曽爾高原の亀山に登ってきました!
下にはお亀池!遠くの赤い屋根は曽爾青少年自然の家!

この階段をずっと登ります

一面緑の絨毯!

遠足の生徒さんはアリのように見えます!

ススキ再生のために肥料散布している無線操縦ヘリ!
曾爾高原のススキが減りだしたのは土の中の微生物や栄養分が減り土が固くなっているからと分かり、ふるさと納税の資金も活用し「曾爾高原再生プロジェクト」が始まりました。

また階段です!登れば亀山に到着ですがかなり急な階段が!

亀山

山上から


爽やかな風を感じながら階段を下りました!

ここにも花とハナアブ

帰りにみつえ高原牧場に寄りました。牛さんにご挨拶!



曽爾村といえば鎧岳と兜岳と屛風岩
鎧岳

曽爾村の道の駅でお昼ご飯に美味しい米粉パンを買いました。
明日の朝のパンはほうれん草入りの食パンです!