霜 2013年12月12日 | 2013年 写真(記録) 霜 「空気と接触している物体の表面の温度が霜点(温度が0℃以下のときの露点のこと) より も低くなると、空気中の水蒸気が昇華し、 物体の表面に微細な結晶構造を持つ氷が成長 する。 この結晶のこと、あるいはこの現象自体を霜と言う。 着氷現象の一種である」 Wikipedia より 朝日が当たればすぐに溶けてしまいます。 明け方は、冷え込んでる様です。 寒い中頑張って、散歩してます。ポッチと押してくれれば元気が出ます。 #写真 « 12月11日の散歩 | トップ | 12月12日の日記 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (airan) 2013-12-12 15:47:32 korosukeさん 良い勉強をさせて頂きましたありがとうございます。霜の写真は時間との勝負でしょうか? 返信する airan さんへ (korosuke) 2013-12-12 19:58:40 寒さと時間の勝負です。(笑) 返信する Unknown (タマチャリン) 2013-12-12 20:29:32 アイスプラントみたいですね。塩っぱくないかぁ、、。あ、これ食べませんね。 返信する タマチャリン さんへ (korosuke) 2013-12-12 21:04:49 少しお腹を下す程度で済むと思いますよ。(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありがとうございます。
霜の写真は時間との勝負でしょうか?
塩っぱくないかぁ、、。
あ、これ食べませんね。