goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

フィギュアスケーターのオアシス♪

2017-09-30 21:19:31 | 日記
 今日の更新記事です~

 フィギュア、アイスダンスで五輪出場枠を獲得
 フィギュアスケートのネーベルホルン杯は30日、平昌五輪最終予選を
 兼ねてドイツ・オーベルストドルフで最終日があり、アイスダンスの
 フリーで日本の村元哉中(かな)、クリス・リード組(木下ク)が
 五輪出場枠を獲得した。日本は、既に決まっている男女シングルと
 合わせて3種目での出場枠を獲得したことになり、平昌五輪の団体戦への
 出場をほぼ確実にした。
 村元は「ホッとしているのとうれしいのと。努力は裏切らないと思った」。
 リードは「緊張したけど、できると信じて集中することができた」
 と喜びを語った。朝日新聞より
 動画です

 シエナさんも、翻訳してくださっています。
 考察のお供に:ルール改革案についてハーシュ氏記事翻訳
 こちらでご覧ください。

 羽生結弦の今季フリー『SEIMEI』は
 2年前と、どう変わったのか

 折山淑美
 羽生結弦が2015年のグランプリファイナルで記録した、当時の
 フリープログラム世界最高得点は、219.48点だった。
 このときは、4回転ジャンプは前半にサルコウとトーループ、
 後半にはトーループの連続ジャンプが入っていた。

 8月のトロントでの公開練習では、前半に4回転ループ、4回転サルコウ、
 3回転フリップ。後半は4回転サルコウ+3回転トーループ、
 4回転トーループ+1回転ループ+3回転サルコウ、4回転トーループ、
 そしてトリプルアクセルの連続ジャンプ、最後は3回転ルッツという
 構成だった。また、練習では
 「ミスをしたときのリカバリーも考えて、最後のジャンプを
  トリプルアクセルにすることもある」と羽生は話していた・・・
 続きはこちらでご覧ください。(スポルティーバより)
 能登直●撮影
 

 フィギュアスケートグランプリシリーズ/ファイナル2017
 日本人トップスケーターが一堂に会して行われる記者会見の模様を
 CSテレ朝チャンネル2で生中継!
 フィギュアスケート グランプリシリーズ/ファイナル2017の記者会見が10月8日(日)
 に行われる。今シーズン初戦のロンバルディア杯でいきなり世界歴代2位の得点を
 たたき出した宇野昌磨や、シニアデビュー戦となったUSインターナショナルで
 優勝を飾った本田真凜をはじめ、田中刑事、無良崇人、宮原知子、樋口新葉、
 三原舞依、本郷理華といった日本のトップスケーターが集結。
 CSテレ朝チャンネル2ではこの会見の模様を独占生中継致します。
 <生中継>
 ■10月8日(日)午後1:00~1:45
 
 テレ朝より


 覚え書きあれこれさんのブログより
 2017年オータムクラシック:集合写真と御礼
 モモ博士さんのブログはこちらです。

 つれづれなるままにさんのブログより
 オータムが始まる前に「110.95を超える(仮)」と言う」記事を
 書いていた。昨季のワールド上位6人が今期の構成でこの数字をどうしたら
 上回れるかを考えてみたものだ。時間がある時にちょろちょろと
 書いていたので途中で飽きてしまい記事として上げることはなかった。
 凡その内容として110.95を超える可能性が最も高いのはノーミス羽生で
 次がジャンプノーミスレベル4揃え+最高にクリーンな3Aを飛んだチャン、
 その次がジャンプノーミスレベル4揃え+全てのジャンプGOE+2以上の
 ネイサンではないかというようなものだった。
 まだシーズン序盤だしその内また書く気になるかも・・・と書きかけを
 一応ファイルに保存はしたのだが先日のオータムであっさり羽生が
 超えたので廃棄決定となってしまった。
 詳しく表で紹介されています。こちらでご覧ください。
 ------------------------------------
 オーロさんのツイより
 ISU GPS NHK杯
 ナム・ニューエン選手 IN 

 オーロさんのツイより
 第86回 全日本選手権 12/21(木)~24(日)
 武蔵野の森総合スポーツプラザ
 2017年9月29日現在
 ※今後変更の場合あり わかりやすく表があります。

