goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

色々。。

2023-03-07 22:28:18 | 日記
 ドイツからのファンも「幸せ」
 羽生結弦さん10年間の軌跡 
 地元仙台で写真など120点展示
 動画です。記事はこちら!!!

 羽生結弦 写真とポスター展 2023さんのツイより
『#羽生結弦写真とポスター展2023』
 皆さま、ご来場ありがとうございました😊
 本日限定ライトアップ中の
「仙台スカイキャンドル」✨
 羽生結弦 さんの「春よ、来い」の衣装を
 イメージした「ピンク」と「白」の2色です🌸
 敬意と感謝の気持ちを込めて💫
 ライトアップは本日24時までです🌟

 

 アイリンNEWSさんのツイより
 notte stellata開催を前にしてボードに
 羽生結弦選手自らコメントを書いて
 いただきました😆
 notte stellataのアイリンショップにて
 飾る予定です🥰
 ご来店頂くお客様はこちらも
 お楽しみに☺️

 

 有隣堂アトレ恵比寿店さんのツイより
 羽生結弦
 当店の羽生結弦さんコーナーに、また
 熱いPOPが届きました。いつもの
 七さんが #GIFT_tokyodom の感度を
 こんな形で送ってくれました。
 画像あり
 
 graziaさんのツイよ
 羽生結弦
 ①毎日GIFTを観ながら考えている
 なぜ羽生結弦のスケート、言葉、
 表情はこんなに心の奥まで入り
 込んでくるのだろう
 もう一度観たいというある種の
 中毒性があるのだろう…

 技術や表現が優れているから?
 演技の凄さと素のギャップ?
 容姿が魅力的だから?
 言葉がシンプルで正直だから?
 →
 ※下へ続きます。

 丸善仙台アエル店さんのツイより
 いよいよ、今週末開催のアイスショー
 ✨#nottestellata✨
 羽生結弦さん と スペシャルゲスト
 #内村航平さん の著書、絶賛
 発売中です。
 違う競技のスペシャリスト同士の
 共演にワクワクがとまりませんね💕
 画像あり

 トロンさんのツイよ
 GIFTの物語は辛苦の渦中や孤独を
 知る人ほど刺さったと思う
 そして人は人生で必ずそれらを経験する
 そのときに味方になるよう身を切って
 GIFTを贈ってくれた羽生さん
 こんな純粋で優しい人いないよ🥲
 感受性は感性ともいい知性に並ぶ
 大切なもの
 それが豊かな羽生さんの演技は至宝✨
 
 back number staffさんのツイより
 back number「水平線」が
 Spotifyで1億回再生を突破しました!
 お聴きいただいている皆さん、
 ありがとうございます!!

 羽生結弦 写真とポスター展 2023さんのツイより
『#羽生結弦写真とポスター展2023』
 本日のお昼に #仙台放送 で放送した
 ニュース映像です‼️会場の雰囲気は
 伝わりますでしょうか?😊

 ゆりりchochさんのツイより
 グッズ❤️素敵過ぎます😭
 ブックを買うと星座のクリファ
 付いてきます
 --------------------------------
 羽生結弦の“ライバル”たちの今 
 パトリック・チャンは不動産エージェントに

 〈週刊朝日〉
 一部紹介
 現在の彼の本業は、不動産のエージェントだ。
 コースをとってライセンスを取得し、主に
 商業用物件の担当をしている。だがちょうど
 活動開始とパンデミックが重なってしまい、
 営業の電話をかけることに専念していた時期
 もあった。「パトリック・チャン」から電話
 が来て、驚いたファンなどはいなかったの
 だろうか。
「それが意外と少なくて、自分は思っていた
 ほどは名前が知られていなかったんだなと
 思いました」と苦笑する。
「それにバンクーバーは中国系カナダ人が多い
 ので、チャンはどこにでもある苗字。きっと
 みんな、スケーターのぼくとイメージが結び
 つかないのだろうと思います」。

 パトリックはそう説明した後で、
「ところで一つ聞いても良い?」と切り出した。
「ユヅが一人だけでアイスショーを滑ったと
 いうのは、本当のことなの?」。昨年11~12月、
 横浜と八戸で合計5日間にわたって開催された、
 羽生さんのワンマンショーのことだ。
 事実です、と答えるとパトリックはこう続けた。
「一人だけって、途中で群舞とかは入れずに、
 ずっと一人で?」「どのくらいの長さ?」
「90分と聞いています」
「そんなこと、どうやったら可能なんだ!」と
 絶叫した・・・続きはこちらです。
 --------------------------------
 【MAD】水平線/back number
  (羽生結弦 Yuzuru Hanyu) 2020-2021 SEASON
 yh wingsさん

