デニス・テン選手 インスタグラムで動画を出してくれました。
こちらを、クリックしてください。
こちらは、もっと大きく見れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界フィギュア2014 大阪エキシビション
※出演選手情報を更新しました。
【男子シングル】
羽生 結弦 Yuzuru HANYU
パトリック・チャン Patrick CHAN
町田 樹 Tatsuki MACHIDA
ハビエル・フェルナンデス Javier FERNANDEZ
デニス・テン Denis TEN
無良 崇人 Takahito MURA
小塚 崇彦 Takahiko KOZUKA
織田 信成 Nobunari ODA
宇野 昌磨 Shoma UNO (※4 月 4 日追加)
【女子シングル】
カロリナ・コストナー Carolina KOSTNER
アデリナ・ソトニコワ Adelina SOTNIKOVA
鈴木 明子 Akiko SUZUKI
村上 佳菜子 Kanako MURAKAMI
宮原 知子 Satoko MIYAHARA
三原 舞依 Mai MIHARA (※4 月 4 日追加)
【ペア】
橋成美/木原龍一 Narumi TAKAHASHI/Ryuichi KIHARA
【アイスダンス】
テッサ・バーチュー/スコット・モイヤー Tessa VIRTUE/Scott MOIR
マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ Maia SHIBUTANI/Alex SHIBUTANI
くわしくは、こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羽生エキシビションで浪速のファン沸かす
<フィギュアスケート:世界選手権エキシビション>◇5日◇大阪・なみはやドーム
ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(19=ANA)が、大阪でのエキシビションに登場した。
親交があるシンガー・ソングライター指田郁也(さしだ・ふみや)
の楽曲「花になれ」に合わせて、得意のジャンプを披露し、ファンを沸かせていた。
ニッカンスポーツ より

(
パンフレットに、ポスターがついてるらしいです)
羽生選手の・・!


羽生、歴代最高点の演技披露…大阪の観客沸かす
3月下旬に行われたフィギュアスケート世界選手権のエキシビションが5日、
大阪府門真市のなみはやドームで行われた。
ソチ五輪女子金メダリストのアデリナ・ソトニコワ(ロシア)ら、五輪や
世界選手権で活躍した国内外のトップスケーターらが競演。最後は、今季の
ソチ五輪と世界選手権を制した男子の羽生結弦(ANA)が登場し、アンコールで、
ソチ五輪で世界歴代最高得点を出したショートプログラム(SP)を演じ、
観客を沸かせた。
(ヤフーニュース より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィギュア新設シリーズの概要発表 国際スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)は4日、来季から新設されるフィギュアスケートの
「チャレンジャーシリーズ」の概要を発表した。
グランプリ(GP)シリーズに次ぐ大会で、最大で11大会が開かれる予定だ。
チャレンジャーシリーズは8月1日から12月15日までに行われる。
GPシリーズは出場選手が限られており、多くの選手に国際大会の経験を
積む機会を作るのが主な目的だ。
男女シングル、ペア、アイスダンスのうち3種目以上を実施することや、
出場国・地域が最低12を上回ることなど、一定の条件を満たした大会を認定する。
GPシリーズに出場する選手も出場可能。
成績上位の選手には賞金も支払われ、各大会の優勝者はGPシリーズの補欠資格が
得られる。大会を支援するため、大会を運営する各国・地域の協会には
ISUから2万スイスフラン(約230万円)の補助金が支払われる。
(ロンドン)朝日新聞デジタル より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羽生結弦の巨大広告が観光名所に
クリスロード商店街のイベントスペース「仙台縁日」
(仙台市青葉区中央2、TEL 022-714-3055)に、仙台出身のフィギュアスケーター
・羽生結弦選手の巨大広告がお目見えした。(仙台経済新聞)
バス停に掲出されているポスター
3月26日からフジテレビ系列で放送される「世界フィギュアスケート選手権2014」の
番組宣伝を目的に設置された同広告。
同所を運営する仙台放送が、「昨年のグランプリファイナル、全日本選手権を制し、
さらにソチオリンピックで金メダリストとなった仙台市出身の羽生結弦選手に
大きな注目が集まる今大会を盛り上げたい」
(同局編成制作局編成部担当者)と企画した。
同局では昨年12月に行われた「全日本フィギュアスケート選手権」の際、
羽生選手を起用したポスターを初めて地下鉄に掲出。
ポーズとキャッチコピーが異なる6種類のポスターをランダムで各駅に掲出したところ、
羽生選手のファンや市民の間で話題となり、「熱心なファンの方の中には、わざわざ
各駅を回って写真を撮る方もいた」という。
「羽生選手の人気の高さを実感し、このような展 開について好意的な意見が多く
寄せられたこともあり、今回さらに規模を広げて実施することになった」
大きさは縦=約3メートル・横=約7メートル。クリスロード商店街側のガラス面を
使いラッピングを施した。
仙台地区限定の広告展開であることから、21日の設置後は県内外から羽生選手ファンが訪れ、
観光客や通り掛かりの買い物客らも写真撮影を行う姿が見られている。
同局では市内バス停23カ所(24日~30日)、地下鉄14駅(26日~31日)にも
羽生選手を起用したポスターを掲示。
「仙台市内を羽生選手の青一色にし、街全体で応援する雰囲気を作っていきたい」
と意気込む。
仙台縁日のガラス面広告掲示は30日まで。放送は26日~30日の19時から。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界フィギュアスケート選手権 2014熱戦速報号―
[完全保存版]羽生結弦 おめでとう 3冠!! (NIKKAN SPORTS GRAPH) [ムック]
発売日 2014/4/5 ¥ 1,300
(66ページの中で33ページまで羽生選手の写真をからめ記事が掲載だそうです。)
折込ポスター有りA3 表が新ロミジュリ・裏がパリ散。

