羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

Let It Go ~ありのままで~ by 子育て同盟

2014-07-18 09:33:38 | 日記
 葛西らと文科省表彰式出席
 (動画が見られます)

 フィギュアスケート男子でソチ冬季五輪金メダルの羽生結弦選手(ANA)が
 16日、ソチ五輪・パラリンピックなどで活躍した選手をたたえる文部科学省の
 表彰式に出席。羽生選手は、オフに東日本大震災で津波にあった宮城県石巻市や
 女川町を訪れたことを明らかにし「(4年後の韓国・平昌五輪で)同じ成績を出し、
 復興に向けて頑張っている地域に少しでも笑顔が増えればいい」と決意を示した。
 ほかにノルディックスキー・ジャンプ男子でメダル2個を獲得した葛西紀明選手
 (土屋ホーム)らが出席。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一夜づけ「フィギュアスケートジャパンオープン2014 3三地域対抗戦」
 
 放送日

 2014年7月23日(水)深夜3時05分~深夜3時20分

 シーズン最初の氷上決戦!10月4日開催
 「フィギュアスケートジャパンオープン2014 3三地域対抗戦」をご紹介!
 前回3連覇した大会を振り返っていきます!
 くわしくは、こちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Let It Go ~ありのままで~ by 子育て同盟

 この動画は、子育てに悩んでいる方々への「子育て同盟」からのメッセージ。
 一所懸命な­あまりに育児で悩んでしまう方に、「がんばりすぎないで、大丈夫だから」
 との励ましの­気持ちを込めています。
 「子育て同盟」は、子育て支援政策に積極的に取り組む11県から構成、
 この動画では知­事たちが、本気で熱演することで「安心して子育てできる社会の実現」
 への本気度を表し­ています。
 (11県知事のレリゴー!!)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 競技場の片隅から
 採点競技を中心に、スポーツについて感じたことを綴ります。

 五輪金メダリスト羽生結弦は、新しい挑戦に満ちたショートプログラムで
 新シーズンに臨む。

 「ドリーム・オン・アイス」をテレビ放送で見る。
 ショパンの「バラード第1番」を使用した羽生の新しいショートは、ソチ五輪で
 高い評価を得、羽生を頂点へと押し上げた昨季の「パリの散歩道」とは全く
 趣きの異なるプログラムだ。

 個人的には過去の羽生のプログラムで最も印象に残っているのは、震災の
 年にアイスショーで見た「ロミオとジュリエット」だ。
 若々しくて激しい感情表現の奥に、震災で羽生が負った傷の深さを見たのは
 勝手な思い込みかもしれないが、とにかくその記憶と今季のショートを比較すると、
 羽生の人としての成長がはっきりと見てとれる。爆発的なものから抑えて
 じっくりと伝えるものへと、その表現は深化している。

 後半に四回転ジャンプを入れるという技術的な挑戦はもちろんだが、
 正統派のクラシック、しかも繊細なピアノ曲を敢えて選んだ羽生に、五輪王者に
 要求される演技に正面から立ち向かう気概を感じる。
 王者となっても、羽生の前進し続ける姿勢は変わらないようだ。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「アメリカ代表に誘われた」
 プル様話、昨日のより長い記事です!
 (原文はこちらです)

 フィギュアスケート男子シングルのエフゲニー・プルシェンコ選手が、
 ケガからの復帰、日本ツアー、アメリカ代表の話、ゴルフ愛について語った。

 ーーーーー 一部抜粋 ーーーーーーーーーー

 -3回転ジャンプそろってますね。 

 プルシェンコ来季は競技せず
 当然ながら、このような練習をした後は腰がかなり厳しいです。
 でも今若い選手たちと練習できたんだって、嬉しかったですよ。羽生選手もそうで、
 すごいってことをお話しておきたいです。
 3種類の4回転ジャンプを飛ぶんですから!それも全部が非常に安定してるんですよ。
 トリプル・アクセル-クワドラプル(4回転)・トゥループまで飛ぼうとしていました。
 日本ではこんな感じの滑り方を羽生選手だけでなく、織田信成選手、小塚崇彦選手、
 町田樹選手、他の複数の若い選手が実践しているんです。
 4回転を美しいフォームで軽く飛んでいます。日本人は
 今日、最高レベルにあるでしょう。
 (ロシアNOWより)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 きみさんのツイより
 夏のクリケット家♬ (楽しそうなバカンスのイメージで)
 ※完全に妄想なので注意。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 イヤフォン、秘かにブーム?
 数万円の高品質、耳栓効果…スマホ普及で商品多様化
 (2ページ目に、羽生選手の名前がでてきます)

