外来生物デス。
侵入者!
(02/27/2018)
小綬鶏(コジュケイ)
分類;鳥綱キジ目キジ科コジュケイ属
自然分布;中国南部
形態;
頭頂から後頸は薄い暗褐色で,眼の上の先から後頸の側と胸は灰褐色.
背,腰,腹は薄い褐色で,背には横に並ぶ濃い褐色のまだら,
腹には暗褐色のまだらがある.尾は短い
生息環境;
平地から山地の薮の多い疎林や林縁.
標高の高いところにはほとんど定着せず,
積雪の多い地方は生息に適さないと考えられている.
温度選好性:亜熱帯の鳥で寒さに弱い。
移入年代;最初の野外放逐は,1915年東京都における逸出.
国立環境研究所 侵入生物データベースより
二羽、居ましたよ!
訪問記念にクリックしてください。
更新の励みになります