羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

NHK杯チケット情報・・2

2016-09-05 17:22:55 | 日記
 みづちさんのツイよりNEW
 JGPフランス大会での日本勢の活躍を伝えるジャパンタイムズ記事
 訳してみました! 長いのでブログにUPしています♥

 アジアンオープンや羽生くんのギネス記録などの話題も紹介されてます。
 ブログは、こちらです。

 ---------------------------------
 ガーナ追加動画です。

 広瀬すず、筋トレに目覚める 目指せシックスパック? 
 「ロッテ ガーナ 真っ赤って、ときめき。チョコレートシーズン オープニングセレモニー」4

 こちらになります。

 土屋太鳳、「結弦くん」連発にはにかむ 広瀬すずは「毎日ときめいています」 
 「ロッテ ガーナ 真っ赤って、ときめき。
 チョコレートシーズン オープニングセレモニー」5

 こちらになります。

 土屋太鳳、「結弦くん」連発にはにかむ 広瀬すずは「毎日ときめいています」 
 「ロッテ ガーナ 真っ赤って、ときめき。チョコレートシーズン オープニングセレモニー」5 

 ---------------------------------
 噂の美少年!フョードル・ソロヴィヨフ君

 こちらです。

 インスタでもお写真が・・・

 こちらです。
 
 ---------------------------------
 NHK杯チケット情報

 先行抽選 単日券9月17日~23日
 詳しくは、こちらになります。

 ---------------------------------
 ロンバルディア杯
 おのさんがまとめてくださっています。

 おのさんのツイより
 今週の大会② ロンバルディア杯
 期間:9/8~11
 画像添付
 1枚目:公式スケジュール 2枚目:日本時間予定表

 ●出場(日本) 男子:宇野昌磨 女子:村上佳菜子・樋口新葉

 ライストはこちらです。

 ---------------------------------
 村井宮城県知事
 「いまも自信はないですよ。自信がないのは生まれつき持った性格」

 東日本大震災で甚大な被害を受けた被災地、宮城県復興の陣頭指揮を
 執る村井嘉浩知事。リーダータイプではなかった幼少年期を経て、防衛大、
 自衛官、政治家に転身した自らの経験と人生の教訓を、
 著書『「自分に自信がない人」を卒業する44のヒント』に込めた。
 “自信がない”すべての人に届けたい思いとは─。
 (3ページに羽生選手の事も・・週間女性プライムより)

 ---------------------------------
 ブレイクタイム
 去年の競技大会のおさらいコーナー

 

 去年のスケートカナダは、SP(ショートプログラム)は・・・
 まさかの6位だった!!


  いつも波乱の幕開けから・・ゆづの快進撃が始まるんだ・・
 1000年の時を越えて今・・目覚めよ SEIMEI

 羽生、まさかのミス連発=「ぼうぜんとしていた」-スケートカナダ

 得点が発表された瞬間、小さくうなずいてわずかに笑った羽生。

 「失敗の理由を考えて、ぼうぜんとしていた」。

 まさかのミス連発で男子SP6位と出遅れた。
 
 「体は動いていたし、集中力もあった」と言う通り、入り方は良く、
 最初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は完璧だった。

 しかし、後半の4回転トーループが2回転になって、
 続く3回転-3回転の連続ジャンプの二つ目、トーループも2回転に。

 同じ種類のジャンプを2度跳んだことで、得点が0点になってしまった。
 技術点は28.43点と、五輪金メダリストにとっては考えられない低水準。
 今月中旬の今季初戦で勝負勘を戻し、練習でもジャンプは好調だったが、
 思わぬ展開。
 困惑したように「帰ってから客観的に見て、何が原因か考える必要がある」と
 声を絞り出した。
 
 それでも、前向きな姿勢は崩さなかった。

 

 そしていよいよ挽回のフリーの日が・・・!

 B.ESP Yuzuru HANYU FS + Kiss & Cry - 2015 Skate Canada

 

 冒頭の4回転サルコー、4回転トゥループと、立て続けに4回転ジャンプの着氷を
 綺麗に決めると、トリプルフリップから、フライング足替えコンビネーションスピン、
 ステップシークエンスを経て、体力も気力も消耗する勝負の後半へとつなげた。

 プログラム3つ目の 4回転ジャンプとなる、4回転トゥループ+2回転トゥループの
 コンビネーションジャンプでは、4回転の着氷で少しバランスを崩し右手をついたが、
 すぐに持ち直して2回転トゥループにつなげた。
 だが、続くトリプルアクセル+トリプルトゥループのコンビネーションジャンプは、
 後半のジャンプをシングルにしかできなかった。

 だが、直後のトリプルアクセル+シングルループ+トリプルサルコウは成功。
 トリプルループから続く、プラグラム最後のジャンプであるトリプルルッツでは、
 転倒したが、最後まで気力を振り絞って会場の拍手にあわせて力強いステップを刻んだ。

 演技が終わると膝で手を置きしばらく動けないほどだった。

 「最後のスピンの前のコレオシークエンスにハイドロブレーディングと言われる
  エッジを深く倒して、足を伸ばし、氷上を手で支えて滑る高等なテクニックを
  入れてきました。4回転を3つ。
  しかも、後半にコンビネーションで入れ、トリプルアクセルを2つも組み込む
  プログラムは、過去に例がないほど難しいものですが、さらに体力を消耗する
  ハイドロブレーディングまでを最後の最後に入れてくるプログラムは、
  もう凄いとしか表現ができない。」

 最後のジャンプを終えた後のコレオシークエンスに入れ込んだ
 ハイドロブレーディングに“史上最強のプログラム”に秘められた決意と
 凄みを感じるという。

 ちなみに、この左手を氷上に着けて上半身を氷上に平行にするほどに低い姿勢を
 取るハイドロブレーディングは、1990年代に、
 カナダのシェイリーン・ボーンとヴィクター・クラーツのペアが、アイスダンスで
 披露して有名にしたもので、そのシェイリーンが、羽生の現在のフリーの振付師。

 --------------------------------
 【British Eurosport】羽生結弦 2015 スケートカナダ FS
 翻訳付きです。

 

 --------------------------------
 2015 Skate Canada International: Yuzuru Hanyu (Silver-Men's)
 英語で語る羽生選手
 SkateCanada PatinageCanada

 

 My score wasn't good for the short program,because I popped a quad toe
 and my lutz wasn't good and I wasn't feel not too bad in a when I
 doing short and in a when I doing everything everyday I feel really good.
 So,I didn't get the point in a short program,because that's the rule.

 僕のSPのスコアは良くなかったのは、4TがパンクしてLzも良くなかったからで、
 ショートをやってる感じは毎日悪くなかったです。
 だから、SPで点が取れなかったのはルールのためです。

 But,I believe I can do it,because when I doing practice really good
 feeling.So,I was able to do every quad in the free program.And my
 six warm up was not good,but I can believe myself and my body and my
 kind of like around my …なんて言えばいいかな?
 surroundings? surroundings for me?

 でも、僕は出来ると信じてました、練習ではとても良い感じに出来ていたから。
 だから、FPではどのクワドも跳べました。
 6分間練習では良くなかったけど、自分自身と自分の身体と周りの人を信じる
 ことができました。

 I think I was too good feeling in a six warm up practice,
 I was able to control myself with in music and in a six warm up,too.
 But,I think little bit too exciting for the short program and…

 6分間練習ではとても調子良かったので、音楽的にもも6分間練習でも
 自分をコントロール出来ていました…

 Can I speak Japanese?

 日本語で話して良いですか?  

 去年のスケートカナダ振り返ってみて・・
 あー、今年はどんな展開なのか。まだ、新プログラムもわからないと
 いうのに。しかし、追い込まれると強いですね!!