 ーーーーーー一 部抜粋しました ーーーーーーーーーーー

 もちろん、シュアの製品に限った使用法ではなく、音楽業界では昔からある使い方で、
 ケーブルがぶらつかないため、ケーブルがこすれることで発生するタッチノイズが
 軽減されるなどの効果もある。ただし、一部のイヤフォンでは、この使い方をすると
 フィット感が損なわれる場合もあり、必ずしも音質が良くなるというものでもない。

 しかし、これを「正しい」使い方だと誤認している人もいる。
 3月に開催されたフィギュアスケートの世界選手権で、羽生結弦選手がこの装着方法を
 している姿が画面に映った際、ネット上の一部で注目され、
 「Twitterで見た、音が良くなるかけ方」「正しいかけ方」との書き込みが見られるなど、
 ちょっとした話題になった。
 続きは、こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 雀鈴 jyakurinさんのツイより

 真央ちゃん、ショートボブに・・・・!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Maia Shibutani さんのツイより

 (髪切っただけで、サーバーエラー/////)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2011ロステレコム杯EXフィナーレ、羽生選手の3A~3Aへのロシア女子選手の
 リアクション(1:30過ぎ)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 






 羽生選手の応援クリックをよろしくお願いします。
 あなたの想いが羽生選手に伝わりますように~
 ワンクリックパワーを一回お願いします。笑↓

 
  -->
コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TOIの全国放送決定、お茶会 | トップ | 羽生選手のバラード1のヒント... »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐希さん、こんにちわ。 (こすも)
2014-07-18 13:53:02
目の心配ありがとうございます。今まで、目に霰粒腫はできたことがあって、切ってもらったことがあります。
米粒みたいなのが出てくるんですよね。
でも、なんだか膿みたいなのがでてきたので、違うような・・
しかも、両目・・目の使いすぎかな?
(膿がでてきたら、治ってきました)

伯母さんが、あと一日伸びで土曜日に帰るそうです。
DVD、ゆっくりみたいです。
あとで、感想書きますね!!

羽生君の紙ペラ・・私も驚きました。えっ?別なの?
ゆづ君の写真が、本体に張り付いてこその価値あるブックケース?だと思うのに・・!!

しかも、取り出すとゆづ君の顔がちぎれる~、まあ、昔から帯ふうは大切に扱うタイプなので、相変わらずビニール袋にいれてあります。

あ~、悲劇ですね。Vさん!そうとうしつこいのかしら?
なんとか、切り抜けて欲しいです。
ファンもやきもきですね!心配です。
あ~、読めばよむほど、きっついですね!
なんか、今度こそ幸せな人を選んで欲しいです。

モンハンCM楽しみですね・・マジ楽しみ!!
でも、Nintendo 3DS持ってないんですよね!DSしか。

てたから羽生君で是非新キャラを!!←こすもさん絶対買うよ・・・・買います絶対に!!限定版買い占め!笑
声のイメージ、誰にしようかなぁ~?ゆづ君がこの人でお願いしますっていいそうですね。

JOはタマアリ・・ゆづ君登場ですかね?きつそうです。
ケヴィン選手、個人的に好きです。

すごい、例の雑誌の妄想のはなし、佐希さんにも予知能力が?あり・・?

伯母さんね。夏の洋服とサンダル買ってくださったのよ。
いい年して・・でも、母とみんなで行ったんですが、
好きなもの買っていいよって全員にいったから・・!笑
(普通にTシャツとかですよ)

きちっとしてる佐希さんだから、出来る事ですね。
りっぱだと思います。

お友達の所へ遊びにいく感覚、とっても嬉しいです。
気軽にね!!楽しく、エンジョイがいいですよね。
たくさんのコメント有難うございます。
とても楽しみですよ、色んな事がしれたりで・・!
ゆづ君の活動もしばらくないので、ちょっとリラックスできそうです。佐希さんも、暑さに負けないように、夏をのりきってくださいね!!では~








真央ちゃんかわいい! (ひよ)
2014-07-18 16:32:18
こすもさん こんにちは!