(こちらを、クリックしてください)
フィギュアスケート日本男子応援ブック3 [ムック]
発売日: 2014/4/12 ¥ 800
くわしくはこちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
140404 SPnews
(yusu01207 より)
こちらを、クリックしてください。



140404 ワイスク+みやねや
こちらを、クリックしてください。
140404ぐっもに
こちらをクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<羽生結弦選手語録>
今季は、見せる技術を磨くためバレエを習いたいんだって。
五輪で金メダル獲っても「燃え尽きない」「目標はもう別の所にあるそうです!!
フリー後半に姿勢が悪くなる
もっと体の中から感情が出せてその中できれいなポージングがとれるようにしたい
世界一になっても「もっと自分を追い掛けていける」
誰も飛んだことのない4回転率を跳びたい思いはあるけど今一番必要なのは
表現やスケーティングなのでこの先の4年は方向を見つめ直したい
いまはバレエを習いたい
理想との距離は縮まらず到達することはないが試合に勝つと通過点として
小さな達成感がある
大きな達成感を味わうより目標にむけて努力できる幸せや楽しさが自分を
高めている
来期は二十歳になるが足りないものが多すぎる
引退まで数えるくらいのシーズンしかないと思うし怪我をしたら終わりなので
健康でいて未来の自分を広げられるように努力するだけと思う
(中日新聞インタ より)

↓クリックすると拡大して読めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィギュアに新シリーズ GPに次ぐ最大11大会
国際スケート連盟(ISU)は2014~15年シーズンにフィギュアで
「チャレンジャー・シリーズ」を新設すると4日、発表した。
最高峰のグランプリ(GP)シリーズに次ぐ格付けで、より多くの選手に
世界ランキングのポイントを獲得する機会を与えるためという。
8月1日~12月15日に行われる最多11大会を新シリーズに組み込み、
GP出場選手も参戦可能。男子、女子、ペア、アイスダンスのうち3種目以上を
実施する大会がシリーズの対象で、出場国・地域や選手は一定数を超える必要がある。
新シリーズで各大会の優勝者はGPシリーズの補欠資格が得られ、シーズン
上位には賞金が出る。(共同)
(MSN産経スポーツ より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SEND愛(仙台)MONKEY MAJIK - Change
SEND愛 第二弾 地元、仙台でのチャリティーライブ
(ここに羽生選手がいたりして?)
2011 Nagoya Festival - Yuzuru Hanyu - Change
(この羽生選手のChange好きなんですよね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ホワイトレジェンド>


