きほさんのツイより
エンタテイナーの条件の最新号、
光一さんが羽生さんについて
「…無難な道を選ばず、誰も
やらないことに挑んだというほうに
僕は心を揺さぶれらる。これ以上
素敵なことはないと思います。」
とコメントした…全私が泣いてます
Angel Jordanさんのツイより
A book store in China selling
Yuzuru Hanyu's books with his
big picture..
(He looks real to me 😛🤭)
(真以為他在那裡坐著 😝😜🤪)
位於南寧的新華書店
※羽生選手の大きな画像あり
ファイテンさんのツイより
ファイテン通販総合カタログ
『カラダコンシェル 2022年度保存版』
と『2022年春夏 新商品チラシ』を
発刊いたしました。
新商品や初掲載の商品を含めて
200点以上を掲載!ぜひご覧ください!
▼カタログ請求はこちらから

矢口亨(スポーツ報知写真部)さんのツイより
何点か写真を提供させて
いただきました。ありがとうございます!
伊藤さんがどうして沢山の人を
惹きつける衣装を作れるのか、ご本人に
お会いして少しだけ分かったような
気がしました。
僕も購入しようと思います。
∞さんのツイより
高島屋
羽生結弦展2022
追加事項
●QRチケットを印刷したものや、
スクリーンショットの 画面表示
ではご入場ができません。

ふうせんさんのツイより
めざ
羽生結弦展、予約開始ニュース
動画です。
ましゃましゃさんのツイより
ジスラン
「(チートしない4回転ルッツは)
右のトゥでピックすると、氷の上で
ターンせず、曲がらず、真っ直ぐな
まま、左側が後ろに下がって来て、
はい、跳躍。」
そのままだ…( ;∀;)
(フィギュアスケートLifeインタ)
動画あり
美術展ナビさんのツイより
【羽生結弦展2022 情報】
きょう紹介するのは「フレームマグネット」
です。磁石で壁に飾るほか、脚をつけて
自立させても楽しめます。富山大和の
入場受付は午前10時から始まりました
横84ミリ、縦63ミリの白いフレーム
のなかのアクリルに、美しいポーズ
の羽生選手と、透け感のある背景が
印刷されています。
フレームマグネットは全6種類で、
販売価格は各990円(税込み)


羽生結弦展2022【富山大和】
※5/13(金)~5/19(木)ご入場分
男子フィギュアスケートの歴史に、次々と
金字塔をうち立ててきた羽生結弦選手。
その偉大な足跡を、読売新聞が撮影
してきた報道写真を中心に、衣装や
メダルなどもまじえて振り返ります。
入場チケットは無料です。是
非この機会に、羽生選手の魅力
を富山大和でお楽しみください。
・お申込みいただけるチケットは
会期通してお一人様4枚まで
(5/13~19で2枚まで、5/20~26で
2枚まで)となります。
詳しくはこちらです。↓
ゆいさんのツイより
大和さんの羽生結弦展の予約
システムエラーが出てるそうです。
syusyuさんのツイより
八戸のSOI
片道
函館まで7時間運転して
新函館北斗から北海道新幹線に
乗って行ってきた😆🚄
新幹線乗るのも生まれて初めて✨
羽生くんに会いに行くためなら
何でもできるんだなと思った✨
まだまだ先が見えない時期
だったけどブラライ様と
ホワイトクレイジー様に会えて
元気になれた。画像あり
※本当にすごいパワーがうまれ
ますよね。1人海外だってへっちゃらって
なりますね!応援パワー!

gokurさんのツイより
今、 チームブライアン を読み返していて、
その中に時々羽生さんがブライアンに
コンパルソリのお手本を氷に描くよう
おねだりして黙々と練習していた
エピがあり胸が熱くなりました。誰でも
初めから王者だった訳じゃない。
---------------------------------
2020全日本SP 羽生結弦選手のCSSpの考察
2020年の全日本選手権SPにおいて、
羽生結弦選手のCSSp
(足換えシットスピン)がノーカン(0点)
になり、物議を醸したことがありました。
どのように判定されたのか、遅れば
せながら考察してみます。
初めにお断りしておきますが、
私は競技経験もない素人です。
スピンが好きで、2014年9月から
7年ほど、詳しいスケートファン
の方に教えていただきながら勉強
してきました。
技術の見分けとルールの知識が
どの程度かは、このブログの
「スピンを楽しもう」カテゴリを
見ていただければお分かりに
なると思います・・・
続きはこちらの
Bitter and Sweet つれづれ日記(れんかさん)
のブログからご覧ください。
---------------------------------
Yuzuru Hanyu in a nutshell
All Crushさん
---------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。