goo blog サービス終了のお知らせ 

相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

カワセミショット !!

2022-05-18 | 日記
≪ カワセミの飛び出しシーン ≫  17㎝  スズメより大きい


ちょうどレンズを向けていた時だったので、ピントもバッチリ (^_-)










着地したところで、ハイ、ポーズ ヽ(^o^)丿




水面からの飛び出しシーン。




止まり木からの飛び出しシーン (^_^)v







ごちそうゲットして、ご満悦 (^o^)丿
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キビタキ三昧 !! | トップ | ハヤブサのヒナたち »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アクティブショットに・・・ (悠遊自適)
2022-05-19 07:47:04
刺激を受けたようで 別の面白さに目覚めたかな?
水面からの飛び出しショット タイミングの難しさが解ったでしょう・・・奥が深い遊び!
返信する
Unknown (country walker)
2022-05-19 08:12:15
仰るとおりピントもバッチリとお見事。
カワセミ、長い間出かけておりません。
最近ではカワセミポイントが増え、何時でも行ける・・・そんな安心感があるのかもしれません。
自分が鳥撮りを始めたきっかけはこのカワセミです。
でもその美しさはいつ見ても素晴らしいものがありますね。
そして魅力的な野鳥です。
返信する
カワセミ (kogamo)
2022-05-19 10:55:35
飛び出しシーンは、どれもピントがバッチリで、お見事ですね!
目が覚めるようなブルーの羽にオレンジ色のお腹もとても美しいです。
餌とりのショットなど、いろいろなシーンを楽しまれてよかったですね。
こんなに素敵なカワセミを見せてもらうと、会いたくなります。^^
返信する
カワセミ (鳥魅童心)
2022-05-19 13:12:23
カワセミ・・・綺麗な鳥ですよね。
初めて見たときの感動は今でもハッキリ!
そう言えば、最近見てないなぁ~・・・
こちらのカワセミのポイントは、何処も荒れ放題?
以前は、思いがけない出会いもあったのに・・・
返信する
≪ 悠遊自適 様 ≫ (korekore)
2022-05-19 15:57:00
奥は深いかもしれないけれど、毎日毎日カワセミショットばかりには、
はまれないです。。。^_^;
人によって鳥に対する取り組み方はいろいろ。
それぞれが、それぞれの興味で、楽しめればいいと思います。
返信する
≪ country walker 様 ≫ (korekore)
2022-05-19 16:00:54
そうですね、いつでも撮らせてもらえるという気持ちがあるから、
後回しになるのでしょうか?
それにしても、毎日毎日、カワセミショットにばかり励まれるCMさんには、
頭が下がりますね。
とことん極めたいという思いが強い人たちなのでしょうか?
返信する
≪ kogamo さん ≫ (korekore)
2022-05-19 16:07:27
いずれも、たまたま撮れたカワセミショットです。
条件のいいポイントだと、
まぐれで、ピントも合う事が有り、満足いく絵が撮れたようです ^_^;
毎日、この一瞬にかけるCMさんたちの努力には、感心させられます。
一番難しいのは、ダイブした後の水面からの飛び出しシーンでしょうか? (^▽^;)
返信する
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2022-05-19 16:13:10
えーーっ、荒れ放題?
どういうことでしょう。。。???
カワセミを狙う人もいないということなのでしょうか?
ほかの小動物の餌食になってしまったということ?
今の時季、ヒナさんと一緒の可愛いシーンも見られることでしょうに。。。
返信する
カワセミ (S15)
2022-05-19 16:49:09
飛出しも狙って撮れるものではないですネ。

獲物もゲットしたのですね

本日、いつもの調整池で
久しぶりに、カワセミに会えました~

返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2022-05-19 20:35:04
カワセミ狙いで、毎日のようにポイントで待っているCMさん達を見かける事が有りますが、
その瞬間にかける意気込みには頭が下がる思いです。
今回の私のショットは、たまたまの出来でした。
Y池公園でのカワセミの飛び出しシーンなど、きれいに撮られていましたね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事