子供の夏休みを前にして、やることが山積み状態日々が続き、1日ぶりに来てみたら・・・

ゆづくんのお茶会の動画がたくさんあがっていて、感謝感謝です。
1:9分けの前髪ってどんな・・・?と思ってましたが、すっきりまとまっていて、素敵ですね。ホント少女マンガの世界から飛び出してきた王子様でしたね。
お茶会の前には、被災地も訪れていたとか・・・
これで、今回のお仕事は終了ですかね?
カナダに戻ったら、来月の家族旅行を楽しみに、また練習に励んでください。
本当にお疲れ様でした。

遅くなりましたが、こすもさんも体調くずされたようで・・・すでに回復に向かっているとのことですが、疲れがたまってくると免疫力が低下して、身体の思いもよらない所に異常がでてきます。今回は 目 とおっしゃってましたが、今まで経験したことがないような症状がでたりして・・・
私も3年前の6月から8月にかけて、いろんな所にいろんな症状が出て、最後は2週間入院することになった経験があります。
今では 疲れ切る前に休息をとり、無理ができない身体になってしまいました、、、泣
常に極限状態の自分と戦っている羽生選手を応援しながら、自分は身体と相談してのヘタレの毎日で、すごく矛盾しているんですが、だからこそ、そんな羽生選手にパワーをもらって、私も頑張れてる気がします。

でも、無理がきくのは若いうちだけ。ゆづくんも選手生活はあと4年! と区切りがあるからこそ、常に全力疾走しているんだと思いますし、それならば羽生選手の思うままにいけるとこまで、応援します。  と思っています。

ずいぶんと話がそれてしまいましたが、競技会が始まるまで、こすもさんもゆっくり休養されてください。
ゆづくん情報がなくても、これからじっくりと、「覚醒の時」について、みなさんで語りましょうね。
ちなみに、私はまだ三分の一しか 覚醒 できていません・・・泣

ではでは、治りかけでも、油断しないようお大事にしてくださいませ!



すみませ~ん、、、
真央ちゃんの感想がまだでした。
初ショートなんでしょうか?ずっと長かったですものね。
でも、とっても可愛いです。
おっと、、、レディーに可愛いは失礼だったかな・・・
よく似合ってますね。
こんにちわ~。 (らぼりん)
2014-07-18 17:19:13
こすもさん、皆さんこんにちわ。

今日もこちらは蒸し風呂状態で暑いです。
仙台の友達のツイには雨で肌寒いと書いてあってビックリでした。(日本は広い!)
こすもさん、目の方、大分ラクになったようで良かったです。
怒涛のアイスショーでしたから疲れで免疫力が下がっていたのかも?ですね。
ご無理なさらないようにしてくださいね。

ゆづくんもうカナダでしょうか?
来月の家族旅行楽しみでしょうね。
『十数年ぶり』『羽生家の結弦になれる』
この発言の裏にあるものを想像して涙が出てきた私です。
頑張って来て本当に良かったね。と言ってあげたいです。(←偉そうな発言ですね。すみません。)
旅行先で見かけても絶対ツイートするのは止めて!そっとしておいてあげて~~!!

あ、お茶会の時のゆづくんの髪型好みです。(笑)
それと文科省の表彰式の時の葛西選手とのツーショットがツボです。見ていて和むんですよ。(*^。^*)
ゆづくん、葛西選手と相性良さそう♪というか何だか懐いてませんか?(笑)

真央ちゃん、ボブ似合ってますね。可愛い♪
THE ICE豪華キャストで見応えありそうですね。
こちらにコメントを寄せてらっしゃるどなたか行かれるんでしたよね?
楽しんで来て下さいね。


ではではまた。
こすもさん、junjunmさん、けーたんさん、今日もどうもありがとうございました。

junjunmさん、歯の痛み治まりましたか?
お大事になさってくださいね。
DVDきてますが… (ほっしー)
2014-07-18 17:43:30
こすもさん、皆さん、こんばんわ!

こすもさん、目大丈夫ですか?膿が出たり、目がかすんだりしているそうで…目はとても大切なので、お大事になさって下さい。

junjunmさんも歯痛で大変な時に、情報ありがとうございます。けーたんさんもいつもありがとうごさいます。

羽生選手の情報、やはり一気に少なくなりましたね(泣)
そんな中、2011ロステレコム杯 EXフィナーレの動画や浅田選手のボブカット(ボブカット、大人っぽくてお似合いですね!)情報等…ありがとうございます。

ロステレコム杯は、羽生選手がシニアで初めて優勝した大会で、この優勝でグランプリファイル初出場出来たんですものねー。
この大会、TVで観てました。当時は、ジュニアからのライバル、ガチンスキー選手をかなり意識していて負けず嫌いオーラ全開でした…
羽生選手も好きでしたが、ガチンスキー選手がかなりのイケメンだったので、かなり好きでした…
でも、その後ガチンスキー選手、ジャンプが安定しなくなって、思った程の活躍が出来ず残念でした…プル様2世って言われていたのに…

フィナーレの時、ソトニコワ選手の左側にいる方、リプ選手ですか?12歳位ですよねー今とあまり変わらないお姿にビックリです。大人っぽい!

