goo blog サービス終了のお知らせ 

korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

四十雀

2018年03月25日 | 2018年写真(鳥)

シジュウカラ(四十雀

分類;鳥綱スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属

(03/24/2018)

日本ではほぼ全国に分布していますが、北日本に多く、西日本には少ないようです。

難しいですね。

見つけてもチョロチョロ、AFが間に合いません。

と言う寄りは、探すのが大変です。

ポーズを決めてくれないし。(笑)

 

 


魚鷹

2018年03月19日 | 2018年写真(鳥)

ミサゴ(鶚、雎鳩、雎、鵃)

魚を捕食することから「魚鷹(うおたか)」の異名がある。

分類;タカ目タカ亜目ミサゴ科ミサゴ属

何時もは、獲物を探して高い所を旋回してるか、ホバリング中で、

中々、カメラに収める事が出来ませんでした。

羽を広げると、思ったより大きです。

捕まえた魚が大きかったのか?鳶が気になったのか?

中々飛び立てなかった様です。

 (03/18/2016)

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ 

訪問記念にクリックしてください。

更新の励みになります


2018年03月17日 | 2018年写真(鳥)

歩いていると、キーキーと鳥の騒ぐ声が聞こえて来ました。

周りを探しても中々見つけられず、バサバサと一羽飛び去った後でした。

狩りをした直後の様です。

飛び去った一羽は、横取りしょうとしていた、カラスを追い払ってる様でした。

隼 (ハヤブサ)で良いですかね?

獲物を掴んで目の前を飛び去りました。

飛んでる姿がカッコよかったです。

撮りたかった!

私の目の前を、足で獲物を掴んで、飛び去りました。

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ 

訪問記念にクリックしてください。

更新の励みになります