羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生結弦選手、足腰神社でお祈りしてます。

2014-09-25 10:01:17 | 日記
 「羽生結弦」が筋筋膜性腰痛症で欠場!日本人を苦しめる腰痛の怖さ

 ソチ五輪フィギュア男子金メダルの羽生結弦が筋筋膜性腰痛症により、
 フィンランディア・トロフィーを欠場することを明らかにした。
 特に腰痛は日本人の中でも身近な病状であり、重大な症状を起こす場合がある。
 治療法や対策、腰痛の種類をまとめました!
 (くわしくは、こちらになります)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 駐日フィンランド大使館

 フィンランドのフィギュアファンもフィンたんも残念!羽生選手のけがが早く
 治りますように!
 でも女子の本郷選手も参加するし、テレビ朝日が放映権を買ったみたいだから
 日本で放送してくれるといいな。羽生、腰痛めフィンランディア杯欠場4週間安静・・ 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 勝負師講座

(羽生君も指導を受けた脳医学者林先生のコラム
 鈴木あきこさんからの紹介です
 
 「心」「技」「体」この3つが優れていなければ最高のパフォーマンスを
 生み出せない、と考えがちです。しかし、林氏は「心」「技」「体」を
 結び付けるのは「脳の力」であり、「脳の力」があれば「心」「技」「体」で
 突出したものがなくても最高のパフォーマンスを出すことは可能だと言います。
 それではどうすれば「脳の力」を引き出すことができるのか、フィギュアスケートの
 鈴木明子選手の例を引き合いに解説します。

 「勝ち方」=「目標」に集中すると、新境地を開くことができる

 ソチオリンピックで金メダリストに輝いた羽生結弦選手も、私の指導を受けた
 アスリートの1人です。その頃の羽生選手は、ジュニアでは飛びぬけた選手でしたが、
 高橋選手や小塚選手を脅かす存在ではなく、どちらかというとシニアの大会では
 伸び悩んでいる雰囲気でした。
 しかし、羽生選手は私の話すことをノートにびっしりとメモしていて、とても
 まじめな子だというのが私の印象でした。

 彼には主に「体軸」の話をしました。近年はよく「コアトレーニング」などと称し、
 「体幹」を鍛えるのが一種のブームとなっていますね。
 実は体幹を鍛えるのは軸を支える力を鍛えるわけで間違っていないのですが、
 体幹力がそのまま運動に直結するものではないのです。それよりも大事なのは、
 左右の肩甲骨の下にある「体軸」の「可動支点」を意識し、うまく使うこと。
 これはフィギュアスケートに限らず、すべてのスポーツに共通する理論でして、
 私が発見した独自の理論でもあります。「可動支点」という名称も私がつけました。
 フィギュアスケートの大会のリンクで、コーチが演技に向かう羽生選手の背中を叩いて
 押し出している姿を見たことがあると思いますが、その部分です。
 この可動支点から背骨を通って骨盤に至るように筋肉が伸びているので、ジャンプを
 跳ぶ際にはとても重要なのです。以来、彼はジャンプが安定し、あれよあれよという
 間にオリンピックで金メダルを取ってしまいました。
 スノーボードスラロームで銀メダルを取った竹内智香選手にも可動支点を意識して
 滑ると足首に力が集中してターンのキレが良くなり、後半爆発的に加速する滑りが
 可能になるとアドバイスをしました。その後の著しい成長を見るかぎり間違って
 いないと思います。

 続きは、こちらをクリックしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 パンダライオンさんのツイから

 おはよう~( ´ ▽ ` )ノ
 羽生結弦くんの腰が早く治りますように(>人<;)KIM

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 足腰神社ランキング【足腰の健康祈願するならココがおすすめ】

 全国には足腰に関連する神社があります。
 足腰が弱い方や病気を持っている方が多く祈願に訪れています。

 そんな、足腰の悩みを抱える方が多く訪れる「足腰の守護神が祭られている神社」を
 ランキングしてみました!

 第一位は「京都 護王神社」です。

 奈良時代、真のご神託を信じて天皇を守った清麻呂公の故事から、護王神社は
 足腰の守護神として有名です。

 護王神社には足萎(あしなえ)難儀回復の碑があり、足腰の病気やけがの回復を
 願う人々がその碑をさすって祈願します。

 毎月21日には足腰祭というお祭りもあり、足腰の安全を祈願する人が後を絶たない
 神社の一つなんです。

 第二位には「埼玉 川越八幡宮」がランクイン。

 TBSの「まんが日本昔ばなし」で紹介された、相撲をとった狐さんのお話で
 有名な神社です。

 足腰健康の神様である倉稲魂神(うがのみたまのかみ)が祀られた社があり、
 今も足腰の健康を願う人々が祈願に訪れています。
 (3位からは、こちらでどうぞ)

 う~、昨日埼京線で川越が終点だったぞ!やけに川越がチラついたのは
 そのせいか・・?

