四十番札所 観自在寺 2/2 2019年01月17日 | ドライブ&旅行 正面が本堂 思ったより距離が有ります。(笑) 蛙? 本堂で参拝後、おみくじとお守りを買いました。 御利益があるでしょう。 お線香もたきました! ¥200もしたんですが? 点け方が解ら無かったのですが、お守りを売っていた方が となりの火鉢? 練炭が入っていて燃えてました。 昔よく見た様は? その火で点ける様です。 写ってる方たちは、ツアーの方の様で、ガイドの方が説明をされてました。 お昼頃だったので次は、三間かな41-42番札所 私は、鐘をついて帰ります! 訪問記念にポッチとお願いします。 #ドライブ(お出かけ) « 01月16日の散歩 曇り|晴れ | トップ | 白花蒲公英 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます