイド北だったので、今日はロングサイド南と踏んでいましたが、今日も北でした😄 何を基準にしてるのかな? 勿論ハグされた方は倒れ込みそうでしたよ😱💞

ゆづ君はオープニングで3Aがうまくはまらず、即やり直しましたが転倒。最後に首かして確認しながらはけていきました。 成っとくいかなかったのね😂

フモフモさん、今年はFaOI行けたんですね。良かった😆❣️
フモフモさんも書かれていますが、例の馬鹿げた週刊誌ネタのせいか、なんかゆづ君とメドちゃんよそよそしいと言いますか、距離を取っている感じがして、もっとワチャワチャしてほしかったから残念でした。

最後の挨拶は去年の 初日二日目とゆづ君の「ありがとうございました!」の声に観客からのありがとうを被せてしまう人が多く、私もこちらでグチを書きました。折角のゆづ君の生声が聞こえない!って。そしたら3日目に「僕が先に言いますから」と言ってくれて、その後はゆづ君→客席の順が定着し、一昨日も昨日もそれが守られていたのですが、何故か今日はざわざわしていて、ゆづ君もジェスチャーで押さえて押さえてってやってくれたんですが、かなりの人がゆづ君が言い終わるのを待たないで声を被せてしまい残念でした😢
初めての人が多かったのでしょうか?

ショーが終わって会場を出ると直ぐにP&Gの旗を持ったスーツ姿の方たちが。そう言えばピョンチャンでもあの旗を持った人が観戦当選者の人たちを誘導していたな~と。きっとトークショー(生)や近くの中継所に当選した人たちの案内係だったのでは? 羨ましい~😳💞
海上には300人もいたのですか?今手元に残っているウェルシアの応募用紙には75組150人ご招待ってありますが、イオンとそれぞれだったんですね。それでも凄い倍率。私は「生」しか応募していませんでしたので、一発撃沈でした😭
トークショーに行った方の話からは、リンクやステージとは違う普段のゆづ君が見れたようで羨ましい限りです。いつか放送して下さい🙏
ちなみにトークショーのホテルはオフィシャルホテル近くの、子供が幼稚園の頃によくママ友さんたちとランチバイキングに行っていたところでした😱💕

素敵な夢を3日間見たあとは現実世界でせっせと次に向けて頑張って働きます✊🎶

こすもさん、怒濤の更新お疲れ様です。そしてありがとうございます😊
トークショーLIVE (ムーミン)
2018-05-28 01:03:01
こすもさん こんばんは 、トークショーLIVE、わこさんと見てきました。
ゆづ君がLIVE会場ののみなさんにも手を振ってくれて、みんな手を振り替えし何だか和気あいあいに楽しんでました。
最初ゆづ君の髪の毛がはねてるのを気にしてなでてかわいかったです。アイスショー 試合髪の毛は自分でセットすると、今日も自分でしたと言ってました。どうりで髪の毛気にしますね。
オリンピック演技を見ながらゆづ君解説 
演技中 拍手 歓声 喜びも  緊張も伝わる 
演技前にシーンとなって集中させてくれる
オリンピック最後のジャンプ祈っている声が届いている後ろのコーチが跳んでいる?ありえない神がかり的な瞬間 あの降り方で みなさんの転ぶなの祈り。
ショットスピン笑ってます。パーンと言っている。
ステップで達成感 ステップは花植物生長するイメージ 自分のなかでは楽しい羽生結弦でやってしまった。
途中からオリンピックを楽しんでパーンって、本気のパーン プログラム口ずさんでいる楽しんでいた。

ゆづ君の子供時代を映すとき ゆづ君より目したりお茶目でした。
やはりゆづ君はゆづママに感謝してますね。
自分がスケートできる環境を作ってくれる。
子供はお母さんがいないとだめ 甘える環境 帰れる場所があるのはありがたい。僕は大事にされてきた、帰るべき場所を作ってくれている。
羽生選手 東北でステキなところで
蔵王のおかま 樹氷 カブト虫もたくさんいる?
私も蔵王のおかま 緑色でキレイでした。樹氷も雪景色です。いっているのでうれしかったな?かぶと虫はきづかなかったわ。

四年前の自分にありがとう
足首のケガがなかったらオーバーワークになっていただろう、
足首に痛めたけどありがとう、持ってくれてありがとう、無理させてゴメンな 

ゆづクイズでゆづ君 オリンピックの4回転サルコウの何回転目で、二回転を三回転に間違えて大分ショックをいつも動画見て研究してるのに納得いかない感じでしたね。

最後の挨拶に まだもどかしい気持ち もう少しだけやらさせていただきます。
もう少しだけなのかと思ってしまいました。
本当にあっという間の時間でした。

ゆづ君見ながらメモしたので支離滅裂な感じでしたが、おかしなところはごめんなさい。
それではお休みなさい。
トークショー、行ってきました (こゆな)
2018-05-28 07:06:54
こすもさん、おはようございます。

いつもたくさんの情報を
ありがとうございます。

昨日、お友達のご厚意で
羽生結弦トークショーに
行ってきました。

Faoi幕張公演を3日間やり遂げた後の
トークショーだったので、
かなりお疲れのことと思いますが、
トークショーの間、結弦くんは終始笑顔で、
会場はとても和やかな雰囲気で行われました。


結弦くんはトークショーの中で、
ファンに対しての感謝の気持ちや、
ご家族、お母さまへの感謝の気持ちを
何度もお話しされていました。


そして、ソチオリンピックは金メダルを取っても
悔しさが残るものでしたが、
平昌オリンピックはその悔しさを払拭出来、
楽しめたとおっしゃっていたのですが、
それが何よりもうれしかったです。


トークショーが終わったあと、
サプライズがありました。

結弦くんから日頃の感謝の気持ちを込めて
ということで、記念撮影とカーネーションを
いただきました。

帰りに関係者の方とたまたまお話する
機会があったのですが、
記念撮影にしても、カーネーションの
プレゼントにしても、
羽生選手が快く承諾して下さったから、
実現出来たとおっしゃっていました。


その方は何度も

「羽生選手だから、この企画が実現出来た」

とおっしゃっていました。




結弦くんの心遣いがあって、
実現出来たトークショー。


羽生選手、P&Gさん、このような素晴らしい企画に
参加されたすべての方に感謝いたします。


私たちはこんなにも優しくて、
心遣いがあって、ファン思いで
素晴らしいアスリートを応援させていただいて
本当に幸せですね。


こすもさん、皆さま、
読んでいただいてありがとうございました。
トークショー (丸ちゃん)
2018-05-28 09:31:46
こすもさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。

トークショーのお話
凄い企画でしたね。
羽生君がファンに対しての感謝で実現したんですね。
素晴らしい‼

それも、サプライズでお写真も撮られて、何て事でしょう❤
羽生君て素敵だね。

👼コメント欄お借りします👼
トークショー
レインボーさん🌈、ムーミンさん、わこさん、こゆなさん
いい記念日になりましたね。お写真はお宝になりますね❇
レポありがとうございます。

マッタリのママさん
楽日も楽しまれて、幸せな3日間でしたね❇レポ楽しみました。
ありがとうございます。

皆さん、幸せな週末を楽しまれましたね。

いつの間にか、ポチ欄
鳥かごから🌹の花になってました‼バラの時期ですよね。油虫が大変です😅

私も、羽生君に週末会えるので、又美容院にいきました。

美容院に行くと、ずっと羽生君のお話で時間が終わります。毎回羽生君話で美容師さんご免なさい😆
でも、ずっと話を合わせて下さいます。それにファンしか知らないお話しとか、皆さん誤解されている事もあるので、ちゃんと訂正しています。羽生君にへんな誤解を認識されないようにしていきたいと思いました💪

では、失礼しました。
トークショー感想 (ももいろのきりん)
2018-05-28 12:53:23
こすもさん、みなさん、こんにちは。


こすもさん、怒涛の情報を選りすぐり迅速に上げてくださり感謝です。



トークショーの感想だけですが。

皆さんのレポのお陰で内容のみならず、その場の雰囲気や細かい羽生選手の様子なども知る事ができて本当にありがたいですヽ( ´ ▽ ` )ノ
レポOKして下さったP&Gさんもありがとうございます。


いくつか印象的だったこと・・

3ルッツの状態は専門的で難しいですが、とにかく降りたのはあり得ないことだったとわかりました!
みんなの祈りが届いて神様が助けて下さったんでしょう。私は無宗教だしスピ系でもないですが、素直にそう思いました。


コレオシークエンス・・竹林を駆け抜けるイメージは私もありましたが、生命の息吹のような発想は全くありませんでした。(てっきり戦いかと)
聞けて良かった〜。それを踏まえて演技を見直してみますね!

コンティニューズのトークの時も思いましたが、五輪の舞台で楽しく滑れたことが本当に嬉しいし、悔しいソチからの4年間を思い返すとじーんとします。



お母さんの話題。
「今お母さんの方、いつかはお母さんになられる方、なられない方、今は小さくて先はわからない方」

女性としての生き方に関わるデリケートな話題を、全方向に配慮しつつ、自分の経験を通して家族の大切さとして語れる23歳。素晴らしすぎる…(๑°ㅁ°๑)✧*

このお話を聞いて、親を、家族を大事にしようと改めて思いましたね。羽生選手ありがとうございます。

そして息子として、弟としてのくだり。ご家族水入らずの時間が少しでも多く取れるといいな…心からリラックスした時間が持てればいいなと。(なんか私、毎年この時期同じこと言ってる気もしますが(^-^;)



こゆなさんの仰る通り、公演後のトークショーは本当にお疲れだったと思いますが、こんな素敵なイベントをして下さって羽生選手にはただ感謝です。もちろんP&Gさんにも!

レポして下さったツイッターの皆さん、レインボーさん、ムーミンさん、こゆなさん、本当にありがとうございました。



今夜はBS放送がありますね。リアルタイムでは見られないですが、明日にでも感想を入れさせてもらいますね♪


コメント欄お借りします。
幕張公演レポを下さった、本の虫さん、あきなおさん、マッタリのママさん、ありがとうございました♪

柊子さん、由鈴さん、素敵なコラをありがとうございました♪

由鈴さん、サマンサタバサのお写真(&仲間たち)をありがとうございました♪


それでは今日はこれで。
羽生くん (パンダ番長)
2018-05-28 23:23:49
はじめまして、パンダ番長といいます。
ランキングより訪問させていただきました。

スピードスケートも今や大人気ですね!
うちの嫁さんも羽生くん大好きで、いつも2人で
テレビにくぎ付けになっています☆

これからものぞかせていただきますね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事