雨なので、中干し中止
雨模様の中
二度目の除草器を押す
畦からみた生育状態はよいと思ったが
たんぼの中に足を入れると一本一本の生育状態がわかる。
そして。
一つ一つの田んぼの特徴もわかる。
ゴロゴロ押しながら
足のうらで、状態を観察。
たまっているメタンガスをぬいてやる。
なにか。
きもちよさそう。
いいのだが
これをやったからといって
なにがどうなるのか。
きもちが迷走する。
北田苗の下が黄色い。
除草剤野効き過ぎか
たんぼの中には
草がなくてきれいだが
秋にならないとわからないが
梅雨に入り雨が降る。
北田の壊れていた排水ますの修理。
今までは、木で作っので
朽ちてしまったので
なえ箱のプラスチックを四角く加工した。
よって。
簡単
朽ちる事なし
元肥
あたり
北田
ケイ酸カリ
北田