goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

ゆづ君松葉杖で・羽生結弦、全日本間に合う!

2017-11-12 20:58:00 | 日記
 今日の更新3ページ目です。

 Echo Cheng‏さんが動画をあげてくださいました。
 Video of NHK's exclusive interview of Yuzu after injury.
 It was taken on Sunday morning.
 動画はこちらです。

 Venereさんのツイより
 ニュース7
 羽生結弦選手インタビュー部分のみ
 (転倒映像はカット) 動画です。

 宙さんのツイからも・・
 NHKニュース7
 羽生選手最新インタビュー②

 NHK ニュース7
 羽生選手最新インタビュー①
 宙さんのツイからです。
 -----------------------------------
 ところで、あの天使のようなロシアのフラワーボーイ君
 メッセージ送っていたんですね。
 Hope & Hope‏ さんのツイより
 "Dear Yuzuru I know you are in pain now,
 but I am sure you will overcome it and you can do everything"
  - the translation of the boy's message.
 しかも漢字で書いてますね!!!!こちらです。

 Yuri‏さんのツイより
 ロステレで羽生くんから離れなかったフラワーボーイの
 ヴァディムくんのママからシェアされたというメッセとイラスト。
 「大好きなユヅル、あなたは今は痛みの中にいるけれども
  必ず乗り越えるって知ってるし、全てを手に入れるって確信してる」
 イラストには健康、愛、弦、幸福、力などの漢字も。>RT

 

 

 男子フィギュアスケートのソチ五輪王者、羽生結弦(ANA)は
 グランプリ(GP)シリーズ第4戦の前日練習でジャンプの着氷で転倒し、
 右足を負傷。大会欠場を余儀なくされた。
 フィギュア界のスーパースターの身に降りかかったアクシデントは
 海外にも波紋を広げ、イタリアメディアは
 「日本で起きたスポーツ界の悲劇」と報じている。
 続きはこちらです。

  
 -----------------------------------
 羽生結弦、全日本に照準「リハビリ努力」 コメント発表
 日本スケート連盟の小林芳子フィギュア強化部長は12日、右足首のけがで
 グランプリ(GP)シリーズのNHK杯を欠場した羽生結弦(ANA)の
 状況について語り、12月下旬にある全日本選手権を目指ざしてリハビリ
 することを明らかにした。けがをした日から10日間は絶対安静。

 その後、氷上に乗り、3~4週間かけて競技レベルをけがの前に
 近い状態までもどすという。日本連盟のスタッフが直接会った際は、
 いたって元気そうで、冗談も口にしていたという。
 小林強化部長は「彼の気持ちを尊重し、全日本に間に合ってほしい」と話した。
 朝日デジタルより

 羽生結弦、全日本間に合う!
 報告受けた連盟委員長明かす…右足関節外側じん帯損傷

 男子フィギュアスケートの14年ソチ五輪金メダリストで
 「右足関節外側じん帯損傷」でNHK杯を欠場した羽生結弦(22)
 =ANA=が、年末の全日本選手権
 (12月20~24日、東京・武蔵野の森総合スポーツ施設)に
 間に合う見通しであることが11日、分かった。

 日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長が
 「全日本までには、と聞いている」と関係者から報告を受けたことを
 明かした。(スポーツ報知より)

  

 負傷の羽生結弦。復帰時は
 限界マックスでなく「その時できる最高」で

 NHK杯競技前日の11月9日午後の公式練習。
 午前中の公式練習を体調不良で休んでいた羽生結弦の動きにはキレがなかった。
 間を置きながらジャンプを跳び始めたが、トリプルアクセルを決めたあとに
 挑戦した4回転ループは2度続けて転倒。
 曲かけは最後の6番目ということもあったのか、いつもより気持ちが
 入りきっていないようにも見えた。

 だが、そんなコンディションでも、羽生は4回転ルッツに挑み始めた。
 一度はパンクし、そのあとで跳んだジャンプは完全に軸が斜めになっていた。
 そして回転不足で着氷すると、ブレードが氷に突き刺さる形になって転倒。
 そのまま氷上に倒れ込んだ──続きはこちらでご覧ください。
 スポルティーバより 3ページあります。

 
 ---------------------------------
 hmさんのツイより
 World Standings(Men)
 GPF後も羽生さんは1位ですね。
 誤りがあれば指摘お願いします。

 るりをさんのツイより
 ①NHK杯優勝のボロノフさんインタ。
 今までのスケート人生で滅多にないほどの応援を受けた、
 もう日本のパスポートを取りたいくらいだ、と。
 ユヅルが欠場したにも関わらす多くのお客さんが会場に
 足を運んでくれた、いつだってほぼ満席の会場で・・

 ②滑るのは素晴らしいものだと、日本の観客に最大限の
 感謝を伝えてくれてる模様。
 そして羽生君に励ましの言葉を沢山言ってくれてるのね😭
 (ここはロシア語の女神様ぜひ)
 また、今まで何度もスケートを止めようと思ったけど
 挫けずやってきた、それが→

 ③今日の結果に繋がった、とも😂
 ミーシャとのプログラム作りのこと、話題のSP衣装のこと、
 自らのフィギュアスケート観なども語っているよう。
 (機械英訳→和訳なのでご参考程度に)
 ※翻訳ありがとうございました。
 結局、頑張ってあきらめずにきた選手達の表彰台でしたね。
 おめでとうございます。

 柚香さんのツイより
 ジェイソンありがとー(இдஇ; )
 明子の部屋〜
 「僕はとっても悲しい。でも、ゆづるがとっても大好き!」
 動画です。

 柚香さんのツイより
 右足関節外側靭帯損傷
 「みぎそくかんせつがいそくじんたいそんしょう」
 仕事で多くの患者さんを見てます。松葉杖は必須。
 固定してしっかり安静とり、PTさんとの運動療法、
 コンビネーション治療等でみなさん元気にスポーツ出来る
 ようになってます。
 ゆづ、しっかり治してから練習再開下さいね!
 -----------------------------------
 
羽生、早期復帰へ「食」で筋肉修復!
 タンパク質とアミノ酸を積極的に/フィギュア
 フィギュアスケート男子の羽生結弦(22)=ANA=が負傷により
 GPシリーズ第4戦のNHK杯を欠場してから一夜明けた11日、
 大阪市内で早期の実戦復帰に向け食事に気を遣うなどして
 努めていることが分かった。記事はこちらです。

 猫屋敷さんのツイより
 昔(三年ぐらい前かな?)の画像で
 こんなの見つけた。
 ヴォロノフさんも、よく復活したよね。
 羽生くんも早く良くなっておくれ。

 白岩お兄さんのツイより
 4回転を複数跳ぼうとする選手は繋ぎが薄くなる傾向にあって、
 そうじゃない選手は間の繋ぎがしっかりしていた。
 逆に、出てないからこそ羽生くんの良さも分かった気がする。
 羽生くんはその両方をやってる。

 ありぃさんのツイより
 2017NHK杯はアラサーが頑張った
 男子1位ヴォロノフ30歳
 男子2位リッポン28歳
 男子3位ビチェンコ29歳
 女子2位コストナー30歳
 ペア2位クリモフ27歳
 ペア3位ロゴノフ29歳
 ダンス1位スコット30歳
 ダンス1位テッサ28歳
 ダンス2位ハベル26歳
 ダンス2位ダナヒュー26歳
 ダンス3位アンナ30歳
 ダンス3位ルカ32歳
 ----------------------------------
 フィギュア村主さん、19日にトークショー 新潟
 こちらです。
 ----------------------------------
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
 こちらからは取れない~~~↓ 
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YUZU君へのイタリアフォーラ... | トップ | 構成を考えてくるか・五輪連... »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
祈りながら (ゆずか)
2017-11-12 18:09:53
こすもさん、ファミリーの皆さんこんばんは

結弦くん間に合うとの見通し、ひとまず嬉しいです。
が…この報道に縛られず、じっくり、でも確実に回復してほしいです。

私の大学の近所にも八幡様がいるので、
お祈りしながら全日本を待ちたいと思います。

それから、今回のNHK杯の結果ですが
ボロノフやコストナー姉さんなどベテラン勢の活躍が目立っていましたね!すっごく嬉しかったです〜

長く選手として頑張ってきた選手の勝利は
私たちにとっても、多くのフィギュアスケーター達にとっても励みとなる結果だったのではないでしょうか
それから勿論、結弦君にも
長く続けるとこんなに良い事あるんだよ、と
今大会の結果が教えてくれているような気がします。

結弦君、どうか無理せず、完全復活をお待ちしています!