 --------------------------------
 フォトコーナー

 まってろよ・・新プロ!!腰抜かすぜ。
 (実在の羽生選手はこんなお下品な言葉は発しません)

 

 ロック炸裂・・上半身の動きが注目だぜ!

 

 怒涛の幕開け・・期待して欲しい・・・

 

 なんてね。

 

 ヘルシンキの思い出3 マーブル&チュッパチャップス
 (缶の顔が面白くて誰かに似てないかな?って思ったり)

 

 ---------------------------------
 【MAD】羽生結弦~Fairy on the ice~
 ゆづマミさんからの動画です。

 

 ---------------------------------
 エブリーで羽生結弦くまもん24時間テレビ舞台裏2016ホワイトレジェンド
 結まとめフィギュア

 

 ---------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケートカナダに関するQ&A | トップ | 西川さんのCM撮り・・ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NHK杯へ! (あさ)
2016-09-05 11:46:24
こすもさん
けーたんさん
皆さん、こんにちは!

こすもさん、N杯の詳しい情報を有難うございます!
先日こちらに書かせて頂きましたが、私のらくらくスマホは、電子チケットに対応出来ないとのことで、
今回は、通しチケットを狙っていまして、かなりショックでしたが
単日券で、紙チケットで頑張ってみようと、気持ちをまた奮い立たせております。
いつも正確な早い情報を有難うございます!
争奪戦に勝てるかどうかわかりませんが、せっかくの札幌の試合ですので
出来るだけ頑張ってみます!

前々回の記事の中で~
人生の辛い時期に夢中になったもの
まさしく私にとっては、ゆづくんです!
主人が突然死でしたので、私には青天の霹靂、本気で「死」と向き合った時期でした。
ゆづくんのニースでの命がけのようなあの演技の録画を何度も何度も見ているうちに、にゃんことふたり
主人のお迎えがあるまで、何ができるかわかりませんが、とにかく生きていこうとゆづくんから勇気を元気をもらいました。
一生忘れることは出来ませんしゆづくんの応援をしたいと思っております。
私の個人的なことで申し訳ございません…。

こすもさんが載せて下さる記事の中に
「はっ」と立ち止まって考えさせられる記事が、ゆづくんとは直接関係ないかもしれませんが、興味深く読ませていただいています。
有難うございます!

柊子さん、tamakiさん、ももいろきりんさん、らむさん、とのさん、ムーミンさん、皆さんが作られたコラ画には
いつも癒されております。
有難うございます!
お礼が遅くなってしまいました。
色々なゆづくんの背景があって、表情があって楽しみにさせていただいております。
こすもさん
ムーン隊長くんの登場も嬉しいです!

まだ新しい記事を全部把握していませんので
宮城県知事さんの~
これから読ませて頂きます。

ゆづ小町さん
ライン用 にコラ画を有難うございます!早速保存させて頂きました。

こすもさん、けーたんさん今日も有難うございます!
今シーズンは…!? (柊子)
2016-09-05 18:11:40
こすもさん、けーたんさん、皆さん
こんばんわ~。

昨日はちょっと忙しくしてたので、コメント出来ずにいました…((T_T))


昨日の記事から~

何だか最初の記事から凄い展開になりそうな気配がしましたね。
クラスノジョン君、
クラスのジョン君ってわざと『の』を平仮名にしたくなるような…スミマセン。
ダウングレードでしたね。いや、先が楽しみな選手です!
4Lo 、最初に成功させるのはやっぱり羽生くんであって欲しいな。

ネイサン君の構成も凄い…!
4Lz 、4F -3T ~
怪我明けなんだよね。何だか心配。
ワクワクするけど、どうかステイヘルシーで!

