goo blog サービス終了のお知らせ 

旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

一晩寝ても鬱。

2013年07月19日 08時38分36秒 | 病気。
ダメだ。
上がらない。
天気はこんなに良いのに。

今朝は5時に起きて、玄関の外に出て朝日をたっぷり浴びた。
私の鬱は普通の鬱と反対で、朝の方が調子がいい。
昼過ぎから午後、夕方にかけて段々悪くなる。
だから代々木の実家に居るときは、早朝に明治神宮を散歩している。
船橋でも早朝散歩すればいいんだろか。大神宮さん辺りまで。

あー。
いい天気だなあ。
虚しいなあ。
消えたい。。
消えて無くなりたい。

私という存在を無かったことにできないか?
所謂希死念慮とは違う、他動的な・・・。
通り魔に襲われるとか。
いやいや、実際そんな目に遭ったらアドレナリン全開で格闘しそうだw

なにより私が消えたら老いた両親が悲しむ。
これ以上の親不孝は避けたい。

でも天気は良く、白い雲が青空に映えて眩しい。
そして虚しい。

鬱MAX。

2013年07月18日 21時19分13秒 | 病気。
複雑なトラブルに巻き込まれてしまったようで。

一昨日から部屋の片付けどころでなく、落ちまくってます。
セパゾン飲みまくりです。
ハルシオンも3Tです。
お陰様で毎晩寝落ちです。

どうだろう。
かなりな危機的状況下にあるんだけど。

昔、シリア~ヨルダン国境でテロリストと疑われ、自動小銃を突き付けられたときと、どっちが深刻だべか。
モーリタニアで、私を犯そうと迫ってくる兵士から、一晩中逃げ惑った夜と、どちらが恐ろしいべか。
マリのバマコで、軍事クーデターに出くわしたときと比べて驚愕の度合いはどうだべか。

危ない橋は数々渡ってきたけど、曲がったことはしていない。
この度の試練、神様はどういうおつもりで私に与えたのだろう。
私の人生、何度試されるんだろう。

明日になれば、新しい局面がみえてくるだろうか。
そして今夜も私はハルシオンを飲むのだろう。

飲んで~飲んで~飲まれて~飲んで~♪
飲んで~気を失うまで飲んで~♪
そして私は~ヨダレ垂らして眠るのだろう~♪

洒落にならねえよ、まったく(大泣)。

泌尿器の罠。

2013年01月29日 19時33分48秒 | 病気。
泌尿器......甘く見ていた。

カテーテルを使わず、自力で排尿できてると思っていたけど、やはり多少の残尿があるみたいで、尿検査の結果、雑菌の存在が明らかになりました。

「1日1回か2回はカテーテル使って下さい」

と言われ、採尿も再度行って、雑菌の培養検査をすることになった。
あー、やっぱ免疫力が落ちてるのかなあ。
カテーテル面倒なんだよなあ。

糖尿病オソロシス。
減量。
禁煙。
運動。
向き合わなくちゃ。



昨夜から船橋に戻ってます。

2013年01月29日 08時49分33秒 | 病気。
今日、明日と医療センターなので。
今、採血と採尿をして、泌尿器科で順番待ち中。

どうだろう、この2カ月カテーテルも2~3回しか使わなかったし、残尿感もさほどなかったし、あっても腹筋使って自力で排尿できてるし、泌尿器科はそろそろ終わりになるんじゃなかろうか。
だといいなあ(´Д`).....医療費ばかりかさんじゃって。

糖尿、整形の方はまだまだかかりそうだから、泌尿器科は止めにしたい。

昨年の年末から代々木の実家にいるわけだけど、ついつい楽して肥ってしまった。
食事は母が作る粗食を控えめに食べてる.....いや、ばくばく食べてるな。
食事の量と運動だな。
特に運動が不足してる。

手術をして右脚の痛みは取れたけど、感覚が鈍いのと、左膝の痛みは相変わらず。そして20分も歩くと右腰が痛くなる。
とてもテキパキとウォーキングなんてできない。
それでも代々木に居るときはなるべく歩くようにしてるけど、長距離の移動に地下鉄なんか使うと階段が辛い(>_<)
どうしても杖にすがっちゃう。
腹筋と背筋と、脚の筋肉が足りてないんだな。

まずは減量。
そして筋トレ。
カーブスは辞めちゃったから、自分でなんとかしないと。

健康になりたい。切実。
そしてそのためには精神的に強くならないと。

オシッコ袋、取れました。

2012年10月03日 07時55分44秒 | 病気。
今日もベッドの上での1枚。
少し痩せてね? どう? どう?