それでは、この辺で…
こすもさん、いつも最新の情報をありがとうございます。
返信する
リハビリ頑張って下さい (ももいろのきりん)
2017-11-12 18:59:28
こすもさん、みなさん、こんばんは。


こすもさん今日は3ページですね。お疲れ様です。


イタリアフォーラムのご紹介ありがとうございます。
もう国関係なくファンの気持ちはみんな同じですね。
きっと羽生選手自身はもう前を向いて燃えているでしょうから、ファンとしても全力で応援するだけですね\(^o^)/

ミラノワールドに期待するお気持ちもよくわかります。
でもその前に全日本、そして五輪!

あ、平昌に応援に行く方が2名いらっしゃるんですね。(凄い!)
応援よろしくお願いします〜。

ミラノ在住さん、翻訳をありがとうございました♪



朝日デジタルより・・・

羽生選手自身の言葉が聞けたことがとても嬉しいです。
羽生選手、コメントを出して下さってありがとうございました。

全日本に間に合いますように祈り続けます。



スポルティーバ記事には思うことがあったので言って良いですか?
(辛口なのでこすもさんのご判断で非公開でも結構です!)

羽生選手の地力が高いことを評価してくれているのは充分わかった上で・・。

でも選手のスポーツ観にまで口を出すのは大きなお世話〜
それに誰に言われなくったって「今その時の自分に出来る最高」で挑んでくるのが羽生結弦ですって。←例えば2014中国杯

去年のループ導入の時も、羽生選手が自分の拘りに固執している選手かのように言っていたメディアがいましたね。
でもその後の展開は周知の通り。

素人の想像を超えたところで戦ってる選手なんですよ彼は。


今回怪我をしたことで、きっと今後も色々な記事が出てくると思います。

でも羽生選手自身からのお願いコメント↓
「どうぞリハビリ、練習に専念させて頂きますようご配慮の程何卒よろしくお願いいたします」

メディアや関係者の方々はこの言葉の意味を噛み締めて下さいね!
煽り記事ネガ記事ウエメセ記事・・全部禁止ね!

あ、私も気を付けます…。
でも、期待はやめませんよ〜
期待は力になると言っている選手なので。

羽生選手なら絶対乗り越えられる。
力を貯めてさらに強くなって戻ってくるのをめっちゃ楽しみに待ってますから♪
リハビリ頑張ってください!



コメント欄お借りします

tama(たま)さん、NHK杯フリーのレポをありがとうございました。
シャッター音の表現が、すごくイメージ出来ました(≧∇≦)
ベテラン組には現地は盛り上がってたんですね〜

りいなさん、あきなおさん、動画をみていただいて感想までありがとうございました♪


それでは今日はこれで〜( ´ ▽ ` )ノ
返信する
見ましたか? (Cocco)
2017-11-12 20:09:07
取り急ぎ、こすもさん、NHKのニュースご覧になりましたか?ゆづ君がインタビューに答えてました!
松葉杖でしたが、前向きな発言に笑顔も見られて、次に向けていい演技ができるように頑張るって言ってました!

表情が落ち着いていて、見ていてホッとしました。あの笑顔は私達にとっても万能薬みたいですね。だって、沈んでいた気持ちがどんどん明るくなってきたのですから。

毎日毎日情報をくださるこすもさん、素敵な画を作ってくださるみなさん、ゆづ君の快復を祈っている世界中のファンのみなさん、願いはきっと届きますね!

復活を楽しみに、それぞれできることを頑張りましょう💪
返信する
仙台に行って・・・ (miki)
2017-11-12 21:43:51
こすもさん、みなさん、こんばんは。

お茶碗を洗っていても、お風呂掃除をしていても、ゆづ君のことを考えてしまって、体の痛みと心の痛みで辛い思いをしているんだろうなぁと涙ぐんでしまう自分に ちょっとキリをつけたくて、思いきって仙台に行ってきました。

大崎八幡宮で足のケガの快癒祈願をして絵馬を奉納し、厄除けの御守をいただいてきました。
ゆづ君の和装姿、「伊達を生きる」の観光ポスターも貼ってありましたよ。
丁度、七五三お祝いのお参りに来られた家族連れも多かったんですが、ゆづ君のための絵馬も多くて 「羽生くんの絵馬が多いね~」と感心しきりのオジサマがいらして、ひとり ほくそ笑んだのでした。

それから、国際センターで開催されている 「写真・ポスター展」を見に行きました。
私がファンになる前の2013年の18歳当時のお写真、可愛いですね~~ でも、「パリの散歩道」のあの哀愁をおびた音楽が流れてくると、やっぱりダメでした。次から次へと涙が溢れてきて、、、
素敵なお写真なのに、この時は痛み止めを打ちながら頑張って 私たちに感動を与えてくれたんだ・・・などと感傷的になりながらも感慨深かったです。

で、東京に戻ってきてNHKの7時のニュースを見ていたら、ゆづ君にインタビューしてくれた映像を流してくれて。NHK様、ありがとう!!
松葉づえ姿が痛々しかったけれど、話す内容は至って冷静! 相変わらず ゆづ君は自分に厳しいね。 そして気迫もある。 でも、ゆづ君 体調を考慮して練習に励んでね! 私の願いはそれだけです。

ゆづ君の落ち着いた雰囲気を見られたら、ひと安心しちゃった。←単純

こすもさん、まだまだ追いきれませんが沢山の情報を 今日も ありがとうございました。 
返信する
独占インタビュー (あきなお)
2017-11-12 21:44:02
こすもさん、みなさん、こんばんは。

今日お邪魔するのは3度目。
アップしてくださった7時のニュースの独占インタビューを見て、いてもたってもいられなくなり、また来てしまいました。

未来のことを考えても仕方ない。
過去のことを振り返っても仕方ない。
今のことをひとつひとつやっていくしかない。

力強い言葉です。
もう、前を見て進んでいますね。

足首以外は力がありあまっている。

いいじゃないですか!
ゆづコースターから振り落とされないように、ついていきますよ!

こすもさん、週末からのここ数日、こすもさんのブログに支えられました。
明日からの仕事、わたしも「今のことをひとつひとつ」頑張っていきます。
ありがとうございました。
返信する
単独インタビュー (ミッフィー)
2017-11-12 22:17:22
こすもさん、皆さんこんばんは。

NHKの単独インタビューに、ゆづくんが松葉杖で答えてくださったんですね。
今、ブログで知りました。(いつもならニュース7観るのに、今日に限って出かけていました)

ゆづくんの言葉ひとつひとつに重みがあって、この3日間混乱していた私の心もようやく落ち着きました。
悔しさもいっぱいあると思いますが、笑顔も見ることができて少し安心しました*\(^o^)/*

先月、弓弦羽神社と清明神社に行った写真を眺めながら、一日も早い回復を祈っています。
返信する
インタ (との)
2017-11-12 22:28:40
こすもさん、けーたんさん、みなさん、こんばんは


本人のインタがある!!うわーーーーーい!!という気分です。上げて下さってありがとうございました。

喜んでる場合ではないんですけど、顔を見ると安心しますねなんか。
未来を見たら、焦りが出る。過去を振り返ったら、後悔が出る。
今をしっかりやるしかない、ですね。
足以外は元気、取り敢えず良かった〜。
本人のコメントもありがとうございます。ももいろのきりんさんが、スッキリキッパリ言って下さったので省きますが、既に追っかけてる輩がいるのかしらね?お願いしますよ〜ほんと。


まぁ〜あの天使ちゃん!
またまた、可愛らしいこと。この漢字が思いが伝わってきますね〜


スポルティーバ
あの〜、、、本人に任せます!
応援するのみ!!


るりをさん
良かった。ボロノフさん。
ゆづ君居なくとも沢山の観客がいて、応援があって。ボロノフさんの言葉は私も日本人として嬉しい!会場にいた観客の皆様、ありがとうございました。



これはお母様でしょうか、チームの皆様かしら
食の面でのサポートは、ファンにとっても嬉しい情報ですね。安心して待てる。頑張って食べてね〜。


ブログ3ページもありがとうございます!こすもさんも、ゆっくり休めたら英気を養って下さいね。ムーン隊長の頭はどんな具合になりましたか?ハンサムなムーン隊長を待ってま〜す。では。
返信する
良かった〜😭 (りいな)
2017-11-12 22:54:08
こすもさま、けーたん様、皆様 こんばんは!😃

羽生君の元気そうな顔と声を聞けて 復活したような感じです😃
私自身が 心配😥で心配😥で 瀕死状態だったみたいで、声が聞けた瞬間 フッと気持ちが軽く😭
嬉しくなって また お邪魔しました🤗

