goo blog サービス終了のお知らせ 

旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

今日も更新らしい更新無し。

2012年08月20日 21時39分01秒 | 病気。
遠くにスカイツリーが見えることを発見。
冬場空気の澄んでいるときは、富士山も見えるとか。

低血糖。

2012年08月16日 19時42分35秒 | 病気。
夕食前。

ああ、お腹空いた・・・・・と17時半頃血糖値を測定したところ、91mg/dl。
健康な人並みまで下がってた。

もうお腹空いてヘロヘロ。
でも食事は18時にならないと出てこない。
ブドウ糖をかじりたい衝動に駆られるが、無断でそんなことできないし、ナースコールをする程でもないと思われ。

ベッドの上で伸びていたら、看護師さんが食前の血糖値の確認にきた。
「91・・・・・うーん、どうしましょう、ご飯食べられそうですか?」
ってあぁた、お腹空いてるに決まってるでしょ(´д`)
もう、直ぐにでも2人前持ってこーい!
てな具合なんだよう、こっちはぁっ!

「じゃ、インスリンは食後に打つことにしましょう」
「ハイ・・・・」
「冷や汗とか、動悸は?」
「イイエ・・・」

答えるにも力無く、ヨタヨタとベッドに横になるばかり。
あーもう完璧さっきより血糖値下がってんな、90切ったべ。はーやーくーごーはーんーをー・・・・・・。

待つこと十数分。
やっと出てきた待望の夕御飯。

タラの塩焼きとインゲン豆、レタスとトマト、ノンオイルドレッシング、サツマイモのレモン煮、白飯、スイカが2切れ。

こう書くと大層な献立だけど、量が圧倒的に少ない。
それをゆっくりゆっくり、よく噛んで時間を掛けて食べましたわよ。




・・・・・・足りなあああぁぁぁあいっっっ!!




2階のコンビニの焼きたてメロンパンが頭をよぎる。
鼻孔には香りまで感じる。
こっそり買って食ってしまおうか。いやいやそんなバカな真似は出来ん。
あぁでもこの空腹感の切なさよ・・・・・。

「お食事食べられましたー?」
仕切りカーテンの端から看護師さんがひょいと覗く。

だからあぁた、足りないつってんだ、こっちはぁっ!
ヽ(*`Д´)ノ

しかし決められた量以上の食い物が出てくるはずもない。
スイカの皮を名残惜しく舐って、今日の夕御飯はおしまい。


あーあぁ・・・・・メロンパン食べたい。
美味しいんだよ、下のコンビニのメロンパン!

こうなったら寝るまでに、もう一度低血糖になって、ブドウ糖食べさせて貰うか。



甘いもの食べたいよ・・・・・・(つд`)。

ジャンボリーのグッズが。

2012年08月16日 13時57分02秒 | 病気。
こんなところで活躍中。
タオルは何本あってもいいものねー。

さて、入院4日目。
この度は、腰が痛いから午前中の歩行運動ができないんだよね。
だから、朝飯食べてゴロゴロしてすぐ昼飯の時間になっちゃうわけ。
すっとねえ、昼飯前の血糖値が高いんだな(´・ω・`)
今日なんて194もあった。
これ、健康な人の食後の平均血糖値よりまだ高い。
もう長年吸ってきた煙草と高血糖のせいで、私の血管ボロボロだよ、きっと。

煙草といえば、吸いたいねぇ~(´д`)

特に食後にねー。来るね、波が。
でも咳が治まらなくて咳止めの薬出された。
このしつこい咳は多分煙草の害なんだろうな。咳すると右腰に響いて痛い。

ということで、煙草はね、やめる方向でね。いきますから。喘息にも悪いしね。




あーあ、宣言しちゃった。(´д`) ジシンナイノニ・・・・・。

暇だー。

2012年08月15日 10時41分36秒 | 病気。
MP3プレイヤーが当たり前の今日、わざわざパソコンを持ち込んで音楽を聴く私。
もちろんエレカシ三昧。
ネットにも繋げるんだけど、速度が遅くて動画は無理ぽ。
動画は携帯で見ます。

DVDも数枚持ってきてるのでそのうち見よう。

そうそう、数日出てなかったウンコー!
( ・∀・)ノ≡●
が出た。
アローゼン万歳。

単位が少し減りました。

2012年08月14日 08時03分08秒 | 病気。
インスリンのね。
食前の単位が2単位ずつ減りました。

昨日から血糖値は高くて170台。180を超えないから赤ペンの出番はありません。
インスリンはね、太るホルモンだから、少しでも減った方がいいの。

それにしてもだ。
最近脚が吊ったり、長く歩くと脚が痛くなるんだけど、これ、糖尿病の神経・血管に関わる合併症なんではないか。そんな気がする。
右足の第1指、2指が痺れて感覚が無いのは腰からかなあ。左足はなんともないもの。

あー、そろそろ朝ご飯だー。
お腹空いたよー。
早く持ってきてくれよー。
インスリンを打たなきゃなんないから、看護師さんのチェックが入らないと食事できないんだよー。
(´д`)オナカスイタ・・・・・

私の小部屋。

2012年08月13日 17時47分57秒 | 病気。
今回の入院はパソコンを持ち込んでみた。
で、巣作りしたw
今は夕飯前のひととき、タビだにゃんから借りたエレカシのDVD観てるとこ。

教育入院はスケジュールがキツキツで、案外ゆっくりできないんだよな。

昨日から喉が痛い。
咳をすると腰に響く。
先生がこの咳聞いて、うがい薬出してくれたよ。

入院生活開始。

2012年08月13日 12時53分53秒 | 病気。
勝手知ったる代謝内科病棟。
今、昼飯食べた。
これからシャワー浴びる。

しっかし、食後一服できないのが辛い(つд`)。

七日講のお茶うけ。

2012年08月07日 21時22分17秒 | ダンナ実家。
なんか昨日の写真と似てるけどw

お茶うけは漬け物。
と、煎餅などの駄菓子。
仏前でのお勤めを終えた後、それでペチャクチャお喋りするわけだ。

ところで今日、ダンナ実家までの距離を車のトリップメーターで測ってみた。
片道約56kmですた。

今宵もサイゼリヤ。

2012年08月06日 21時33分11秒 | 関東の日常。
ミラノ風ドリアとホウレン草のグリル。食後はカプチーノ。

ここんとこファミレスでマターリすることが多い。
財布的にも健康的にもよろしくないですな。
分かっちゃいるんだね。

そしてこんな不摂生を続けた挙げ句、生活習慣病=糖尿病になってしまったわけだが私の場合。
さらに体重の増加で膝に負担が掛かり、左の膝には水が溜まる始末。
もう3回も抜いて貰った。
痛いの。水抜くのって。
あんまり頻繁に溜まるようなら、MRIの検査をすると言われた。

そんな不健康な私は、8月13日から代謝内科に入院、血糖値を下げて27日に一旦退院。
3日間空けて8月31日に、今度は整形外科に入院、血糖値の具合を見ながら腰の手術のプランを立てると。
そういう運びとなりました。

入院期間は合わせて約2ヵ月。
手術の日程は未だ未定。
手術後はリハビリ受けて、速い人は1週間で歩けるようになるらしい。
私はどんだべか。

やー、でもね、10月14日にはエレファントカシマシの日比谷野音のライブがあるから、それまでにはなんとしてでも退院しないと。
てかチケット取れるかどうか分かんないんだけど。
でもチケ取りの為にエレカシ公式ファンクラブ入っちゃったし。




・・・・何やってるんだろ私・・・・・。
(´д`;)

最寄りの駅に帰着。

2012年07月30日 23時22分00秒 | 旅。
ああ楽しかったけど疲れた(´д`)
ふらふらと駅前のモスバーガーに入って一服。

このあと歩いて家まで帰る自信無い。
無一文だからカードでタクシー乗ってしまおう。

今回の旅も無事終わりました。
皆さん有難う。