goo blog サービス終了のお知らせ 

korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

11月26日の散歩 絶滅?

2015年11月26日 | 2015年 日記

パンジー

今日は、少し寒いです。

多分、例年並みに?未だ少し暖かいかもしれませんが風が吹いてます。

イソヒヨドリ

今日も見かけました。

縄張り?見張り台でしょうか?

少し青空も見えてます。

オオオナモミ

自然分布は北アメリカ

侵入年代:1929年に岡山県で確認

法的扱い: 外来生物法で要注意外来生物

日本の侵略的外来種ワースト100

国立環境研究所DBより

 

『ひっつきむし』の事です。

散歩から帰るとズボンと靴紐にくっついてました。

草むらに入った覚えは無いのですが?

在来種のオナモミと見分けが付きませんが高知県では、オナモミ絶滅してる様です。

子供の頃、投げて遊んでいたのは、オナモミだったのでしょうね。

11/26/2015

  • 午前                   /
  • 午後                   |
  • 気温                  12.0- 15.1℃
  • 活動量:              5.6Ex
  • 歩数:                 7119steps
  • 消費cal               22kcal
  • 燃焼脂肪量:        47g  

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ 

ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (マリババ)
2015-11-26 22:46:52
寒いですね。
黄色い絨毯が綺麗ね。
シルエットも素敵だよ。
イソヒヨドリよく写真に撮れましたね。見張かもよ)^o^(

ひっつき虫は、経験ありま~す。
返信する
マリババ さんへ (korosuke)
2015-11-27 05:58:42
寒く成りましたね!
おまけに今日は風が強いです。
風対策も必要になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。