本当に今シーズン、ますますレベルの高い戦いが予想されますね。
またね。メラメラと闘志に火がついたでしょうけど、決して無理はしないで下さいね~。


今日の記事から~

村井宮城県知事、
村井県知事には申し訳ないけど、宮城県民でありながら、羽生くんのファンじゃなかったら読まなかったと思います。
逸話がありましたね。子ども達は、練習場がなくなって署名活動をしたんでしたね。ダイエーの頃、その光景をなんとなく覚えています。
村井さんが知事にならなかったら、本当に羽生くんは他に移っていたでしょうね。
ご尽力、感謝しています。ありがとうございました。m(__)m


ブレイクタイム、
去年の競技会のおさらいコーナー、
スケカナ、まさかの6位発進にドキドキしましたっけ。

いつも波乱の幕開けから…ゆづの快進撃が始まるんだ…
1000年の時を越えて今…目覚めよ SEIMEI

…こすもさんのお言葉でしょうか?
目覚めたのは阿修羅のSEIMEI さまでしたね~。ラストのお顔には鳥肌が立っちゃいました。

今日時間があったので、スケカナの録画をちょっと観てました。当時の緊張した臨場感も~。
こすもさんのコメントにもありましたが、追い込まれると本当に強い!!

今シーズンはどんなスタートを切るのか楽しみですね。
新プロ、オータムクラシックまでおあずけなのかな?


フォトコーナー、
昨日もこすもさんのコメントが面白かったんですが、今日のも。(笑)

*待ってろよ・・新プロ!!腰抜かすぜ。
また爽やかなお写真を持ってきましたね~。( 〃▽〃)…可愛いはあと付き。即保存。
こんなお顔でそう言われちゃたまりません。
大人しく腰抜かす準備をしてます~。(笑)
実際こんなことは言わないでしょうが、これだけ焦らしることだし、似たようなことは思ってると思うわよ。

*ロック炸裂・・上半身の動きが注目だぜ!
くぅ~。お花が可愛いのにしっかりカッコいい!( 〃▽〃)…やっぱり保存。
どんな風にロック炸裂(笑)させるのか、楽しみ!

*怒濤の幕開け・・期待して欲しい・・・
期待してますとも!!
ワールドのこのお写真、好きだな~。
アスリート魂むき出しのSP でゾクゾクしました。

*なんてね。
ニッコリ。誰もが癒される笑顔。
…しっかりオチがついてますよね。最近。(笑)

*ヘルシンキの思い出3、
缶の顔、誰かに似てるかな。表情が豊かですね~。
こすもさんの編集が秀逸なフォトコーナー、今日も楽しかったです!
明日もありますか?楽しみにしています~。


コメント欄お借りします。
コラ画にコメント下さいました、
ももいろのきりんさん、tamaki さん、とのさん、らむさん、きなりさん、みおつくしさん、あささん、ありがとうございました。(≧▽≦)
毎度いつも一纏めにしてすみません。いろいろ感想を頂くととても嬉しいです!


あ、新しい記事がUPされましたね。
うん。猫飼いたいの発言…、何となくアレルギーありそうだなと思ってたりして。
実は次女も猫大好きなんだけどアレルギーで、やっぱり猫ちゃんの可愛い動画ばかり見ています。
わたしも猫大好きで、『世界猫歩き』の岩合さんの来年の手帳を買いました。何気ないヒトコマ、あまりの可愛さに癒されます~。(*´ω`*)


ん?噂の美少年?フョードル・ソロヴィヨフ君?
うわっ、ほんとに美少年だ!!(°Д°)


ではでは、今日はこの辺で~。
今から出掛ける用事がありますので行って来ます!

UPされた動画、後程ゆっくり観ます♪

今日もありがとうございました。
お久し振りです (まる)
2016-09-05 21:35:26
こんにちわ
いつも楽しく拝見させていただいてます

アレルギーの件ですが、イベント後に報道しないで欲しいと羽生サイドが頼んでいたそうですね
それを納得いかないという理由で無視して報道した所があるようで、、、残念な気持ちになってしまいました
何があるか分からない競技の世界ですし、マスコミはもっと配慮して欲しいですよね…
こ炸裂 (ももいろのきりん)
2016-09-05 23:22:18
こすもさん、みなさん、こんばんは。


今日もたくさんの情報をありがとうございます♪


みづちさんのツイより・・・本当に日本選手大活躍ですよね!
ここ数年、次から次に出てくるオソロシア女子が脅威ですが、日本女子も世界から同じように思われてるかも!
女子は日本vsロシアの時代がしばらく続きそうですね。
男子も頑張ってますね!羽生選手に続いて欲しいです!


