かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

綺麗なアオスジアゲハを発見

2024-08-30 | 野鳥・草花・その他風景

 

今日は台風が来るかと思っていたら、まさかの好天になりました。

 

朝から暑い日差しが照り付けてきました。

 

散歩では、綺麗なアゲハがひらひらと飛び回っていました。

 

 

 

 

この子は、以前にも見かけたことがあります。

 

確かアオスジアゲハだと思います。

 

アゲハは6月くらいにも見かけましたし、それほど珍しいものではありませんが、なかなかじっとしてくれないので、撮影するのは簡単ではありません。

 

愛犬を待たせて、カメラを向けて、少しずつ倍率を上げていきます。

 

 

 

うーん、ちょっと葉っぱが重なりましたが、綺麗に撮れました。

 

愛犬と一緒なので、両手で撮影するのができなくて、片手で操作することが多いです。

 

ちょっと動くとブレてしまうので、じっと我慢しているのが難しいところです。

 

 

 

葉っぱが重ならないように、少し場所を移動しました。

 

それにしても、今回の台風にはいろいろと惑わされています。

 

早くから、準備していたのに、違う方向へ行ってしまい、九州でゆっくりしているようです。

 

今日も倒れそうなものは、片づけたままにして、仕事をしていましたが、勢力が弱まって、台風ではなくなるかもしれないとのことでした。

 

近畿地方には、明日か明後日にやってきそうですが、風はおさまって、雨が多い台風になったみたいですね。

 

 

明日は母の面会の日なのですが、今の様子なら、行けそうです。。。

 

明日で8月も終わり・・・。

 

そろそろ結論を出さないといけません。。。

 

京都検定の1級の申し込みをしようかと思っています。

 

 

先日、過去問題をやっていたらおまけも入れて、120点がとれました(150点満点)。

 

第3回だったか、第4回だったかの問題でしたが、わかりやすい問題でした。

 

8割以上が合格なので、もしもその回のテストを受けたとしたら、1級に合格ということになります。

 

かなり前の問題ですから、出題傾向が変わっているので、同じようにはいかないと思いますが、一応受けてみる価値はありそうです。

 

そう思うと、だんだんと緊張してきました。

 

 

あまり早く申し込むと、緊張が長くつつくので、やっぱり申し込みはまだしないでおきます。。。

 

 

   

 

 

 

 


迷走台風に困惑・・・

2024-08-28 | 野鳥・草花・その他風景

 

先週から、台風が来ると言って、警戒していましたが、西の方に大きくそれてしまいました。

 

近畿地方直撃かと思って、職場の方でも、対策を考えていました。

 

電車が止まった時の対応や、強風で飛ばされそうなものを片付けるなどの対策を検討していました。

 

月曜日には、看板などが倒れないように、移動したばかりでした。

 

ところが、昨日と今日は良い天気で、台風は九州に行ってしまいました。

 

これには、ちょっと肩透かしを食らった感じです。

 

まだまだ、日本列島を縦断しそうな感じですので、油断ができませんが、ゆっくりなので、いつまで警戒したらいいのかと、やや困惑気味です。

 

 

 

今朝は、先日のダイサギとは入れ替わって、アオサギ君が川に立っていました。

 

台風など、関係ないような顔をしていました。

 

この時期には、川の水が少なくなって、魚が見えやすいので、鳥たちもやってくるのでしょうね。

 

 

 

 

この川では、時々アオサギ君がやってくるのを見かけますが、この子はあまり見たことがないような顔をしていました。

 

新参者ですね。

 

 

この色の子は、あまり見かけません。

 

さて、今日は遠くの卓球場まで行って、コーチに指導を受けました。

 

いつも指摘される、足の動きがなかなかできないので、弱りました。

 

もう一つ最近になって練習しているのが、フリックと言う技術です。

 

相手のサーブを受けるときに、前に短く来たボールを、上腕を使って、払うように打ちます。。。

 

これは、なかなか上手だと褒められました。

 

ただ、練習で上手くできても、試合になると、いろいろと状況が変わります。

 

サーブがどこにどんな回転で来るのか、わかりません。

 

試合で使えるようになるには、まだまだだなと思いながら、頑張りました。

 

 

 

この間暑い日が続いたので、明日は有休をとりました。

 

明日は体を休めようかと思っていますが、台風も気になるところです。。。

 

 

   


8月終わりの光景・・・

2024-08-27 | 野鳥・草花・その他風景

 

先日のブログで、もう8月も終わりで、今年も三分の二が終わりという話を書いたら、同感ですと言うコメントがありました。

 

年々時のたつがの早くなるのは、なぜでしょう・・・。

 

日中は暑い日が続いていますが、散歩で見かける光景は、少しずつ秋の景色に変わりつつあります。

 

 

 

ハグロトンボは、相変わらず川べりをあちこち飛び回っています。

 

もうすぐ赤蜻蛉が登場するのかもしれません。

 

川べりに吹く風は、少しずつ涼しくなってきて、散歩をするのが楽になってきました。

 

 

近所の小中学校では、そろそろ二学期が始まるみたいで、登校する小学生の姿が見られました。

 

私の時代は、8月いっぱいはお休みで、9月1日が始業式と決まっていたのですが、最近は早く始まるようです。

 

今日は職場の方とお話していたのですが、昔は8月の終わりにプールの進級テストがありました。

 

夏休みに頑張って、泳ぐ練習をした成果をテストして、10級・9級・8級と少しずつ進級していくのです。

 

 

 

たぶん高学年になってからだと思いますが、平泳ぎが上手になって、いくら泳いでも平気でずっと泳いでいられるくらいになっていました。

 

そこで、200mだったか、300mだったか忘れましたが、進級テストを受けました。

 

恐らく3級か2級のテストだったと思います。

 

私は、全く不安がなく、スイスイと泳いでいきました。

 

いつの頃だったか、息をたくさん吸い込んでいたら、体が浮くということがわかって、後は手と足を動かせば、進んでいくという感覚を知りました。

 

これなら簡単・・・。

 

何メートルでも泳げるぞ・・・。

 

自信満々に泳いでいました。

 

 

 

私自身は、気が付かなかったのですが、今から思うと唯一問題だったのは、スピードがゆっくりだっということです。

 

何せ、早く泳ごうというよりも、長い距離を泳ごうと思っていたものですから、のんびりのんびり、省エネで泳いでいたのだと思います。

 

不思議だったのは、テストをしていた先生が時計を見て、焦っておられた?ことです。

 

おそらく夏休みの学校のプールで、当番の先生が時間を決めて担当されていたと思うのですが、200mだか、300mだかの長い距離を一人の子どもがずーっと泳いでいたのですから、片づけることができずに、終わりの時間を気にしておられたのだと思います。

 

そんなことを知る由もない私は、後~メートルで終わりだと、マイペースで頑張っていたわけです。

 

 

泳いでいる途中で、先生がしびれを切らして、「まだまだ泳げそうか?」どうかを聞いてこられました。

 

私は、うんうんとうなずきました。

 

先生方が、何やら協議をされていたように思います。

 

するとそのあと・・・、「合格」という判定が・・・。

 

「えー、まだ泳いでいないのに???」と、小学生の私は疑問に思いましたが、先生がもう泳がなくても良いというので、やめることになりました。

 

今から思うと、おそらく時間が来たので、「認定トライ」(ラグビー用語ですが)ということなんでしょう。。。

 

合格とみなしてくださったわけですね。。。

 

先生方は、時間が来たので、早く終了しようと思っておられたのだと思います。

 

小学生の私としては、時間のことなど、全く頭になくて、ただただ長く泳ぐことだけを考えていたのでした。

 

 

先生方には、ちょっと迷惑だったことでしょうね。。。

 

ありがたいことに、私はその年に2級まで合格し、1級を残すのみとなりました。

 

6年生になって、1級に挑戦する機会がありましたが、何と1級は50メートルを「~秒以内」に泳ぐという規定があり、「ゆっくりとながーく泳ぐ」をもっとうにしていた私としては、全く歯が立ちませんでした。

 

そんなことも、ありましたね。。。

 

50年以上前の、少し秋風がただよう8月終わりの学校のプールの思い出でした・・・。

 

 

 

 

 


久しぶりにダイサギ?チュウサギ?

2024-08-25 | 野鳥・草花・その他風景

 

昨日と今日は母の面会以外の予定がなく、珍しく家でのんびりしています。

 

そうはいっても、京都検定の勉強をしているのですが、二日も家にいるのは、私にとっては珍しいです。

 

先週は野球を見に行ったり、卓球の練習を頑張ったりしたので、良い休養になりました。

 

 

朝の散歩では、久しぶに白いサギを見かけました。

 

この子は、ダイサギか?チュウサギか?少し見ただけではわかりません。

 

 

 

体の大きさでわかるらしいのですが、この子は小さめでした。

 

まだ幼いのかもしれませんし、これから大きくなるのか???はて?と考えてしまいました。

 

 

 

さて今日は、嵐山~嵯峨周辺のお寺や名所を整理してみました。

 

このあたりには、たくさんのお寺があるので、ややこしくて覚えにくかったのです。

 

有名な天龍寺をはじめ、野宮神社・法輪寺・常寂光寺・二尊院・祇王寺・滝口寺・あだし野念仏寺・宝筐院・清凉寺・大覚寺と続きます。。。

 

落柿舎や直指庵なども含めるとなかなかの数となりました。

 

一応どういういわれがあるお寺なのかはわかりましたが、回答はすべて漢字で書かないといけないので、漢字の練習も必須です。

 

まだまだ合格圏には遠いように感じました。

 

申込の締め切りは10月なので、そこまでに合格圏内に入れるかどうかです。

 

 

 

さてさて、今日の「光る君へ」は、源氏物語を書き始めたまひろが宮中へ入り込むのでしょうか?

 

道長や奥さんの倫子さんの反応はどうなることか、ちょっと見ものです。

 

戦国物語なら、天下分け目の合戦というところですが、平安の物語なので、静かな合戦となるような気がします。。。

 

 

8月も終盤となりました。。。

 

今年も三分の二が終わろうとしています。。。