昨日は午後、尿道カテーテルが抜かれ、やっとオシッコ袋から解放されました。
でもね、まだ自力で膀胱を空にする事ができず、

尿意を覚える→トイレ行く→計量カップにオシッコ出す→オシッコを溜める機械に投入する→ベッドに戻る→看護師さんを呼ぶ→エコーで膀胱内の残尿を計る→100cc以上残っていたら導尿管で尿を抜く。

というトイレスパイラルを行っております。大抵ね、200~300cc残ってるの。なんだろね、残尿感は無いのに。

だから、オシッコ袋が取れたとはいえ、手間はこっちの方が掛かります。
はあ・・・・・。

今日で術後1 週間。

2012年09月28日 22時29分11秒 | 病気。
抜糸を致しました(写真は採血で針がブスッと刺さってるとこ)。

ここんとこ更新サボってたね。
病院にいればさぞや退屈で本も読めるだろう、ブログも書けるだろう、DVDも観ることだろうと思っておりましたが、怠惰な人間は多忙なときは何だかんだ理由をつけて怠惰に過ごし、有り余る時間があればこれはこれで当たり前のように怠惰に過ごす。
ということが分かりました。

でもね、入院中は色々やらなきゃならないこともあって、100%暇ってわけではない。
特に今回は

①糖尿病の食事療法
②脊柱管狭窄症の手術
③リハビリ

の3本柱で、畳み掛けるように病院が襲ってくるから気が抜けないのね。

おかげさまで腹周りが随分凹んだよ。
手術は言わずもがな、その後3日ばかりは全身の痛さ、重さ、思い通りにならない我が身に打ちのめされたな。

で、オシッコの管取れましたー。車椅子ー。はい、独りでエレベーター乗ってリハビリー。そのリハビリも最初は両足脚腰を優しく揉みほぐしてくれてたんだけど、車椅子から歩行器になった途端、歩かせる歩かせる。
こっちは抜糸もまだだっつってんのに、掴まってる歩行器いきなり取り上げてなんも無しで歩かされて。なんか最後の方、千鳥足みたいになっちゃって。
転んだら危ないでしょ、って話。

でもまあ無事抜糸も済んで。先生「うん、傷はキレイだよー」って言ってくれてたから大丈夫なんだろう。
なんとか寝返りも独りで打てるようになったしね。
リハビリの先生曰わく、オシッコ袋(手術の後遺症か、尿意はあるんだけど排尿ができないの。だから外したの1日で、オシッコ袋復活)次第じゃないかって言ってた。これが外れれば退院も時間の問題でしょって。




・・・・・・・・・・・・。




でもさあ。





でもさー、あの汚い部屋に病み上がりで帰りたくねえなあ~~!
あ~~~!

帰ったら掃除だ掃除!

ご無沙汰。

2012年09月24日 09時25分09秒 | 病気。
やられてます。かなりやられてます。。腰と足のいたみと、我が身がままならぬもどかしさ。
痛いんだよう(/_・、)
身体が思うように動かせないのってこんなにつらいの~!
そして全身に走る激痛。
でもね、自分で動かしていかないと身体はいつまで経っても元通りにならないし。
10月14日までに復帰しないとエレカシライブが~。
だから今日から車いす乗った。
自分のことはできるだけ自分でやんなきゃ(>_<。)

いよいよ本日!

2012年09月21日 07時07分51秒 | 病気。
手術です!

よく寝られたし、血圧、体温共に正常、血糖値も111mg/dlと好調。
あとはねー、手術まで食事抜き、水も飲めないから、もうとっととやっちゃって、って感じ。

今日は朝起きて先ず体重計った。
・・・・・下げ止まりか? まだまだ痩せしろはあるはずなのになあ。

そして血栓予防のキツキツストッキングを履く。
普段ストッキングなんか履かないから、いずい。

歯を磨いて顔洗って、髪の毛結んで、指輪、ピアス、アンクレットを外す。

今日は9時にはダンナと、実家から母が来てくれる予定。
ダンナは当然として、代々木から9時に船橋に着くように来るのって大変だあ。申し訳ない、母。

このあとは何すればいいんだろ。
便も昨夜浣腸で出しちゃったし・・・・・。
座して待て、というところかな。

少しは痩せたかな。

2012年09月16日 16時43分38秒 | 病気。
風呂上がり。
1日おきのシャワーが極楽。
でもその度にタオルとかパンツとか、細々としたものを洗うのが面倒くさい。

ツイッターにも呟いたんだけど、私、お腹がだいぶ引っ込んだ。オーダーメイドのコルセットがユルユルになっちゃって、直しに出したくらいだもん。

でも顔が痩せないんだよねー。痩せるときはいつも顔からだったんだけどなー。

手術まであと5日。体重をなんとか70kg台に戻したい、が、ここ数日、82kg台でビッタシ動かない。
(´д`)・・・・・アア・・・・。

そう言えば話は変わるけど、来年どうでしょう祭が開催されるそうですね。更にその前後には新作も。
あー、また金掛かるぞー。
腰治ったらバイトだバイト!
どなたか私を雇ってください!

久々の外出!

2012年09月13日 13時39分23秒 | 病気。
乳ガン検診のため、船橋駅前のクリニック迄外出。
少し早く着いて、ドトールでアイスコーヒー・・・・と思ってたんだけど・・・・・。


・・・・美味しそうなヨーグルトシェイクがあったのでそれを・・・・・飲んでしまいましたorz

私やっぱダメだー!
意志が弱いー!
誘惑に負けるー!
今夕の血糖値や如何に!

週に2回のシャワー。

2012年09月05日 11時49分35秒 | 病気。
いくら空調が効いてる院内で寝て暮らしていても、週に2回しかシャワー浴びられないのはツラい。
汗臭くなるし、背中は痒くなるし、髪の毛はベタベタになるし。
(´д`)アアモウキモチワルイ・・・・。

代謝内科の病棟は、許可が出れば、日曜日を除く毎日お風呂OKだからなー。

ま、お風呂OKと言っても、1回の入浴時間が30分しかないから、結局シャワーだけなんだけどね。

外科は傷口を水に濡らせちゃならないから、手術後暫くは禁シャワー。
あー、私も21日からそうなるんだなー。やだなー。
ベッドに寝たきりで尿道カテーテル入れて、排便はオムツかな。
ま、仕方ないやね。

なんかねー、今日は忙しいの。
手術前のいろんな検査してるの。心電図とか胸のレントゲン写真とか、肺活量とか。肺活量なんて高校生のとき以来だよ、測定したの。
今のは昔と違うのねー。清潔な使い捨てのマウスピース付けて、結果はモニターで見られるんだね。面白かった。

あと、今日予約が入ってた眼科の眼底検査。瞳孔を開く薬点して、レンズ通した光当てて目玉の奥を覗くの。
こっちはただ眩しいだけなんだけどw
暫くの間、瞳孔開いちゃってるから窓の外とか眩しくて見られない。

そろそろお腹が空いてきたな。昼ご飯まだかな~。
(´・ω・`)

手術日が決まりました。

2012年09月04日 16時21分36秒 | 病気。
9月21日(金)、手術の運びとなりました。

時間とか詳細は未だ分からないけど、私の血糖値の推移を睨みなからの半分見切り発車です。

今は
「腹減ったー」
など呑気にしてるけど、手術後はリハビリだのなんだので、また別の弱音を吐くんだろうな。

ま、とにかく手術に向けて益々の精進を強いられるわけで。
耐えろ。頑張れ。へこたれるな。

頑張る(`・ω・´)

秋空?いえいえまだまだ夏の雲。

2012年09月03日 17時39分39秒 | 病気。
今日は・・・・・9月3日か・・・・。
月曜日だね。

手術の日が決まらないからなんか色々実感無いけど、今日初めてリハビリ室へ行った。
私の身体がどの程度悪くて、どこまで動くのかのチェックみたいなのした。

やっぱり左脚の力が弱い。
右は力は問題無いけど痺れがある。
この2つは腰から来てるらしい。

そしてもうひとつ、左膝の痛み。
今は腫れてないけど、階段の昇降時に痛いの。
これは変形性関節症が始まってるかららしい。
原因は絶対、去年のロイトンホテルのロビーで転んだ件だな。
だってそれまで私、膝の痛みなんてちくっとも感じなかったもん。

あーあ。
身体に痛みが有るって嫌ね。

お腹空いたなあ・・・・。
血糖値測ったら87mg/dl・・・・・。

お腹空いた・・・・・。