後半続きます。
羽生選手の応援クリックをよろしくお願いします。
あなたの想いが羽生選手に伝わりますように~
ワンクリックパワーを一回お願いします。笑↓

こちらを、クリックしてください。
こちらは、もっと大きく見れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界フィギュア2014 大阪エキシビション
※出演選手情報を更新しました。
【男子シングル】
羽生 結弦 Yuzuru HANYU
パトリック・チャン Patrick CHAN
町田 樹 Tatsuki MACHIDA
ハビエル・フェルナンデス Javier FERNANDEZ
デニス・テン Denis TEN
無良 崇人 Takahito MURA
小塚 崇彦 Takahiko KOZUKA
織田 信成 Nobunari ODA
宇野 昌磨 Shoma UNO (※4 月 4 日追加)
【女子シングル】
カロリナ・コストナー Carolina KOSTNER
アデリナ・ソトニコワ Adelina SOTNIKOVA
鈴木 明子 Akiko SUZUKI
村上 佳菜子 Kanako MURAKAMI
宮原 知子 Satoko MIYAHARA
三原 舞依 Mai MIHARA (※4 月 4 日追加)
【ペア】
橋成美/木原龍一 Narumi TAKAHASHI/Ryuichi KIHARA
【アイスダンス】
テッサ・バーチュー/スコット・モイヤー Tessa VIRTUE/Scott MOIR
マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ Maia SHIBUTANI/Alex SHIBUTANI
くわしくは、こちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羽生エキシビションで浪速のファン沸かす
<フィギュアスケート:世界選手権エキシビション>◇5日◇大阪・なみはやドーム
ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(19=ANA)が、大阪でのエキシビションに登場した。
親交があるシンガー・ソングライター指田郁也(さしだ・ふみや)
の楽曲「花になれ」に合わせて、得意のジャンプを披露し、ファンを沸かせていた。
ニッカンスポーツ より

(

羽生選手の・・!


羽生、歴代最高点の演技披露…大阪の観客沸かす
3月下旬に行われたフィギュアスケート世界選手権のエキシビションが5日、
大阪府門真市のなみはやドームで行われた。
ソチ五輪女子金メダリストのアデリナ・ソトニコワ(ロシア)ら、五輪や
世界選手権で活躍した国内外のトップスケーターらが競演。最後は、今季の
ソチ五輪と世界選手権を制した男子の羽生結弦(ANA)が登場し、アンコールで、
ソチ五輪で世界歴代最高得点を出したショートプログラム(SP)を演じ、
観客を沸かせた。
(ヤフーニュース より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィギュア新設シリーズの概要発表 国際スケート連盟
国際スケート連盟(ISU)は4日、来季から新設されるフィギュアスケートの
「チャレンジャーシリーズ」の概要を発表した。
グランプリ(GP)シリーズに次ぐ大会で、最大で11大会が開かれる予定だ。
チャレンジャーシリーズは8月1日から12月15日までに行われる。
GPシリーズは出場選手が限られており、多くの選手に国際大会の経験を
積む機会を作るのが主な目的だ。
男女シングル、ペア、アイスダンスのうち3種目以上を実施することや、
出場国・地域が最低12を上回ることなど、一定の条件を満たした大会を認定する。
GPシリーズに出場する選手も出場可能。
成績上位の選手には賞金も支払われ、各大会の優勝者はGPシリーズの補欠資格が
得られる。大会を支援するため、大会を運営する各国・地域の協会には
ISUから2万スイスフラン(約230万円)の補助金が支払われる。
(ロンドン)朝日新聞デジタル より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羽生結弦の巨大広告が観光名所に
クリスロード商店街のイベントスペース「仙台縁日」
(仙台市青葉区中央2、TEL 022-714-3055)に、仙台出身のフィギュアスケーター
・羽生結弦選手の巨大広告がお目見えした。(仙台経済新聞)
バス停に掲出されているポスター
3月26日からフジテレビ系列で放送される「世界フィギュアスケート選手権2014」の
番組宣伝を目的に設置された同広告。
同所を運営する仙台放送が、「昨年のグランプリファイナル、全日本選手権を制し、
さらにソチオリンピックで金メダリストとなった仙台市出身の羽生結弦選手に
大きな注目が集まる今大会を盛り上げたい」
(同局編成制作局編成部担当者)と企画した。
同局では昨年12月に行われた「全日本フィギュアスケート選手権」の際、
羽生選手を起用したポスターを初めて地下鉄に掲出。
ポーズとキャッチコピーが異なる6種類のポスターをランダムで各駅に掲出したところ、
羽生選手のファンや市民の間で話題となり、「熱心なファンの方の中には、わざわざ
各駅を回って写真を撮る方もいた」という。
「羽生選手の人気の高さを実感し、このような展 開について好意的な意見が多く
寄せられたこともあり、今回さらに規模を広げて実施することになった」
大きさは縦=約3メートル・横=約7メートル。クリスロード商店街側のガラス面を
使いラッピングを施した。
仙台地区限定の広告展開であることから、21日の設置後は県内外から羽生選手ファンが訪れ、
観光客や通り掛かりの買い物客らも写真撮影を行う姿が見られている。
同局では市内バス停23カ所(24日~30日)、地下鉄14駅(26日~31日)にも
羽生選手を起用したポスターを掲示。
「仙台市内を羽生選手の青一色にし、街全体で応援する雰囲気を作っていきたい」
と意気込む。
仙台縁日のガラス面広告掲示は30日まで。放送は26日~30日の19時から。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界フィギュアスケート選手権 2014熱戦速報号―
[完全保存版]羽生結弦 おめでとう 3冠!! (NIKKAN SPORTS GRAPH) [ムック]
発売日 2014/4/5 ¥ 1,300
(66ページの中で33ページまで羽生選手の写真をからめ記事が掲載だそうです。)
折込ポスター有りA3 表が新ロミジュリ・裏がパリ散。

(こちらを、クリックしてください)
フィギュアスケート日本男子応援ブック3 [ムック]
発売日: 2014/4/12 ¥ 800
くわしくはこちらです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
140404 SPnews
(yusu01207 より)
こちらを、クリックしてください。



140404 ワイスク+みやねや
こちらを、クリックしてください。
140404ぐっもに
こちらをクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<羽生結弦選手語録>

五輪で金メダル獲っても「燃え尽きない」「目標はもう別の所にあるそうです!!

もっと体の中から感情が出せてその中できれいなポージングがとれるようにしたい
世界一になっても「もっと自分を追い掛けていける」
誰も飛んだことのない4回転率を跳びたい思いはあるけど今一番必要なのは
表現やスケーティングなのでこの先の4年は方向を見つめ直したい
いまはバレエを習いたい
理想との距離は縮まらず到達することはないが試合に勝つと通過点として
小さな達成感がある
大きな達成感を味わうより目標にむけて努力できる幸せや楽しさが自分を
高めている
来期は二十歳になるが足りないものが多すぎる
引退まで数えるくらいのシーズンしかないと思うし怪我をしたら終わりなので
健康でいて未来の自分を広げられるように努力するだけと思う
(中日新聞インタ より)

↓クリックすると拡大して読めます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィギュアに新シリーズ GPに次ぐ最大11大会
国際スケート連盟(ISU)は2014~15年シーズンにフィギュアで
「チャレンジャー・シリーズ」を新設すると4日、発表した。
最高峰のグランプリ(GP)シリーズに次ぐ格付けで、より多くの選手に
世界ランキングのポイントを獲得する機会を与えるためという。
8月1日~12月15日に行われる最多11大会を新シリーズに組み込み、
GP出場選手も参戦可能。男子、女子、ペア、アイスダンスのうち3種目以上を
実施する大会がシリーズの対象で、出場国・地域や選手は一定数を超える必要がある。
新シリーズで各大会の優勝者はGPシリーズの補欠資格が得られ、シーズン
上位には賞金が出る。(共同)
(MSN産経スポーツ より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SEND愛(仙台)MONKEY MAJIK - Change
SEND愛 第二弾 地元、仙台でのチャリティーライブ
(ここに羽生選手がいたりして?)
2011 Nagoya Festival - Yuzuru Hanyu - Change
(この羽生選手のChange好きなんですよね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ホワイトレジェンド>


後半続きます。
羽生選手の応援クリックをよろしくお願いします。
あなたの想いが羽生選手に伝わりますように~

ワンクリックパワーを一回お願いします。笑↓


こちらにお邪魔するのがすっかり日課となりました。
良いなぁ~仙台!
行きたいなぁ~仙台!
私、京都なんで遠いなぁ~仙台(笑)。
皆が一体となって羽生選手を応援する姿勢が素敵です。
結局はそれが復興にも繋がるのですからね。
バレエですって♪
私、こう見えて(どう見えて??)、子供の頃にバレエをやってたんですよ。
一見優雅で華麗に見えて実はすごく過酷な世界。
これフィギュアにも共通しますね。
だから好きなのかな、バレエもフィギュアも…って思います。
こうなったらいっそ熊川哲也氏に習って頂きたいですね。
一流には一流が似合います!
それにしても本当に素晴らしい向上心!
燃え尽き症候群なんてあり得ませんね。
更に芸術性が高まるであろう来季が楽しみでで仕方ありません。
全然関係ない話ですが…。
今朝友達のブログを読んでいたら「ロミロミマッサージに行って来た」と書いてあるのを
「え?ロ、ロミオ?!」と読み違えてしまったアホな私(笑)。
思わず1人で苦笑いです。
更新ありがとうございます!!
今、福岡から大阪に向かっています。はい!!結弦くんに会うためです!!
2回目の生ゆづです♪
GPファイナルのエキシビジョンは、後ろから2番目で、気合い見てましたが、やっぱり表情はうかがえませんでした…
今日は、それよりも随分前進出来てるみたいで、結弦くんのキレイな肌が拝めるかな!?
楽しみです!!
いつかは憧れのアリーナで!
しがないパートタイマー主婦の私にとっては、思いきった今回。
穴が空くほど観てきます!!
結弦くんに、ありがとう光線放ってきますね!!
今日、行かれる方もいらっしゃったみたいだし、楽しみましょうね。
レポ出来るような素敵な出来事があるといいな♪
各場所のショーに行かれた方の生の感想聞きたいです。
こすもファミリーの皆さん、レポしてくださ~い♪
新幹線の中でコメしたので、気持ち悪くなりました…
では、また後程…
福岡から・・・大阪!
わおぅ~うらやまです。お顔まで拝見できたらいいですよね。どうでしょうか?きょんさんの熱い想いが、いい方向へと
繋がっていきますように。神様お願いします。
でも、生ユヅですよ!!とにかく拝んできてください。
レポよろしくお願いします!!(涙)楽しみにお待していますが、無理なさらずに、アナの開くほど、楽しんできてください。帰りはぼ~~っとしないで気をつけてお帰りくださいね。(いいな~~~)
わざわざ、コメント有難うございました。でも、嬉しかったです。では~~
すごいです。いいなっ、仙台・・!!
京都だって、素晴らしい所ではないですか?
バレエのお話し笑ってしまいました。
だって、こう見えて(どう見えて・・?)が受けました。
バレエですか?なんか私とは無関係の世界のような・・!!
私も、ゆづ君は芸術性をもっと高めていったら、さらに素敵なスケーターになるのではないかと思っていました。
表現力はもちろん、豊かな選手ですが、バレエ的な表現で美しさをよりいっそう高めて欲しいと・・
なんか、いつも高みへと・・めざすその姿勢が学べるんですよね。あ~ため息です。
容姿が素晴らしくて、頭も良い、わきまえている
そのくせ、天使のような笑顔
こんな素晴らしい選手が日本にいることと、そして、今日から、ゆづ君の4年間の高みへと、一緒に見つめていける事の幸せを、噛み締めている所です。
(ブログで疲れてるとかの場合じゃないですね)笑
コメントありがとうございました。
今日も更新 ありがとうございます。
今日も大阪でエキシビション 結構な頻度のショーですよね。
身体....大丈夫かしらと 勝手に心配しちゃってます。
そして ショーで 生ゆづくん見られる方々
とーーーっても うらやましいです!!
しっかり めんたまひんむいて ゆづくん焼き付けてきて下さいね☆
バレエですか~どこまでも高みを目指しますね。
今でも割りと 優雅そうに見えるのに....
バレエ要素まで加わったら 更にすごいことになりそうですね。
そして、後半まで続く体力強化をすると
鬼に金棒どころじゃなくなりそうですね(笑)
いや~ 楽しみですな♪
最近流れている キスマイのガムのCM!
まさか ゆづくんの影響がこんなところまで??
足元見ると ローラースケートではなくスケート靴
ダブルアクセル?や 藤ヶ谷さんが頑張ってイナバウアーを?
でも、さすがに足のポジションまでは 出来てないな~(無理よね)
とかチェックしちゃっている自分がいます(笑)
どこまでも フィギュアスケートの世界に漬かりきって
お....恐ろしいかも(苦笑)
またお邪魔させてくださいな♪
