シャシャブ 2018年04月12日 | 2018年写真(植物) シャシャブ 高知県西部の方言になると思います。 アキグミ(秋茱萸) 科属名;グミ科グミ属 開花期;4~6月 秋に朱から赤色の直径8mmほどの実を付けます。 分布;北海道の道央以南、本州、四国、九州 最近食べて無いので味がハッキリ思い出せませんが、少し渋かった様に記憶してます。 グイメの方が美味しいかな。(笑) (04/11/2018) 訪問記念にポッチとお願いします。 #みんなの花図鑑 « 糸蜻蛉 | トップ | Lily magnolia »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます