八重桜のフゲンゾウ桜が咲いてる北エリアに行きました。
名前の由来は花の中央から出ている雄しべの先端が曲がっており、普賢菩薩の乗る白象の鼻に似ていることから。


この雄しべです




ウコン桜



ネモフィラが綺麗!


ミツバチが来ました!

花粉団子を持っています!




芝桜にアオスジアゲハ!

真っ赤なバラが一輪!

原種のチューリップ!名前はレディ・ジェーン

約一年前、ウコン桜が咲く辺りでカメラを持って転びました。足はコブと内出血!日にち薬で足は元通りになりましたが、持っていたRX-10のカメラは重症!修理代は買った時の半分以上の値段に諦め・・・音はしますが写りは大丈夫です。今年もギィギィと音を立てながらの野鳥撮影になっています。
この場所に来ると思い出します😣