こちらのブログはやっぱりわたしの心のオアシスです!
どうしてもわたしの心の中を結弦くんが占めてしまうんですよね。もう、無理せず心の思うまま……でいきたいと思います。笑
エキジビション大阪、いかれる方がとてもうらやましいです~!
わたし、迷いました。大阪か仙台か。(遠いので両方は無理だし…泣)
結局、‘’仙台の結弦‘’を選びました。
いかれるみなさん、ご報告どうぞよろしくお願いします!
ところで、エキジビション大阪!豪華なメンバーですよね~!
テンくんが日本にいらっしゃってるんですね!きゃ~~!テンキュン!
デニス・テン選手大好きなんです。(バンクーバーオリンピックで一目惚れ)
エレガントで、あの若さで清々しい色気があって。演技の選曲もいつも素敵。昨シーズンの「ARTIST」はお気に入りです!
もう、結弦くんと同じくらい、ん?いや、結弦くんのちょっとだけ次に大好きです。
(Hey、Yuzu!Are you jealous?笑
ちょっとだけ結弦くんをいじってみましたごめんなさい笑)
デニス・テン選手は今シーズンはケガや病気であまり調子が良くはなかったけど見事ソチではメダル獲得しましたね。
今後、四回転がビシバシ決まってくると彼も脅威の存在です!
さあ、結弦くんがますます燃えきますね~!
これからがほんとうにワクワクドキドキ楽しみです~!
こすもさん、昨日の‘’飛翔する結弦‘’のお写真、ナイスチョイスです!
では、またおじゃまいたします!
今日から2日間大阪EXですね。いいなぁ~きょんさんをはじめ行かれる方存分に楽しんできてくださいね!!私は家でソワソワしながら皆さんのレポ楽しみに待っています(笑)
こすもさん、中日新聞のインタビューを載せられていると言うことは写真もご覧になりましたか?1面に小さいのとスポーツ欄に大きくニヒルすぎる結弦くんがっ!!なんかもう19歳じゃないよっ!というぐらいの破壊力ですΣ(・□・;)これをみてからのこのドキドキを伝えたくて勢いのままコメントしてしまいました(笑)
チャレンジャーシリーズっということは今までよりたくさんの大会が開かれたくさんの選手が世界と戦う機会ができるということでしょうか?そうであれば若手育成に不安がある日本の若い選手が育つ機会が増えるんですよね?そうであればすごく嬉しい試みですよね(^^)
最近はまっているのが旧ロミジュリで2012二ースと2014ワールドのエキシを見ています。
韓国の方で2012ニースロミジュリを見てファンになった方のブログを見つけました。愛があふれるブログで、やはりソチ以降コメが増えました。
羽生くん、バレエをならったら、来シーズンはどんな演技を見せてくれるのかとても楽しみです。
気が早いですが、来年、四大陸選手権を韓国でやるとしたら、見に行きたいです。まだ金メダルとっていないので出るかな?
こすもさん、いつも情報と動画、ありがとうございます!そして、皆さんの愛あふれるコメント楽しく読ませていただしてます。
では、この辺で。
男子としては破格の柔軟性がある
ゆづ君ならすぐに習得してしまいそう!
きっとより美しく芸術的なプロが滑れる
ようになりますね♪
ますます王子様度が高まってしまいそうだけど(笑)
来シーズンの新しいプロも楽しみだし、シーズン
終わったばかりなのにわくわくしてます(^_^;)
近ければ絶対写真取りに行くのになぁ。。
バレエ、習ったら今より表現力がかなり上がるでしょうね!
ジャンプ、スケーティング、表現力をものに出来たらどんな演技になるのかなって考えただけでこれからがホント楽しみです。
以前のコメントではお返事ありがとうございます。
たくさんのコメントに対して1人1人丁寧に丁寧にお返事されていて、「こすもさんってなんてスゴイお方なんだ(笑)」って感心してしまいました。
私も尾木ママについてはあまりよく知らないですが、昔は教師をされていて「金八先生」のモデルになった方という事だけ聞いた事があります。
子供の教育についてや、いじめについて等の講演をされたりもしてるようですね。
それにしてもあのしゃべり方は私も「おねぇ」だとばっかり思ってました。
前回の番組では安藤美姫さんが「私は嘘はつけないので、その話し方がキツい印象を与えてしまう。どうすればいいか」と言う相談をされた時に、尾木ママが一言。
「そんなの簡単よ~私みたいなしゃべり方をすればいいの~」
って言ってました。
始めからあんなしゃべり方じゃなく、相手に良い印象を与えるためにあーゆーしゃべり方になっていったのかなって勝手に思ってしまいましたが。。。
羽生選手のファンになったのも、19歳とは思えないしっかりした受け答えや考え方に惹かれたのかな~とは思いますが。。
影ながら(笑)応援していただけると。。と思ってしまいました(笑)
長々とすいません。
今日も更新ありがとうございました♪