ガーナ追加動画・・・色々見すぎてもうどれがどれだか(^^;;
すずちゃんの犬エピソードと、バズーカを打った後のシーンが初見かな?


噂の美少年!フョードル・ソロヴィヨフ君・・・うわ本当だ!女の子かと思った…。


N杯チケット・・・みなさんの御武運をお祈りしております!!


ロンバルディア杯・・・もうすぐですね。次々と試合が楽しめて嬉しい♪
シーズンインした~とワクワクします。


村井知事著書 『「自分に自信がない人」を卒業する44のヒント』・・・
日本の若者は世界と比べて自己肯定感が低いそうですが、それは生まれ持った性格もあるかもしれないけど、育て方の問題が大きいと思うんですよね。
もう刷り込まれてしまったものをどうやったら変えられるのか。興味ありますね。


ブレイクタイム・・・こすもさんのセリフ、カッコよかったですよね!当時痺れましたもん。

羽生選手はスロースターターのイメージがあるので、ジャンプミスは想定内でしたが、ルールを把握してなかったのが意外でしたね~。
だって羽生選手ってあんなスケオタなんだから、熟知してると思うじゃないですか。
でもこの失敗が、ISUのルール改正に繋がったかもしれないと思うとよかったのかも!

フリーは阿修羅化しましたよね。全クワド根性降り。
でもそれでも勝てなかったって悔しかったろうな~。
この時に完璧演技をしてくれたパトリック選手には感謝ですね!


フォトコーナー・・・
「待ってろよ・・新プロ!!腰抜かすぜ。」なんて…キャー!(*/▽\*)腰抜かしたーいヽ(*´∇`)ノ


上半身の動きが注目だぜ!・・私、いつも下半身萌えなんですけど…。あ、エ○目線じゃないですよ!
ピンと伸びたフリーレッグとかイナバウアーやイーグルの下半身にうっとりするって意味です!
でも羽生選手がそう仰るなら上半身もガン見します♪


怒涛の幕開け・・・はい、ずいぶん心臓鍛えられましたので…どんな展開になっても受け止めます…


なんてね(ニコッ)・・・完敗。(こすもさん、天才…)


もうね、炸裂したのはこすもさんの才能って事で。


ヘルシンキ空港ショップのお写真、当時もワクワクしました。
見ているだけでも楽しい♪


あ、もう新しい記事が!西川!?
お布団CMも作ってるんですね〜。楽しみです♪


それでは今日はこの辺で(^^)
こすもさん明日もお仕事ですね。
ブログ更新に小部屋管理、本当にお疲れ様です。
毎日感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います♪

それでは~!
追加です (ももいろのきりん)
2016-09-05 23:27:32
たびたびすみません~。

さっきの意味不明なタイトル、「こすもさんが炸裂」って入れるつもりがその前に送信してしまいました~

いつもタイトルは最後に入れるので、時々忘れたり、打ち間違えてうっかり送信しちゃったりします!

失礼しましたm(_ _)m
「新米」出来ました♪ (由鈴)
2016-09-06 00:08:10
こすもさん、ムーン隊長君、けーたんさん、ゆづ小町さん、ミラノ在住さん、ファミリーの皆さん、こんばんは。(^_^)ゞ

3日ぶりにお邪魔いたします。σ(^_^;
今日も関東は「アッヅイ!!(≧o≦)!!」でした。とける~。
今時珍しい「外飼い」の家の犬。
穴掘りまくり、犬小屋の下まで掘り進み…「知らぬが仏」次に嵐が来たらどうなる犬小屋。

こすもさん、先日はお返事を頂きまして、ありがとうございます♪(遅くてすみません。)

「玉アリ」…フィギュアスケートの会場には広すぎる。(昨年、西野カナちゃんを見に行った。可愛かった♪)
でも「代々木第一体育館」より椅子と足元が良いだけイイかな…と。あそこも…ですよね。
狭いけれど、「ビッグハット」位が丁度イイかな。チケット争奪戦が大変ですが。

生(笑)結弦君「大きく」見たいですね…身が保つか不安ですが。
有り難すぎて目がつぶれるかも~(*_*)ウウ眩しい。

◆噂の美少年◆
おお!!美少女!じゃなくて、美少年!是非このまま成長して下さい。竹宮恵子先生のキャラクターみたい♪

◆ブレイクタイム◆
衝撃のSP、怪演のFS。
まさに波乱の幕開け。
14年は「混乱」の幕開け、…毎年「何か」有るんですよね。
今年は平穏に開けて貰いたいです。

更に磨き上げられた「ハイドロ」はシェイリーン先生直伝、本当に美しいです♪

◆英語で語る羽生選手◆
私なんかは「すげーなこんなに喋れるようになったんだ~。」と単純に思ってしまいますが、そんなに「スリリングな英語」なんですか?よくわかりません。σ(^_^;

◆フォトコーナー◆
腰抜かすぜ。…よろしくね♡←コラコラ!!

上半身!…まさか…ぬピーー!!←口を戒めるように!!(*~*)ムガガ!!

怒涛の幕開け…「安全第一」希望します!!

なんてね。…この笑顔が曲者なんです。カワイイ♪

ヘルシンキの思い出…「巨大チュッパ」一時間用ですかね?
マーブルさんはピーナッツが入ってるヤツが好き♪(*⌒▽⌒*)♪オイシイ♪

記事、動画、写真、情報、ブログ、ツイ&インスタをUPして下さった皆さん、ありがとうございます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

短くてすみません。

もう次の記事上がってますね。ありがとうございます。
西川のCMまで!結弦君休む暇無し?
楽しみではありますが、大丈夫??

けーたんさん、毎日の情報収集をありがとうございます。

こすもさん、毎日の更新をありがとうございます。
おめめと体のケアを忘れずに、ストレッチをするだけでも「ダイエット効果」がありますよ。

皆さんコメントを読んで下さいまして、ありがとうございます。

皆さんのもとに*良いこと*が訪れますように、お祈りいたします。

では、失礼いたします。m(_ _)m
本日も2本立て~♪ (らむ)
2016-09-06 00:33:48
こすもさん、けーたんさん、ミラノ在住さん、
メイプルさん、ゆづ小町さん、そして皆さま、
こんばんは~☆

こすもさん、けーたんさん、本日もブログの更新ありがとうございます。

今回の台風のために九州で再び避難を余儀なくされた皆様、明日また大雨の恐れがある岩手の被災地の皆様、心身ともにお疲れのことと思います。どうかこれ以上被害が拡大しませんように。

では、本日のコメントです。

★JGPフランス大会での日本勢の活躍を伝えるジャパンタイムズ記事~みづちさんのツィより~

ブログ拝見してきました。
とっても読みやすく翻訳されていて、大会についてより深く知ることが出来ました。
特にコメンテイターの方の解説が詳しくわかってよりクリアに内容が把握できました。

気になったのはJGPについてフランス当局が全くセキュリティ対策をしていなかったらしいことです。

世界選手権と注目度が違うとはいえ国際大会なのですから、もう少し配慮があってもよかったのではと思います。
マルセイユでの世界大会ではさすがにこのようなことはないと思いますが、個人的にはあまり大々的にPRして注目度をあげないほうがいいような気がします。

★噂の美少年!フョードル・ソロヴィヨフ君

この子は今何歳でしょうか?
遠目ではどうみても女の子にしか見えないですA^^;)
華のある美しさを生まれながらに持っているのはフィギュアスケートにおける大きな武器。加えて技術的にも優れた才能をお持ちなのであれば、将来ロシアを代表する選手に育つ可能性大ですね。
また一人将来有望な選手が現れて嬉しいです。美しさは罪~♪(イミフ^^;)

★ロンバルディア杯♪

ライスト情報ありがとうございます。
羽生君の新プロのお披露目がお預け状態でモヤモヤ感が否めませんが、本格シーズン突入前のJGPを初めロンバルディア杯、フィン杯と注目度の高い大会がほどよく開催されるのでけっこう救われてます。
きっとあっという間にオータム・クラシックの日を迎えそうな気がします(歳のせい?)

★★ブレイクタイム★★

昨年のスケカナおさらい♪
まさかのSP6位、あの時はどうなることかと思いとっても心配しました
FSでしっかり立て直してほっとしたとともに心配し過ぎておもわず脱力~。
結果は2位
Pチャンの神演技に脱帽でした。
今年はどうなるのか‥
ドラマチックな展開は望みません、ただただステイヘルシーで滑ってくれればそれでいいです

★フォト♪

こすもさんの添えたコメントでお写真がより生き生きと見えました。まるで本人が喋っているみたいで、最後の「なんてね」というところはこすもさんと羽生君が小さい声でいたずらっぽくハモっているような妄想が~
なんともしあわせ~な気持ちになりました。
ほのぼのしたまま眠れそうです。
毎日ありがとうございます。

★ヘルシンキの思い出♪
~マーブル&チュッパチャプス♪~

缶の顔、自分の周囲に似たような人がいそうです
雰囲気的になんとなく‥黄色の缶が織田君、緑の缶が美姫ちゃんぽい?

★【動画】
~Fairy on the ice~ゆづマミさんから~

まさにタイトルどおりの素敵なファンタジー溢れる世界を堪能させていただきました(^^)
くまモンも熊本の美少女たちも妖精そのもののようでかわいかったです。
羽生君は相変わらず女子力高くて‥完全にフェアリーと化してました(^^;

すご~く長かったゆづ不足による砂漠の世界からフェアリーゆづ君の緑と清らかな湖の世界に一気にワープさせていただいたゆずマミさんに感謝です

本日は以上です
こすもさん、お忙しいのに情報追加してくださってありがとうございます。
西川のCMも撮ったんですね。
帰国するたびお仕事が増えていくから大変。
ファンとしてはありがたいですけどね。
できれば昨年よりは早くカナダに帰ってオータムクラシックに向けて調整に入ってほしいなと思う今日この頃です

本日も最後まで読んでいただいた皆様ありがとうございました

それでは~(^^)
眠い。 (こすも)
2016-09-06 00:44:08
皆様、こんばんわ。

コメントありがとうございます。でも、昼間(仕事)もう少しで爆睡になるとこでした。(お昼食べたあとです)、経理なのでPCにミスがあってはなりませんゾ・・必ず、間違っていないか再度確認しますが・・・。お仕事で働いて一緒の女性の方、本当にいい方で面白い人です。可愛くて綺麗ですよ!いつも朝、顔を見合わせニヤリとお互い笑います。それが、すごくリラックス!!とてもはっきりした人なのですが、仕事も良くできるし、まず、気後れしない冷静な感じの人です。間違いがないというか・・・良かった。相性がいい人で。

皆様にお一人お返事はできませんが、あささん、何か泣けました。以前もそのお話は聞いたことがありますが、本当につらかったと思います。ゆづ君は分身のようでもありますね。一緒に応援していきましょう。

ももいろのきりんさんも、ユニークですよ。一冊の本が出たら買いたいぐらいです。いつも力になります。なんだか、少ししかお返事できなくて(また、書き込むと長くなってしまうので、お休みの日にあらためて・・)元気がでます。いつも・・・本当に感謝します!!心があったかい。

柊子さん、柊子さんもいつも楽しみです。仙台のお話とかしてくださるので・・・もちろん他も楽しいですが・・村井知事さん、以前、何か威張った議員さんをやりこめたといったらおかしいですが・・頭のいい人だという印象が強いです。とても、自信がない人とは思えません!!
でも、ゆづ君とは大きな繋がりがありましたね。

いつも波乱の幕開けから…ゆづの快進撃が始まるんだ…
1000年の時を越えて今…目覚めよ SEIMEI ・・

そうですよ。すぐにおもいついた言葉です。
コメント、今日のは、連日朝早くて(夜が寝るのが遅い)少ししかできませんでした。笑ってください!!
いつも、コメント最初にくださってありがとうございます。心から感謝しています。

まるさん、お久しぶりです。ちょっと、掲載するの迷ったんですが・・ゆづサイドからでは、載せるのはちょっとですよね。削除しました。ありがとうございました。元気してますか??

由鈴さん、新コメできたんですか?また肌がツヤツヤになりますね。
上半身!…まさか…ぬピーー!!←口を戒めるように!!(*~*)ムガガ!!・・
ダメですよ。よからぬ考えは・・下半身っていったらさすがどん引きですよ。(いや、ゆづ君が・・)
いつも、笑わせてくださってありがとうございます。
楽しいです!!!(本当、関東暑さハンパなかったですね。最後のあがきですかね?関東特有の・・)

皆様、では、失礼します。明後日からは通常のお休みです。(また、月火です)では~~~
あ~~らむ様が・・ (こすも)
2016-09-06 00:47:20
コメントありがとうございます。でも、目がくっつきそうです。明日、お返事します~~~。

私のつたない・・自作コメントが皆様、少しでも喜こんでくださるなんて・・以外でした。今日も載せましたよ~~
らむさん、いつもありがとうございます。では^~(脳が眠ってます)また、明日に・・・!!ごめんなさい~
写真に釘付け (みおつくし)
2016-09-06 01:08:09
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんばんわ。

寝落ちして書けなかった、昨日の記事から少しだけ。
☆今季シニア参戦のネイサン選手の演技構成に目が点になりました。
4回転を跳ばないと勝てない時代ですが、リスクもすごく大きいです。
結弦さんだけでなく、挑戦する全ての選手に「ステイヘルシーで」と祈らずにいられません。
☆結弦さんの流し目…キリッとしてステキ。練習着だと凛々しさは何倍増しにもなります。これからも強く美しくなってください。

今日の記事
☆フォトコーナー
1枚目、2枚目…モデルも顔負けのポーズ、手の美しさと膝下の長さに見とれます。
小首を傾げた可愛らしさとは対照的な、上半身の逞しさに惚れ惚れしました。
3枚目…♪バラ1 は結弦さんの情熱の産物、忘れられないプログラムになりました。
4枚目…結弦さんのこの笑顔、今季の最後に喜びを爆発させていただきたいですね。
5枚目…マーブルチョコの缶に書かれた顔、該当したのは何人ぐらいでしょう。

こすもさんが写真に付けたコメントが秀逸で、その感性の鋭さに脱帽です。
次のフォトコーナーにつけられるコメント、またまた楽しみです。

☆ブレイクタイム
去年のスケカナSPが6位になり、何が何だかわからなくなりました。
キスクラでの結弦さんの表情もまともに見れなくて…。
きっと想定外の演技で悔しかったでしょうね。
でも、そこからの結弦さんの気迫溢れるFSの演技。
転んでもただでは起きない、結弦さんの底力を見ました。
この試合がGPファイナル優勝の原動力になったと思います。
今季のスケカナ、果たしてどうなるのでしょうね。
健康第一と言いながら、パトリック選手との3度目のスケカナ、ぜひ勝っていただきたい!
今は強くそう願っています。


こすもさん、ブログの更新ありがとうございます。
ダイエット始められるのですね。
本も購入されて、こすもさんの本気を感じました。
私よりもずっと細いと思いますが、なにかと気になるお年頃。
始めるのは若いうちが絶対にいいと思います。
でも、痩せすぎないように、健康を保ちながらダイエットしてくださいね。

それでは。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事