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Xmas on ice2014

 出演者(予定):
 橋大輔、織田信成、鈴木明子、イリヤ・クーリック、ブライアン・ジュベール、
 クリストファー・ベルントソン 他
 
 主催:テレビ東京
 
 会場:
 新横浜スケートセンター 神奈川県横浜市港北区新横浜2-11 
 TEL:045-474-1112
 
 入場料:
 スーパーアリーナ席:\23,000 アリーナ席:\18,000 SS席:\16,000
 S席:\11,000 A席:\8,000 車いす席:\16,000
 (くわしくは、こちらです)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 G2編集者さんのブログ(からまる日記さんより)

 こんにちは、からまるです。

 スポーツ・ジャーナリストの野口美恵さんの記事
「最強コーチ集団「チーム・ブライアン」と羽生結弦、オリンピック連覇への
 挑戦」を掲載したノンフィクション雑誌「G2」17号が書店さんで品薄になって
 いるようです。完売店も出ている模様で、アマゾンさんや楽天ブックスさんなど
 ネット書店でも品切れ状態が続いています。
 ご迷惑おかけいたしまして、本当に申し訳ありません。

 ブライアン・オーサーさんの本拠地、トロントの
 「トロント・クリケット・スケーティング&カーリングクラブ」
 (通称クリケット・クラブ)を、野口さんの取材に同行して7月下旬に
 からまるも訪れたことは、先週の日記で触れました。
 (続きは、からまる日記さんでどうぞ)

 ここでも、ご紹介させて頂きましたよ~
 私も、さっそく買わせて頂きました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <ゆづ君関連のツイです。

 NANAさんのツイより

 モンハン。羽生選手を駅で発見!

 blue_cosmosさんのツイより

 日テレ ★ダウンタウンDXDX★初の試み!総勢24人ゲスト総入れ替え2部構成
 SP 2014年10月2日(木) 21:00~22:54
 ★スキージャンプ葛西紀明選手のソチ五輪秘話 キーワードにフィギュアスケートが
 あるんだけど、もしかして葛西さん(^^これはw

 (ピーナツ@僕のシーズン♪さんのツイより)
 さっきBS12(トゥエルビ)でロッテ日ハム戦観ていたら、ガーナ30秒Ver.が
 流れました。明日も同チャンネルでロッテ戦放送あるので、流れるかもしれません。
 前回は15秒Ver.で、どちらも試合前半に流れました、ご参考まで。
 2014年9月24日 - 6:57pm

 Rinさんのツイより

 みんなのおまじない届け

 ホウチさんのツイより

 「進撃のユヅ-カワイイは作れる!話題の乙女育成放置ゲーム」
 フィギュアスケートの羽生結弦選手がカワイイを追求

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 スケート人生「キス&クライ」/鈴木明子
 <第11回>地元のリンクが閉鎖され往復3時間の「名古屋通い」が始まった


 6歳から地元・豊橋市で本格的にフィギュアスケートを始めたのですが、
 1年もしないうちに通っていたリンクが閉鎖されることになってしまいました。
 せっかく始めたフィギュア。地元にリンクがなければ「習い事」はできません。
 両親はリンクの閉鎖時点でスケートをやめさせることも考えていた。
 でも、私の思いは逆でした。

 当時、通っていた地元のリンクは冬季だけの限定営業。
 夏場はプールになるため、フィギュア仲間だった上級生のお姉さんたちは、
 夏場になると名古屋のリンクに通っていました。
 その姿を見ていた私は、自然と「スケートというのは遠くのリンクに通うのが
 当たり前」という意識が芽生え、「自分も上級生のように通うべき」と
 考えていたのです。
 (続きは、こちらです)日刊ゲンダイより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ゆづ全快祈願【MAD】
 以前にアップしたMADを再編集しました。

 まいったな!これ見ると・・泣ける~

 
 リンク元は、こちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【重ねてみた】羽生結弦 『パリの散歩道』2nd.
 結弦氏の腰が早く良くなりますように祈願動画(意味不明)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【重ねてみた】羽生結弦 U2『Vertigo』
 neneko_yuzuさんの動画より

