羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

スケカナツアー・お写真・・

2019-07-04 00:34:45 | 日記
 
AMY(エイミー)さんのツイより‏
 RT。40年間フィギュアに関わっている
 ハーシュさんはUSでのフィギュアの人気の
 衰退を直に見ているだろうね。

 少しだけ抜粋...
 昔は1年に75公演もあるアイスショー
 Champions on Iceもあったが10年前に終了し、
 今ではStars on Ice 位しかない。
 ネイサンは2度の世界王者だが、もしも今私が
 シカゴの野球試合で"ネイサンチェンを知ってる?"と
 尋ねて100人にひとりでも彼を知っているとしたら
 自分は驚くだろう。→

 →2022年の五輪で王者になれば彼の人気は
 高まるかもしれないが。
 ポジティブな変化は日本だけだ。
 日本はタイトルを持った非常に人気の高い王者、
 Hanyuがいる。信じられないほどの興味を
 呼び起こしている。
 翻訳ありがとうございました。

ばかりんごPさんのツイより
 こばやしのお弁当も美味しそうで
 気になったけれど
 セツコを拍手させている羽生くんに
 全部意識を持っていかれた😂

 H.I.S.フィギュアスケートさんのツイより‏
 ★グランプリシリーズ★
 スケートカナダ2019
 観戦サポートツアー
 ~カナダ ケローナ~
 ー10/25~27開催ー
 第1弾 7/5(金)18:00~
 7/10(水)18:00
 オンライン抽選受付!
 成田/羽田出発 ケローナ&バンクーバー8日間

 esterayerdiphotoさんのインスタより
 Yuzuru Hanyu 🇯🇵 exhibition gala at
 さいたまスーパーアリーナ

 

 

 fanfanさんのツイより
 ②契約は1年更新で、シーズンの最後にレビューが行われ
 「2022年まで支援してもらえるようシーズンにいい成績を
  収めたい」とヴィンス。
 実は日本企業が海外スケーターを支援するのは、70年代に
 カルピスがジャネットリン、80年代にデサントがスコット
 ハミルトン、最近では資生堂がザキトワと例はあるー>

 ③ヴィンスのように実績がありブラウン大進学予定の選手に
 対しシリコンバレーの(ヴィンスはサンノゼ出身)企業が
 目を向けなかったのも残念なこと(ギャラガー)。
 ヴィンス自身、米国という他国を代表しようとする自分に
 木下グループが支援の手を差し伸べてくれたことをとても
 感謝している。ー>

 ④今季の目標はファイナル進出とワールドでのメダリスト
 (2位か1位か。いつでも「野心」をもってきたからこそ、
 ここまで来れたと)秋から1学期ブラウン大に通学。
 その後は大学の「ギャップイヤー」という制度を利用する。
 ただ相当にハードになり、現在科目登録の最中だが教授ら
 と交渉中とのこと。ー>

 ⑤夏の怪我については、怪我をしてはいけないとあんなに
 注意をしていたのに、本当に不運だった。これから
 「いつ一番自分が伸びるか、いつ自分が遠征等をして瑣末
  なことで忙殺されてしまうか、そういう現実的な視点
  から考えて行動する。来年全米前に来日し濱田コーチの
  指導を受けられるかについてー>

 ⑥「濱田コーチは自分のチームのアセット(資産)なので、
 1セメスターのブランクのあとで、技術的な強化のために
 も彼女の指導を受けたい」濱田先生は今回ヴィンスのため
 に短期で住める家を探すなど、氷の外でも支援してくれた。
 学業との両立についてネイサンに相談したかについては
 「していない」ー・・・
 ※まだ下へ続きます。翻訳ありがとうございました。
 -----------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています) 
 こちらからは取れない~~~↓
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田中宣明さん福山・お仕事ぶ... | トップ | JTBチケ・動画・恐いセキリュテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事