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直前インタビュー2

2023-03-07 13:10:12 | 日記
 ページをめくるごとにYUZUと
 出会えるダイアリー
『羽生結弦ダイアリー』3月11日発売!
 記事はこちらです。
 
 white✩aki໒꒱˚さんのツイより
 先着でまだチケットが取れる
 みたいなので参考までに
 アリーナ
 2階席から見た眺めはこんな感じです。
 ←ショートサイド1列目
ショートサイド8列目→
 SOI奥州 画像あり
 ※下にも続きます。

 羽生結弦 写真とポスター展 2023さんのツイより
『#羽生結弦写真とポスター展2023』
 皆さま、ご来場ありがとうございます😊
 只今、スムーズにご入場いただいて
 おります✨ご来場の際は気をつけて
 お越し下さい🌸 画像あり

 

 まいむさんのツイより
 ユーミンが「春よ、来い」を
 萬斎さんがSEIMEIを
 Mrs. GREEN APPLEがエンドロールの
「僕のこと」を現地で見てたって改めて
 すごい空間だったんだな
 あの日のドーム

 スポーツ報知 レイアウト担当さんのツイより
 3/7付 スポーツ報知 #羽生結弦 さん
 アイスショー #nottestellata へ向けた
 連載2回目のテーマは五輪 内村航平
  さんと金メダルの極意語って
 くれました
 今日のレイアウトはシンプルに見出し、
 原稿を読みやすく作ってあります
「死ぬ一歩手前まで努力」
 すごいです

 

 内村航平さん
「僕も羽生結弦くんも知っている」
 五輪とは 
「notte stellata」
 直前インタビュー2
 記事はこちらです。

 ふうせんさんのツイより
 羽生選手がMrs. GREEN APPLE
 さんを好きだと雑誌に載ったことで、
 羽生選手に推されていることを
 ご存知だと😊2018年の番組
 動画です。

 SCHOOL OF LOCK!さんのツイより
 今夜の #ミセスLOCKS は
 🌸卒業生の"今"🌸
 放送後記はこちらから👇
 今年も“あの楽曲”の季節!
 卒業生のみんな、卒業おめでとう!!
 文字お越しもあります。
 こちらです!!!

 sammy0714さんのツイより
 中国マスコミは、羽生への不公平な
 採点問題もわかっています。この文章は、
 今GIFTアイスショーを皮切り、
 羽生さんの競技人生を振り返って
 書きました。
 日本マスコミが一切書いていないし、
 中国マスコミはこれを叩いたなんて、
 本当にありがたいです。
 今和訳します。和訳画像あり

 えんみさんのツイより
 3/7 2:04
 TBS カイモノラボ
 STARS ON ICE 横浜
 チケット販売開始!CM
 (ブライツ様😍)
 動画です。

 美術展ナビさんのツイより
【きょう開幕】
「羽生結弦 写真とポスター展 2023」
 青葉の風テラス(仙台)で 3月24日(金)まで。
 能登直さんの写真と、プログラムの
 雰囲気に合ったデザインや大会の特徴を
 とらえたコピーが映えるポスターで、
 羽生さんの選手生活が鮮やかに蘇ります。
 入場無料

 羽生結弦 写真とポスター展 2023さんのツイより
 展示&おまとめグッズ購入希望の方は
 2階がおすすめ😊
 🌸2階【展示エリア】
 ・会場販売分の全商品セット
 ・10 YEARS MEMORIAL BOOK
 ・ショッパー
 🌸1階【物販エリア】
 ・会場販売分の全商品セット
 ・10 YEARS MEMORIAL BOOK
 ・クリアファイル(単品購入可)
 ・ポストカード(単品購入可)
 ・ショッパー
 ---------------------------------
 Blitz- questions from fans for Yuzuru Hanyu on Asahi
 TV. 羽生結弦 
 Yuzuru Hanyu Lifeさん

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦 写真とポスター展 2023・・明日開幕

2023-03-07 00:19:52 | 日記
 SCHOOL OF LOCK!さんのツイより
 2月26日に開催された
 羽生結弦 さんの 東京ドーム公演
 『GIFT_tokyodome』のエンドロールにて
 ミセス先生の「#僕のこと」が
 起用されました🍏❄
 なんと!この公演には
 ミセス先生も観に行っていたとのこと
 👨‍👨‍👦✨
 
