goo blog サービス終了のお知らせ 

 かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

母の面会で父を思い出す

2025-04-05 | 私・家族・ご近所話

今日は母の病院に面会に行きました。

日によって調子がいい時と、そうでないときがあるのですが、今日は大変良い日でした。
家内と娘が一緒に行ってくれたからということも大きいと思います。
母から見たら、孫が会いに来たわけですから、うれしかったのだと思います。
ちょうど娘が髪を切ったのがわかったらしく、『髪が短くなったな』と言っていました。
もうすぐ誕生日なのですが、ちゃんと自分の歳もわかっていて、正解していました。
すごいもんです。


今日はよく話をしてくれて、昔の話をたくさんしました。
亡くなった父の話で盛り上がり、『全然しゃべらない人やったなあ』というとうんうんと嬉しそうに笑っていました。
父が亡くなったのは、かなり前なので、私も忘れかけていたのですが、母と話をしているうちにだんだんと思い出してきました。
口数が少なく、家でも人前でも、あまり話をしない人で、母が一人で話しているような感じでした。
でも、私たちを大切にしてくれて、よく遊びに連れて行ってくれたのでした。
阪神タイガースが好きで、競馬好きの父でした。
そんな話を母としていると、不思議に心が和みました。
不思議な感覚でした。
面会時間が足りないくらいで、また来週来るよと言って、帰ってきました。
改めて、父と母に感謝の気持ちが湧いてきました。
若い頃には見えないものが見えてくるというのは、年をとることは悪いことばかりではないようですね。

今日は桜が満開で、大勢の方がやってこられていました。
ドレスを着て、撮影会をしている方もおられました。
明日は桜祭りが催されて、テントでお店がたくさん出るみたいです。
人が多すぎて、散歩ができないので、コースを変えないといけなくなります。
人手が落ち着くのを待つしかありません。。。