goo blog サービス終了のお知らせ 

ライバルは島耕作?何も専務の奮闘記

ファミリービジネスを担う?ボンボン育ちの何も専務・・・ライバルであったはずの島耕作はとっくに社長->会長->相談役・・・

新戦力!

2013年09月02日 | お仕事



本日から、7人の新たな仲間が加わった。
年齢も経歴も異なるが、7人とも、まさに7人の侍という言葉がぴったりの強者揃いだ。

あと9年で100周年を迎える当社が、名実共に100億円企業を目指そうと、新たな10年計画を策定したのは昨年のことだった。
鶏と玉子の話では無いが、売上が上がったから社員を増やすのか、社員を増やしてから売上確保に動くのか?
建設業者の場合は、「技術者がいなければ仕事をしてはいけない」といった法律の下で仕事を行っている為、間違いなく後者となる。

今年の目標は、10人の優秀な技術者の採用。
目標まで、あと一息の所までたどり着いた。
とはいえ、新しく加わってくれて仲間達が、「本当に橋本組に入って良かった」と言ってくれるような環境作りが自分の仕事。
採用は、ゴールでは無くスタートだ。

みんなの幸せの為に、頑張ります!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユウコ)
2013-09-02 21:29:37
7名の採用って凄いですね!

益々の拡大で素晴らしいです。おめでとうございます
返信する
責任重大 (ま→くん)
2013-09-03 07:40:35
※ユウコさん

ありがとうございます。
建設業の場合、技術者1人の採用につき、1,000万円の諸費用が掛かると言われておりますので、合計7,000万円のノルマが経営層に課せられたと言うことにもなります。
でも、その責任感をパワーに変えて、より一層頑張りたいと思います!
返信する
Unknown (ユウコ)
2013-09-05 08:06:09
それはすごいノルマですね・・・(汗

でもその投資が後々大きく響いて全体の経営を良くするんでしょうね

素晴らしいと思います。
返信する
良くなりますように・・・ (ま→くん)
2013-09-05 09:09:03
※ユウコさん
経営計画=事業計画の積み重ねであって、“過大投資が響いちゃう”ケースも、枚挙に暇がありません。
そうならないように、営業に走り回る毎日です(汗)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。