MRIのすべて(all about MRI)

磁気共鳴イメージング(MRI)に関するさまざまな経験や知識を提供しつつ今後の展望を切り開きたい.

基礎講座04

2006-08-06 16:05:42 | Weblog

現在,臨床で使われている撮像法は,スピンエコー法,グラジエントエコー法,EPIもしくはspiral法の3種類に大きく分けられます.

グラジエントエコー法は,勾配エコー法と呼ばれることもありますが,私は,こちらをお薦めします.というのは,「グラジエント」というのは,何の意味か分からないこと,文字数が長いことです.

なお,MRでは,勾配磁場のことを傾斜磁場と呼ぶことが多いので,「勾配」という言葉は,あまり使われていないのですが,さすがに「傾斜エコー」とは呼ばないので,この点で考えても,傾斜磁場という用語は,おかしいのではないかと思います.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 基礎講座03 | トップ | 基礎講座05 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事