7時のニュースを見て ビックリした主人がすぐ知らせてくれました😃
私は 別の部屋で 大河ドラマの録画を見ていたもので😅
慌ててチャンネルを変えて、思ったより元気そうで、もうしっかり前を見据えてる羽生君を見ることが出来ました😃
直ぐにゆづ友さんに知らせると、始めは見てなかったと残念そうでしたが、ご主人が録画されてたそうで、凄く喜んでおられて、ご主人に感謝されていました😃

ブログで直ぐ上げて下さってたので、その前にそれも直ぐお知らせしました🤗
いつも素早い対応に嬉しかったです😃

こすもさまやファミリーの皆様も一安心されたでしょうね🤗
皆様も私も ずっと 「 泣いていた 」という言葉が頭から離れなくて心配だったんだと思います

羽生君の笑顔と力強い言葉が聞けて 明日から また頑張れそうです😃
ニュースでの痛々しい転倒シーンを何度も見る度に悲しかったこの数日、励ますようにいつも新しい記事を更新して下さって本当にありがとうございます!

お疲れでしょう。少しでも休んで下さいね!
返信する
日記(2100)  (わこ)
2017-11-13 00:55:21
 こすもさん、皆さん、こんばんは。
松葉杖姿の羽生君、インタビューを見て、ほっとしました。

こすもさんの日記(2100)
21:新しい息吹をもたらします。幸運を呼ぶこととも関係があります。

羽生君の今後の見通しと、本人のインタビューもあって、次への道筋ができました。こすもさんのブログと、呼応しているようですね。良い環境で、安静、しかる後に、リハビリできますようにと願います。

ツイより
ボロノフさんのNHK杯優勝インタ
心から、優勝お祝いします。努力が報われました。よかったです。会場にいた皆さんも素晴らしかったです。
(tama(たま))さんが、現地レポしてくださいました。会場が一体となって、大きな手拍子の応援があったとのこと。テレビで見ていても、感じましたが、現地にいた方のコメントは、確かですね。
(tama(たま))さん、ありがとう。

ボロノフさんの詳しいインタビュー内容がわかるといいなあと思います。

ロシアのフラワーボーイ君
絵とメッセージが嬉しいですね。縁起のいい漢字が、お日様に照らされています。

こすもさん、本日は3本立てのブログ更新ありがとう。
返信する
結弦さん、焦らずに! (みおつくし)
2017-11-13 01:57:46
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんばんは。

☆単独インタビュー☆
普段は見ない7時のニュースに結弦さんのインタビューが!吃驚しましたが、思っている以上に元気なので安心しました。
足首以外は力が有り余っていると言ってるけど、そこにはスケートができない悔しさもあるかな。
でも落ち着いて話す姿を見て、気持ちは既に前を向いているなと思いました。
結弦さん、どうか焦らずに元のレベルに戻していってください。(※医師やコーチの言葉に耳を傾けてね!)
全日本で元気に演技する、結弦さんを心よりお待ちしています。

☆世界中のメッセージ☆
海外のスケーターの皆さんのメッセージ、心にじんわり染みますね。
暖かくて優しくて、結弦さんを思う気持ちに泣けてくる。
中でもジェイソン選手の手書きのメッセージ、「結弦さん、頑張れ〜」っていう気持ちが伝わって涙が出ました。(結弦さんのこと、大好きなんですね!)
スケーターの皆さん、素敵なメッセージをありがとう!

☆New York Times☆
世界的な新聞社が結弦さんの記事を書いたことに吃驚しました。
でも海外のメディアが伝える結弦さんの凄さって、読めば読むほど同じ日本人として誇りに思います。
ネーサン選手のコーチ、アルトゥニアンさんの言葉にしてもそう。結弦さんを特別な存在だとわからせてくれる。
これからも何度も読みたくなる素晴らしい記事ですね。
siennaさん、記事の翻訳ありがとうございます。

☆読者さんのコラ画☆
結弦さんのNHK杯欠場で心が沈んでいましたが、ファミリーの皆さんの熱い思いが詰まった応援コラ画で元気になれました。
おかかさん、らむさん、柊子さん、tamakiさん、ムーミンさん、とのさん、由鈴さん、マッタリのママさん、ありがとうございます。
ムーン隊長の姿、相変わらず凛々しかったです。

全日本でも熱いパワーの応援コラ画を宜しくお願いします。


こすもさん、ブログの更新ありがとうございます。
体調は如何ですか?
どうかご自愛くださいね。

それでは。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事