15日に届いていたDVDやっと開けました。こちらで、カッターで取り出し口を開けるといいですよ!というコメをみたので、試してみました…
綺麗に開けられて、大成功でした。ケースの表面が汚れたり、傷が付かなくていいかもしれませんね。

フォトグラフコレクションは、見ました。何かこれを見ただけで、うるうる(T_T)きてしまい、DVDは、家族が寝た後にゆっくり観ようと思います。
実は、我が家には難しい年齢の娘がいるので、10代の羽生選手の大ファンなんてとても言えず、DVDも内緒で購入しました…
だから、こっそり観るしかありません(泣)

随分前から、フィギュアスケートは大好きで試合はずっとTVで観てましたので、家族は私が誰のファンなのか?よくわかっていないみたいです。
私の好きな選手は、浅田選手、織田君、プル様だと思っているかも…

今シーズン、浅田選手(休養)、織田君(引退)、プル様(試合出場なし)なので、羽生選手のファンである事を徐々にカミングアウトするのにいいチャンスかも…と思っています!

こすもさんも伯母さんが1日帰る日が伸びて、ブルーレイ観るのが伸びてしまったのですね。
私も、早く観たいです。観終えるのが、いつになるかわかりませんが、感想を又コメしたいです!

長文で失礼しました…又お邪魔させて下さい。
ありがとうございました。

覚醒。。見ちゃいました。。。  (ご飯たけたよ)
2014-07-18 18:07:45
こすもさん、こんにちは。ファミリーのみなさん、こんにちは。
なんだか、いろいろ終わっちゃいましたね。。羽生くん、いまごろ何してるんだろう。。どこにいるのかな。。。

こすもさん、目が膿んだ!?そうですが、粘膜・・眼球の一部でしょうか。想像するだけでもめちゃめちゃ痛い!・・両目とも早くスッキリ治りますように!

羽生くん、ショーの後も大忙しだったんですね。被災地にも足を運んで、見て触れて。。お茶会では、被災地を心配しておられる陛下に、石巻の復興のすすみ具合、港の状況などお伝えしたそうだし、どこまでも尊い人だなぁ、羽生くん。

プルさんの記事、「最初は3都市だけのつもりだったが、羽生選手に招待され、また残るよう頼まれたので、日本全国で11回ショーに出演しました」って言ってますね。プルさんを引き留めるチカラだけでなく、やる気にさせる魅力もある羽生選手、さすがっ!

でも、プルさんのインタ記事のつづきの、
(問)-何のためにその苦しみを我慢するのですか。
(プル)-これが私の生活なんです。フィギュア以外、スポーツ以外、何も知りません。
のやり取りが、羽生くんにも重なって見えて、ちょっと切なくなりました。。。

*****

「覚醒の時」、見ちゃいました。(YUDUKI♪さんが紹介しておられたパッケージ開封方法、ベリナイスでした!感謝です。)

【これから見る方へ、個人的な感想と余計なお世話をひとりごとで・・・】

※TV画面で見る方、ぜひ、両耳用イヤホン(延長コード必須)でご堪能下さい。

① 演技直前のポジション時のの氷の音がgood。演技中聞こえることもあり。臨場感あります。
② ゆづが、映像以外ではずーっとしゃべってくれてます。(インタだけど)

もう、両耳からゆづVOICEが鼓膜を通過して脳内に注入されます。ちびvoiceから少年voiceへ、逆境を受け入れ乗り越える強さ・19歳のメダリストvoiceへと変化してゆく、ゆづの心の変化が1対1でキャッチできます。

③  競技、会場、パレード、その他、声援がクリアーに聞こえます。
***

※映像、キレイです。(観客席、個人が特定できるレベル。大丈夫かな?)動画で見た画面がTVで写ると、ゆづの表情や湯気や背景などスミズミまで見えます。

※本編、長いです。2時間22分。他、特典に約30分。全体を通して、ゆづオンリーです。それはそれでめちゃありがたいけど、ライバル演技は無く、動画予習済みのファンには途中から物足りなさも・・・。

****注意!! この辺からネタばれ スレスレです ***

※進行ナレーションは無く、画面上に装飾された文字のタイトルでステージが進んでゆきます。印象としては、理系的な作りですね。わずらわしくなくていいかも。文系的だと、きっと効果音やドキュメンタリー色濃いナレが入ってたかな?でもそっちが好みの方も楽しめる内容です。(なんたって主役のゆづがどんどん進化してく過程が見れる!)

