今日は病院で認知症検査を受けてみた。
私は血圧が高いので1ヶ月にいっぺん病院に通院している。
近頃に頭がボーッとしてきたので、
認知症検査を受けてみることにした。
今回が、認知症検査は2回目だった。
前回の時に試験問題の傾向が分かっていたので、
今回は対策をしていった。
例えば100から7を引くといくつ。
答えは93
さらにそれからは7を引くといくつとか。
答えは86
単語を3つあらかじめ並べておいて、
しばらくお話をする。
そして思い出すとか。
あらかじめ練習をしていった
だから前回よりいい数値が叩き出せた。
特に100から7を引くと、いくつという
命題に対しては、暗記をしていった。
お医者さんからは前回より数値がいいですねと診察された。
痴呆はないですね、とも言われた。
けど。
こんなことで果たしていいのやら。
NHKのチコちゃんに叱られるかもね。