昨日は、世界卓球選手権、松平健太選手惜しい。
許(中国)選手と戦って4-2で
松平選手メダルに届かなかった。残念ですね!
でも、世界ランキング1位の選手に、2セットを
奪ったのですから、今後期待ですね。
ブログ書きながら横目でちら見してましたが
打ち返しがうんぬんというより、そのうえの遥かな
レベルで戦っていましたね。
松平選手、圧倒されていた気がしました。
しかし強いな・・中国は!小回りが得意そうですよね。
松平選手お疲れ様でした!!
さて、羽生結弦選手の衣装その2の続きです。
☆ツィゴイネルワイゼン 後半
(チゴイネルでもいいんですけど、ネットでも
本でもこのツィゴイネルになってるので・・
こだわってみました~。)
ツィゴイネルワイゼンとは、「ジプシーの歌」と言う様な意味
曲は、ハンガリーのジプシー音楽や民謡を基にして、
チャールダーシュ舞曲形式だそうです。
じゃぁ、イメージ的にはジプシーが踊ってる事を想像すれば
いいのかなぁ?

お写真の上をクリックしてい頂くと拡大になります!
序盤、ちょっと大人っぽい感じで(男らしさもあり)

ハンガリーのジプシーさんの衣装をイメージかしら?
襟元にフリルあるし・・


コザックというか、ハンガリー舞曲の雰囲気ってのり?

あっ?きゅうに男っぽさが・・!イメージ変わるなぁ


終わったぁ~。


ああ、でも2回とも、ジャンプ不発だった~~!くやしい。

まっ、いいか! でもくやしいなっ

(べろだしてるよ!)

あそこさえ、うまく成功してたらなぁ!!

「ななみ先生~。頑張ったけど~残念なとこもあったよ」
「頑張ったじゃぁないの~!良かったよ~」
ティッシュボックスに注目!ぷーさんもどき?

さてと・・評価は何点かなっ?・

おっ?やった~~!

えーと、この点数を足せば・むにゃむにゃ~
(すぐに手を出して点数を数えていたのがツボ!)

やったよ~。ななみ先生(コーチ)

おいおい、クッションどこかへ置けなかったのかい?

(写真の上の語りは、管理人の妄想です)
はい、お疲れ様でした。目が疲れませんでしたか?
ここまで見てくださった方、有難うございました。
さて、
チゴイネルワイゼンの衣装はこれでおしまいです。
ジョニーウィアーさんがデザインして、作ったのが
お母さんなのです!
でも、ダムパリの衣装はきっと専門の人が作ったかも・・!
みなさんは、どの衣装がお気に入りですか?
残るは、ノートルダム・ド・パリとパリの散歩道ですね。
まあ、これは気長にのせようと思います。
そんなことやってるうちに、そろそろ羽生君の登場も近い
でしょうから・・!!
さて、今日は羽生選手の、マスコット「オウム君」の
登場です。
みなさん、はじめまして~~

ぼく、ここの管理人の人に飼われている
「オウム君」といいます!
いつも、閲覧してくださってありがとうございます。
そして、ぼくの事も可愛いなんていってくれたりして
照れるけど、嬉しいな!!
この頭の羽はね、ぼくの羽が抜けた時のを
フサフサした僕の生え際をかきわけて、ブスっと
差し込んで、写真を撮られたんだよ。
本当なら、逃げるか頭ふってとっちゃんだけど
我慢したんだよね~~。
なんでも、ゆづる君の羽のイメージを形にした
ペットにしたかったらしいよ。
粗暴なのは、どっちだよ?まったくさ!!
だから、ちょっと不機嫌な顔なんだよね!

あとね、ぼくはナルシストなんだよ~~!!
鏡がだ~~い好きなんだぁ。
自分の姿見てうっとりしてるとこだよ。
また、ちょくちょく写真で挨拶するけど
そのときはよろしくね。

上の写真を見ると、ちょっと小さいイメージあるかも
しれないけど、羽広げると結構大きいでしょ!

また、ぼくのお話がでるかも知れないけど
みなさん、宜しくおねがいします。
あっ、ぼくはとてもいいこですよ!意地汚くないよ。
では、この辺で~~~。