※私は開始43秒で、もう泣きそうになった。。。1時停止してタオル補給。。。だって始まってすぐなのに旧ロミジュリの曲かかるんだもん、反則だー!終了までに泣きポイント多数あり。

※時間的に本編を通しで見られないときは、開始59分過ぎから2012世選・感動のロミジュリが映るので、それが終わるとトロントへ舞台が変わるのでそこを中断の目安にしてもいいかも。

※デッキのディスクメニューから、メインメニュー呼び出すと、チャプターが出ますが、そこから気に入った演技を見ると、ポジショニングの前後などぶつ切りだったりするので、最初だけは、できるだけALLPLAYでゆづ成長の流れの中から自然に演技を見るのをおススメします。

(すべて、わたしの個人的な感想です。よけいなお世話な部分あります、その時は読み捨てお願いします。m(__)m)

また長々と、、、すみません。失礼しました。中身の感想、また追い追い書きたいです。
そろそろ夏休み (ゆずか)
2014-07-18 19:30:18
今日始業式の学校が多いみたいですね。
こんにちは、こすもさん、ファミリーの皆さん!

幼稚園とかはもうとっくに夏休みです(よね?)から、結構電車の中でそれらしい子どもとその家族をよく見かけます。騒いでいる子もたまにいて、そういう子を見ると(お母さん大変だなー)といつも思います。
本当に、お母さんは偉大。
子育て同盟の話題でふと感じたことでした( ̄ー ̄)

夏休みを越えればグランプリシリーズも近くなりますね。本当にあっという間です。今回はいっそう早く感じます。それは多分、試合以外のアイスショーや他のイベントの情報をこのブログで見ているからかもしれないです。
テレビであまりとりあげられていないため、今までそうしたところまで目がいってなかったので、このブログ万歳!と思う反面、こすもさんが無理をされてないか心配にもなります。
夏は暑いせいもあって普段通りに行動していても疲れやすくなるそうです。無理をせずに、ゆっくり休んで下さいね。

ひよさんの言う通り、情報がなくともファミリーの皆さんと覚醒の時の感想で盛り上がれたら楽しいですね(^^)
ちなみに私は、まだアマゾンの段ボール包みから出してもないです。←
まだテストが終わらないので…
ここで見てしまったら別な意味でテストが終わってしまいそうなんでしばしの我慢です(T_T)
でもみなさんの報告、感想、楽しみに待ってます♪

最後に、真央ちゃんショートカットにできて良かったですね♪前に、小さい頃からショートにしてみたかったけど、スケートの時の事を考えて我慢してたって言ってましたもんね。似合ってます!

では、こすもさんいつも更新ありがとうございます!
せみが鳴きはじめました (aki)
2014-07-18 20:18:09
こすもさんこんばんは

毎日のたくさんの情報 いつもありがとうございます!
目からウミが出たのですか・・?
ちゃんと病院で消毒してもらって完全に治してくださいね
おば様からお洋服とサンダルをプレゼント~♪良かったですね!

またさかのぼっての感想になります
羽生選手のフィン杯エントリー やった~!!
10月10日からですね 楽しみが増えました
教えていただいてありがとうございます

うごイラ、ソチゆづ君のGIFアニメを元に作ってみました
鮮やかな色調がとても良かったです 癒されました~
花を添えているハビ君と町田選手・・イイ!
リンクありがとうございました

動画Fantasy On Ice 2014 in TOYAMA full version
44分ありがとうございます~!!
今日じっくり堪能させていただきました
(こすもさんはみる時間ないですよね・・本当にいつもありがとうございます) 
解説が宮本賢二さんというところが良かったです

高橋選手のビートルズメドレー
メドレーの中に私の大好きな「In my life 」が入っているのですが
この曲の部分は
「コンパルソリーを表現して スケートへの感謝という振り付け」
と宮本さんが解説してくださり とても感動して泣けました
確かにコンパルソリーやっていますね!
フィギュアの原点ですもんね とても納得しました

宮本さんは面白いお方ですね~笑いました
羽生選手をまるで子供扱い(笑)
褒められて「あとでお菓子買ってあげる!」

バラ1富山バージョン入っていましたね
最初から振り付け変わっていますね 試行錯誤中なのかしら
今日はちゃんとイヤホンして曲も聴いたのですが
(高いイヤホンじゃないですよ~)
最後のステップ部分の曲はとても難しいですよね
こちらに合わせてステップ踏むって・・
しかも最後の疲れているときに・・これは大変だと思います
でも羽生選手ですからね きっと素晴らしい演技になりますよ!
フィン杯まで3ヶ月弱 どんなプロになるのか楽しみです

浅田選手の髪型 似合っていますね!
ずっと切りたかったのかな?
でもまた伸ばしやすい長さにカットしたってことは・・
来季は復帰の可能性が少しはあるってことかな??

動画 羽生選手の3A~3Aロシア女子選手のリアクション
リプニツカヤ選手も驚いていましたね!
女子のリアクションは万国共通なのですね(笑)
その前を通る羽生選手 見られていることを意識していますねw
アップありがとうございました

今日も夕立がありました
せみが鳴いているので もうすぐ梅雨明けですね
こすもさん、皆様も熱中症や夏バテに気を付けてお過ごしください
それではまた!
まさに、暑中お見舞申し上げます。 (きょん)
2014-07-18 22:02:05
こんばんは。コスモさん、皆さん。
おめめ、ぱっちりんこ出来そうですか!?
私も、ハサミの先が目に当り、第一皮膜という表面がペロンと剥げました!!
手術せないかんかな!?と焦りました。
眼は怖いです!! 健康第一!ね。お大事にね。

秋葉に、オリンピックフィギュア金メダリスト…
お忍びだったのかな!?ゆづるさん…そのTシャツはきわどいですよ!!
そして、私にはさっぱりわからない名称の羅列…
立派な秋葉オタクに見えた瞬間です。
でも、嬉しそうな笑顔は、相変わらず爽やかなゆづるさん♪
定員さんのアフロはもふもふさせてもらえたでしょうか…
フィギュアにも、復興にも、イヤホンにも、すべてにおいて、真剣なゆづるさんなんですから。
他にどんな顔を持ってるのでしょう。ド凡人の私には測定不能です。どんどん裏切って欲しい♪
まぁ~そのたびに、見事に堕ちていくんですけどね。

結弦くんとプル様の絆は、今回の来日で、更に強くなったようですね。
お互いが尊敬しあっていて、本当に皆さんに愛される人です。
スケート協会さんも、スケーターの皆さんを大事にしてくださいね。
フィン杯の前に、ジャパンオープン?でしたっけ!?
日程的に大丈夫かな!?
無茶はさせないで下さいね。
気合い入ってるだけに、頑張りすぎちゃいそうですから…

私もまだ覚醒の時、観れてませんよ~何だか宝箱開けるみたいで、勿体ないような気持ちもあります♪
いつ観ようかなっていう、ワクワク感かな~。
もったいぶってます♪

では。またお邪魔します。
こんばんは (わこ)
2014-07-18 22:15:09
 目の具合は、よくなられたでしょうか?たいへんな中、ほんとうにありがとうございます。 
 好きなイヤホンを楽しんでいる様子にほっといたしました。昨夜、電気屋さん行けたかなあなんて、ふっとおもったところでした。
 真央ちゃんもかわいらしい。その他、たくさんの関連する話題いつもありがたいと思っています。こすもさんに感謝してます。
 
ひよさん、こんばんわ。 (こすも)
2014-07-18 22:31:56
そうですか?もう夏休み、お母さま方忙しくなりますね。
お茶会終わって、秋葉原にも出没、その前はサラさんのレコーディングも見にいったとかで(真実かどうか?)
忙しい毎日ですね。

ひよさんも、具合悪くした事あるんですか?
私の場合、たぶん風邪と睡眠不足だと思います。
でも、だいぶ良くなりました。心配してくださって有難うございます。
ひよさんも、無理はなさらないほうがいいですね。身体は、大切にしてください。元気な時って、健康であること忘れてしまうけれど、元気は大切です!

あっ、ありがとうございます。ゆづ君の競技が始まるまで皆さんと楽しみながらゆっくり、まったりしていきましょうね。今度は、写真をのせたり、楽しんだり・・したいと思います。記事や、動画ばかりでしたからね。
(それも有難いことですけど)
今日はコメント有難うございました。また、コメントお待しています。では~~


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事