 沙穂(。•̀ω-)さんのツイより
 ホントだああああああああ!!!!
 会場居たんだああああああ
 うわーーーーー!!!!
 は、羽生くんっ、、、、、!!!
 そりゃ気合い入るわ、、、、
 😂😂😂😂🍏🍏🍏
 SCHOOL OF LOCK! K-MIX
 SHIZUOKA 2023/3/6(月) 22:00-23:55
 こちらで聴けます

 中国人が今「見たい」日本の有名人、
 羽生結弦さんが圧倒的人気=宮崎駿監督、
 上野千鶴子氏も・・
 記事はこちらです。

 羽生結弦 写真とポスター展 2023さんのツイより
『#羽生結弦写真とポスター展2023』
 会場へのご案内⛸
「国際センター駅」へは公共交通機関を
 ご利用の上、お越し下さい‼️改札を出て
 右方面へお進み下さい🚶ポスターが
 目印です💙
【1階】が物販エリア
【2階】が展示エリアです。
 展示エリア受付前では一部のグッズを
 販売します☺動画で紹介!!!

 ゆづ★マミさんのツイより
 📺3月~4月テレビ放送(羽生結弦関連)
 テレビの予定がめっちゃ増えて
 きたよー
 この他にnotteの前後はニュースも
 いっぱいくるはず😂
 ※下に推しスケジュール表が!!

 Mさんのツイより
 もうあちらこちらで言われているけど
 競技用のプログラムと衣装があの
 壮大なショーでそのまま使える
 どれだけのクオリティで試合に出て
 いたかが分かるよね
 たとえ点数に反映されてこなかった
 にしても今それが大きな財産になってる
 過去を何一つ無駄にしない人

 

 美術展ナビさんのツイより
【あす開幕】
「羽生結弦 写真とポスター展 2023」が
 あす3月7日から、仙台市地下鉄東西線
 ・国際センター駅2階の「青葉の風テラス」
 で始まります。開幕前日の内覧会に
 伺いました。仙台放送が羽生さんを
 応援するため制作してきた
 オリジナルポスターと、名場面の写真計
 120点をパネル展示します。→(続

 写真は仙台出身の写真家、能登直さんの
 撮影です。プログラムの雰囲気に合わせ
 たデザインや、大会の特徴などを的確に
 とらえたコピーも、能登さんが写した
 羽生さんの美しさをより一層引き立てて
 いますね。→(続

 展覧会は3月24日まで。時間は10時〜17時。
 入場は無料です。7日〜14日は会場の混雑
 が予想されますので、公式Twitterを
 ご覧のうえ、混雑緩和にご協力ください。
 ポスターのクリアファイル、ポストカード
 なども販売されます。後ほど記事を
 まとめます。(とりあえず終了)

 

 AJINOMOTO×SPORTSさんのツイより
 📷#羽生結弦 選手 撮影の裏側📷
 先日の撮影合間に、ほっこり笑顔を
 パシャリ😊
 CookDo麻婆豆腐 を使った、
【にら入り麻婆豆腐丼】を手に
 ビクトリープロジェクト 栗原と
 2ショット✨
 👇レシピはこちらのページから👇

 

 雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN)さんのツイより
【羽生選手フォトブックキャン
 ペーンにお申し込みのお客様へご案内】
 大変お待たせをいたしました。
 詳細に関して、下記にてご案内を
 させていただきます。
 お客様にはご不便をおかけいたしますが、
 何卒よろしくお願い申し上げます。

 泉区プラスさんのツイより
 アイスガーデンプロジェクトの
 ネモフィラの花が咲きはじめてる?!
 画像あり
 --------------------------------
 羽生結弦 葛藤する「神」と「聖なるもの」
 しばらく動けない。
 私の中に、あの火の鳥がいまも舞う。

 羽生結弦の火の鳥が。
 だから、動けない。
 2月26日、東京ドーム『GIFT』
 羽生結弦は火の鳥となって、
 私の前にあらわれた。

 圧倒されたとか、
 意表をつかれたとか、
 そういった類ではなく、
 火の鳥が私の前に降臨したのだ。

 その火の鳥は
 美しさと禍々しさとをまとっていた。
 あれは衣装などではなく、
 羽生結弦なる火の鳥、だった。
 私は喜びとともに恐ろしさを感じた。
 宗教学ではこうした感情を

 「ヌミノーゼ」と呼ぶ・・・
 続きはこちらです。

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする