ウラギンシジミ 2014年07月11日 | 2014年 写真(記録) (06/07/2014) ウラギンシジミ シジミチョウ科 ウラギンシジミ亜科 時 期 3-4月、6-10月 分 布 本州・四国・九州・沖縄 備考:夏型(前翅の先端がやや丸みを帯びる)と秋型(明瞭に尖る)がある。 裏面は♂♀・季節を問わず銀白色 シジミチョウの仲間だと思い、調べて見たのですが、少し不安です。 散歩で汗をかく季節になりました。景気付けにポチポチっとお願いします。 間違っていれば直ぐに訂正しますので宜しくお願いします
キノコ 2014年07月09日 | 2014年 写真(記録) (06/24/2014) 古い木の切り株から生えてます。 当然、名前は解りません。 開き過ぎでしょうか? 散歩で汗をかく季節になりました。景気付けにポチポチっとお願いします。 間違っていれば直ぐに訂正しますので宜しくお願いします 07/09/2014 12:48 台風の黄色い円の中に入ってしまいました。 外の様子は、雨がパラパラと降ってます。 風が時折強く吹く程度ですね。 速度が遅いのが気になりますね。 ベランダの朝顔は、直接風が当たら無い場所に避難しました。(笑) 背の高いサボテンも物陰に避難! 重たい物を移動するのが・・・腰が
苔(04/01) 2014年06月25日 | 2014年 写真(記録) (04/01/2014) 苔 完全に蔵出しですね。(笑) 名前は、検討も付きません。 景気づけに二つほどクリックして頂ければ幸いです。
キノコ 2014年06月23日 | 2014年 写真(記録) (06/12/2014) キノコ 名前は、検討も付きません。 面白いので、撮ってみました。 散歩で汗をかく季節になりました。景気付けにポチポチっとお願いします。 間違っていれば直ぐに訂正しますので宜しくお願いします
カミキリムシ 2014年06月14日 | 2014年 写真(記録) 下書きのまま眠ってました! よく解りませんが、取り合えずアカハナカミキリ? 小さな虫は、チョロチョロ動き回るので、撮り難いですね! 蝶、蜻蛉、何かもそうですよね。 散歩で汗をかく季節になりました。景気付けにポチポチっとお願いします。 間違っていれば直ぐに訂正しますので宜しくお願いします