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 

 人気ブログランキングへ
コメント (35)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生選手へのメッセージ他 | トップ | 羽生選手のどんどん集まる励... »
最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川越八幡神社 (pallas)
2014-09-25 12:31:30
川越の八幡神社知ってますよ。倉稲魂神様にさっそく、羽生選手の回復祈願してきます。
私も川越八幡宮行きます! (ココア)
2014-09-25 13:03:31
埼玉県民なので、土曜に行って来ようと思ってます。
心配ですね。
羽生君には、これは神様からの休暇の贈り物と思って
ゆっくりしてもらいたい、ちゃんと治してもらいたいと思います。
必ず、よいほうに向かう途中経過の試練なんだと
信じてます。
私は羽生市の人間なので、羽生市の神社にも、
毎日お参りに行こうと思います。

皆、心配だと思うけど、ファンみんなで、
この試練乗り越えていきましょうね。
足腰神社 (ゆうごん)
2014-09-25 13:08:51
こすもさん、ファミリーの皆様こんにちは。
先日はチケットの件でいろいろお世話になりありがとうございました。
ゆづるくんの腰、話を聞いたときから心配のあまり胃が痛くなっております。読売とスケ連他の発表も違うので、何が正しい情報かもわからず、やきもき…
まあ私にできることは早くよくなることを祈るくらいなので、昨日、足腰神社を調べました。こすもさんが紹介してくださったところと同じサイトです(^^)

1位はソチのときに有名になっていた神社ですね。でも私は東京なのでここは無理。行けるとしたら川越か亀有かな。距離的には同じ位かも。今度の休みにでも行ってみようかと思います。
ゆづるくんのケガが1日でも早くよくなりますように…
結弦くんの腰は (かがり)
2014-09-25 15:27:44
こすもさん、皆さんこんにちは。

もかまかろんさん、やはり電話されたんですね。
私も読売の記事をみてから気持ちがもやもやしていたので。。。
ニュースソースはあかせませんよねぇ~。
事実なんでしょうかねぇ。
とにかく結弦くんには無理をしないで時間がかかってもしっかりと腰を治していただきたいです!

足腰神社というものがあるのですか。
近々京都に行く用事があるので、時間があれば護王神社に行きたいと思います。(といいながら行けなかったらごめんなさい。)

町田選手ファンさんのブログ、読ませていただきました。
コメントも含めて。
まともな人からみれば誰がみても酷いものなのだということがあらためてわかりました。
それを跳ね除けるような応援を私たちでしていきましょうね!

こすもさん、体調がすぐれないところ更新ありがとうございます。
悪化させないようにしてくださいね。
うち間違いがあったらごめんなさい。

Unknown (野の風)
2014-09-25 15:42:56
こすもさん、みなさん、こんにちは~

こすもさん、一昨日は風邪大変でしたね。頭痛に腹痛まで・・・
そして昨日は一日お出かけだったのですね。
人形町、にぎやかな下町ですね。

川越に有名な足腰に効く神社があるんですか。
一位が京都の護王神社ですか。来週京都に行くことになっているんですが、でも回れない・・・残念!
じゃあ、ゆうごんさんのおっしゃる亀有だったら行けるかな?ネットで調べてみます。うちの近くの神社には昨日お参りしてきましたよ。

cocoさん、デイリースポーツの無断借用の件、ほんとにびっくりしました。そんなことするんですね、マスコミって。cocoさん、ちゃんと抗議されて良かったです。

ミラノ在住様、ご挨拶が遅くなりました。今回のフィン杯のこともそちらのニュースになったのですね。早速知らせてくださってありがとうございます。

けーたんさん、いつもたくさんの記事をありがとうございます。また、今回のフィン杯のことは気を揉まれたようですね。私は夜になって詳しいことがわかって知ったので却って良かったかもです。いつも最前線でニュース収集ありがとうございます。こすもさん、けーたんさん、junjunmさんにお礼申し上げます。

Timshel町田樹運命を拓く市民の会、TATSUKIfan
さんのブログの記事とコメント欄拝見しました。主様の勇気ある発言に胸がすく思いでした。感謝の気持ちでいっぱいです。
ソチ後の羽生ファンである私が、ふだんのネットでだけでなく、全国のアイスショーや国内外の試合を生で見て熱く応援しよう!と決意したのはまさにこのような思いも大きかったです。

それにしても、読売さんの記事は何なんでしょうね? 関係者って? 事実ならしかたないですけど、いたずらに私たちを不安がらせないでほしいです。
もかまかろんさん、相変わらずの機動力ですね。ありがとうございます。

でも、ここは信用できる続報があるまで「じっと我慢の子」で行きましょう。
とにかく、羽生選手とオーサーコーチとクリケットチームやその他のスタッフのみなさんを信じて、
じっといい子で待っていようっと。

掲示板お借りします。
ひよさん、ほっしーさん、MAYUさん、わこさん、
篤姫さん、YUKIさん、
フィン杯の件では私にまで暖かいお心遣いありがとうございます。
羽生選手がいないのはほんと寂しいけど、でも、友人と一緒だし、
初めての海外試合、しかも羽生選手を大きく育ててくれたフィンランディア杯を楽しんで来ます。
こすもさん、みなさま、若手が集まるフィンランディア杯、
観戦して帰りましたら、どんなだったか簡単に報告させていただきますね。

最後にもう一度こすもさん、毎日お疲れのところ、お返事ありがとうございます。
お疲れの出ませんように。
10月赤ゆづ君CM情報! (もかまかろん)
2014-09-25 17:23:34
こすもさん、みなさん、こんばんは。

CMのこと、確認したくロッテに電話いれました。

あります!あります!10月もありました!
10月予定CM一覧が既に上がって来ているとのこと。
教えて頂きました!かなり元気になりました!

いきなり、本題です。以下。

10月1日(水)
1. フジTV     5:25~8:00
            めざましテレビ
            5時台に 15秒 1回 

2. テレビ朝日  19:00~21:48
くりぃむクイズ ミラクル9SP
           15秒 1回

10月3日(金)
3. フジTV     5:25~8:00
           めざましテレビ
           5時台に    15秒 1回
           6:30~6:40 15秒 1回 

4. TBS       9:00~11:15
           アジア大会 男子マラソン
          15秒 1回

10月4日(土)
5. TBS      9:30~14:00
           王様のブランチ
          11:30頃 15秒 1回

10月11日(土)
6. TSB      9:30~14:00
           王様のブランチ
           11:30頃 15秒 1回

7. BSフジ     19:00~21:15 
           フィギュア ファンタジーオンアイス2014
           30秒 1回

10月18日(土) 
8. TBS      9:30~14:00
         王様のブランチ
          11:30頃 15秒 1回 

10月25日(土)
9. テレビ朝日(?)13:59~15:30
           フィギュアスケートGPシリーズ第1戦
            スケートアメリカ 男子ショート
           15秒 1回、30秒 1回

9.は多少聞取りにくかったのでBSかもしれません。

以上。
あくまで予定であって、変更もあり得る、ということです。念のため。

9.に関しては、後日再確認致します。

でもでも、この状況で本当に10月から赤ゆづ君CMを、見られないとしたら、悲しすぎるよ~…と思っていましたから、本当に本当に、嬉しいです。
こうして、お知らせできて、幸せです。

白ゆづ君ゲームCMも、明日からでしたかしら?始まるのでしたよね。ダブルで楽しみです。

町田選手ファンの方のブログ、ありがたいです。嬉しいです。

足腰神社。なかなかこちらに行くのは難しいですが、
近所の神社に、お参りしようと思います。
一日も早く、良くなりますように。

今日は、残業しまーす。



 
優しさに包まれて (nakimusi)
2014-09-25 18:28:14
こすもさん皆さんこんばんわ

こすもさん、おかげんいかがですか。今日はまた昨日とは打って変わって暑くてクーラー入れてます。こう気温の寒暖差が激しいと体調を崩してしまいますね。お大事にしてください。

羽生選手のケガの状態が本当はどのようなものか今はよく解りませんが、腰をケガしたことだけは確かのようですね。スポーツ選手のファンになったのだから、いつこのような事が起きてもおかしくないのに、いざ起きてみると胃が痛くて痛くてお薬飲んでます。こうみえて心配性なんです、私。

そういえば、思い出したことがありました。ワールドの後、少し経った頃のインタビューで確か「今シーズンは休みたい、でもまだ10代だから休めない」と言っていました。金メダリストになって、すぐ次のシーズンを戦うのは、モチベーションンの問題もありますが、多忙を極める事も解っていたのでしょうか。実際、ゆっくり休養するひま、あったんでしょうか。休めないまま次シーズンの練習に入ったのなら、そんなこともケガの原因になったのかしら。

でも今となっては羽生選手のケガの回復を祈るばかりです。羽生選手の近くにいてサポートしてくださっている方々、そして遠くにいてもいつも羽生選手を温かく見守るように応援しているファンの方々、皆さんの優しい愛に包まれて羽生選手がゆっくり休めて、十分にケガが治りますように。

こすもさん、けーたんさん、jinjinmさん今日もありがとうございました。野の風さんのやさしいコメントに泣けましたね。それから千羽鶴折っているきょんさんや、神社で祈っている皆さん、やっぱりこすもさんのブログに来ると、やさしさに出会えますね。
こんばんわ! (らぼりん)
2014-09-25 19:12:07
こすもさん、皆さんこんばんわ。

こすもさん、体調はいかがですか?早朝からお出掛けで帰宅も遅かったにもかかわらず記事の更新どうもありがとうございます。
ゆづくん同様、こすもさんも責任感から少々体調が悪くても突っ走ってしまう方だと以前から感じています。
どうかこすもさんも休む勇気を持って下さいね。
数日更新をお休みされても皆さんはゆづくんに会いにこちらのブログを訪問しますし、感謝のポチッもさせて頂きますからね。


足腰神社、ウチは田舎なのでどこも遠くて行けません。(泣)
でも近所のどこか神社にお願いに行こうと思います。
読売新聞の内容が気になって昨日から心がざわざわ波立っていますが、考えてもどうしようもない事ですものね。
私達はゆづくんが一点の曇りもない笑顔で帰って来てくれるのを、一日も早い回復を全力で祈って待っていたいですね!
ゆづくんの周りには信頼のおけるコーチ、スタッフ、青嶋先生もいらっしゃるから大丈夫だと信じています。そして最強のお母様も。
私は今シーズン休んでもいいと思ってます。今までの溜まった心身の疲れをのんびり穏やかに過ごして癒して下さい。
モンハンやって、音楽聴いてストレスを解消してね。(勉強もしないといけないけどね。 笑)


町田選手のファンの方のブログ(コメント欄も)拝見しました。
先日のつれづれ日記の管理人さんもですが、書くには相当の覚悟が必要ですよね。
ましてゆづくんファンではない方がこれだけの事を書いて下さって本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
コメント欄を読みながら涙、全快祈願のMADを観ながら涙涙でした。


コメント欄お借りします。

遅ればせながら・・・
野の風さん
フィン杯の事、先日のコメントを読ませて頂いて胸が熱くなりました。
どうか良い旅になりますように・・・とお祈りします。
アットホームな雰囲気の大会のようですし、選手とも触れ合えるかもしれませんね。
報告楽しみにお待ちしていますね。


こすもさん、けーたんさん、jumjunmさんいつもどうもありがとうございます。

ではでは、失礼しま~す。
Unknown (けーたん)
2014-09-25 19:37:20
こすもさん、コメント欄お借りします。


ゆづ小町さん、はじめまして。

いつも貴重なお写真をありがとうございます。
ゆづ愛に溢れた会話が楽しくて、毎日楽しみにツイッター覗かせていただいてます。プロフィールを見るとすごいお方のような気がしていますが?!

光栄にもこすもさんの記事捜しをお手伝いさせていただいておりまして、もしかしたら私が1番ゆづ小町さんの話題をお勧めしているかもしれません/// 採用率高いです。なので、お名前拝見したときにすごく嬉しかったです! これからもよろしくお願いします。

アカウントを持っていないのでRT出来ずにごめんなさい。

野の風さん、ありがとうございます。

病名からいろいろ調べてみると、ホントにスケート続けてていいのかしらって不安になります。病状を正確に伝えて欲しいです。どちらにしろ、金儲けの道具にされるのを避けるためにも、トロント在住は理想ですよね。

フィン杯は、ミーシャの写真を期待していただけに残念です。実は私ミーシャも結構好きで、行かれるのが羨ましいです。寒いそうなので気をつけて行って来て下さいね。
はじめまして (彩美)
2014-09-25 19:57:57
いつもブログを楽しみにしている読者のひとりです。
今回の記事のトップで紹介されてる町田選手ファンのブログなのですが、この部分がどうも引っかかりました。
>あんなにコケて 五輪金メダリストに相応しくないとか PCS出すぎ、とか いろいろ意見はあるでし ょう

>しかし 羽生結弦 一人の思惑でそれが実現す るわけではないのは百も承知のはず それなのに 何故 羽生結弦個人を名指しでタ ーゲットにするのか アホちゃうか、と

羽生選手が金メダルを取ったのは実力だと羽生選手のファンとスケートファンなら誰でもわかるはず。
それなのにこの方は陰謀論めいたこと書いています。
私も最初読んだときに、思わずコメントしてしまいましたが、冷静になって読み返し疑問に思ったので
再び指摘するコメントを書き込みしましたが、返事どころか承認すら頂けてないようです。 
まだ断定はできませんがずっとこのままでしたら
一回リンクを取り下げたほうがいいかもしれません。
事実、某所にてあのブログに対する疑問が出てきています。
私も衝動でコメントしたことを後悔しています。


突然申し訳ありません。失礼しました。
これからもブログの更新楽しみにしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事