 きゅーさんのツイより
 フィルハーシュ氏のルール改正についてのブログ記事。
 私的には賛成できるところも多くて、視点の一つとして面白かったので
 翻訳してみました。興味のある方はどうぞ。
 TLきゅうさん こちらです。
 翻訳ありがとうございました。

 10月3日・10日フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋(特別篇)
 withフィギュアスケート・ラボ ~17/18シーズン予習SP~ 
 「フィギュアスケート・ラボ」の小塚崇彦と、J SPORTS解説者として
  おなじみの中庭健介、岡崎真が登場!
  今シーズンのフルール変更のポイントや見どころ、日本選手のライバルと
  なる各国注目選手について、元選手、コーチ、ISUテクニカルスペシャリスト、
  振付師の視点で語り合います。こちらです。
 -----------------------------------
 大技も今や必須の男子4回転トーループ/小塚崇彦氏
 フィギュアに恋して
 <小塚崇彦氏がジャンプ語る(4)>

 フィギュアスケートには6種類のジャンプがあり、すべてが右足で着氷する。
 跳ぶ際に前向きで踏み切るアクセル以外、すべて踏み切りは後ろ向きだ。
 その中で踏み切りが右足か、左足か、またジャンプで使うブレード(刃)の
 位置などで異なる。基礎点は難易度に応じて、設定されている。
 得点が高い(難しい)方から(1)アクセル(2)ルッツ(3)フリップ
 (4)ループ(5)サルコー(6)トーループの順番だ。

 11年世界選手権銀メダル小塚崇彦氏(28)が、それぞれのジャンプの
 特徴を解説。今回は最も多くの選手が跳ぶトーループ。ジャンプの直前に
 左足つま先を氷について、右足で踏み切る。4回転の基礎点は最も低い
 10・3点。88年にカート・ブラウニング(カナダ)が初めて国際スケート
 連盟公認で成功させた。続きはこちらです(日刊スポーツより)
 -----------------------------------
 【公式】フジテレビスケートさんのツイより
 日本スケート連盟様の公式ページにて
 全日本選手権の情報が公開されました。
 オリンピックの代表がかかる今シーズン‼️
 なんと男女が別日程になっているんですね

 第86回全日本フィギュアスケート選手権大会 
 ※チケット販売情報掲載しました。
 2017年09月29日お知らせフィギュアスケート
 開催期間 : 2017年12月20日 ~ 2017年12月24日
 会  場 : 東京都調布市・武蔵野の森総合スポーツプラザ
 ◇ 実施概要(チケット販売情報)  New!  (9/29)
  チケット発売日(抽選):10月28日(土) 10:00~
 ※詳細は実施概要をご確認ください。

 
 PDFはこちらです。

 

 オーロさんのツイより 
 第86回全日本フィギュアスケート選手権大会
 ※チケット(抽選)販売
 10/28(土)10:00~11/4(土)23:00
 ローチケ
 ぴあ

 おのさんのツイより
 日本経済新聞より
 武蔵野の森総合スポーツプラザ
 メーンアリーナの予定してる完成図はこんな感じだそうです。
 ----------------------------------
 gokuriさんのツイより
 新田谷 凜ちゃんのストーリーに草太くん。
 草太くん笑顔だ。凜ちゃんありがとう。
 まずは第一歩。草太くんお帰りなさい。
 ----------------------------------
 4S: bullet 1 and 2 (inside spread eagle - 3-turn - mohawk), 4, 5
   (spread eagle outside to inside),
  
 
 FCSp4: bullet 3, 4, 5, 7, 8 = GOE 2.0. Real GOE 2.20 x SOV = 1.10
 CSSp4: bullet 1, 2, 3, 5, 6, 7, 8 = GOE 3.0. Real
 GOE 3.00 x SOV = 1.50
 3A: bullet 1 and 2 (back counter), 4, 5
  (change of edge and turn on landing foot),
 

 4T+3T: bullet 1 and 2 (3-turn sequence),
 3 (Rippon variation on 3T), 4, 6, 7, 8 =
  GOE 3.00. Real GOE 2.80 x SOV = 2.80

 
 (海外ファンのGIFより)
 ----------------------------------
 [MAD] beyond the light 〜その先へ〜
 Blue Moon33(ももいろのきりんさんの新作MADで~す

 
 ----------------------------------
 また、後半記事を追加しま~~す。
 
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
 このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
 自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
 勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
 押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓

 私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする